2022年10月31日月曜日

いろいろな打ち合わせ

30日と31日で3つの打合せを経験しました。

何だかいろいろ経験できて本当に面白い


目指す目的や目標がしっかりしている組織は、話が早く熱い情熱がすごく伝わってくるので

こちらも情熱が伝播し、シナジー効果が生まれてくる。 


スタッフ全員が同じ方向性を見出しながら手探りではあるが手ごたえを感じながら

進んでいるチームでは、全員が活発な意見交換をしながらお互いを相互理解し合っている。


様々な団体や組織が絡んでいるイベントでは、たった1人のマイナス要因がいることで

全員の士気が下がり、一生懸命に取り組んでいる人たちが足元をすくわれてしまう。


いやーこの3つを2日間で体験できると、比較しているつもりはないですが実に面白い。

ただし、1つ言えることはイベントや研修に当日参加する方々には何の関係もないので、

その方々に不利益にならないよう最高のステージを用意するために打合せがあるのだ!


少なくとも弊社が関わったモノやコトは高い満足度がいただけるよう頑張るしかない。

振返った時に、あれがあったおかげで上手くいった!という流れにしたいので…😊

2022年10月30日日曜日

本日は家族でお祝いモーニングセット!




前から気になっていた場所へ

自宅から車で15分程度で到着

ここは茅ヶ崎の柳島スポーツ公園










息子よ、耐えろ!!!(笑)






目的の場所はこちら









週末は8時~OPEN

8時10分に到着したら2番目のお客でした。

エントランスも素敵です。






何だかリゾートの雰囲気が…










絵画などのインテリアにも

凄くこだわりがあるようです。




運よく一番奥の席をGET

そこからの眺めはこんな感じ

開放感バツグンです。








息子のモーニング

実は、1週間前に息子は

「英検5級と4級に合格」したのです!

お祝いを兼ねたモーニングだったのでした。



私の玄米モーニング

妻は白米バージョン

副菜が多く「一汁三菜」を十分満たして

いました。大大大満足 😋









息子のデザート







私のデザート(超ウマ)



食事後は、息子にとって大事なお話をし、

これからの未来に向けてどうしたら良いか

チーム鎌田を再確認し、店を出ました。

後ろから見てもだいぶ大きくなってきたね。

お母さんを抜かすのも時間の問題かな。

おかげさまで素敵な1日のスタートができました。


久々に息子と卓球&カラオケ



マンション内で卓球&カラオケができる環境

のため、空いていればすぐにできるのです。

卓球部屋の入り口で息子と靴比較

11歳で26㎝、私は30㎝、近づいてきたかも!




30分間で10試合ぐらい行い

最後の最後で息子に負けてしまいました。😅

いつも2人で大汗状態です。(笑)






カラオケは1時間たっぷり(^^♪

息子はAdoさんの「私は最強」を熱唱中






自己肯定感高いかも…😊







私は2曲歌い、最高点が90点!

なんと「グリーングリーン」を熱唱

昔の合唱曲でした。アハハ




息子も負けじと合唱曲を熱唱し、

結果は93点 \(^o^)/

ここでも息子に負けてしまいました…

ストレス発散のはずが…悔しい (>_<)



 

2022年10月29日土曜日

県立高等学校PTA連合会(第59回)川崎地区大会に感謝!




本日は29日、肉の日? 筋肉の日??? 💪

親友の関係で今回のご縁が繋がりました。

やっと対面で実現したPTA連合会

会場には14地区から代表数名ずつ、

事務局スタッフを含め計80名近くが集結 !(^^)!





今回の講演テーマは「メンタル ✖ 共に育て共に育ち」  これがまた実に面白い😊

自分軸・他人軸・親軸、外発力や内発力、運転席か助手席か、自己肯定感、アウトプット

IQよりEQ、STG2、人生の方程式、ブレーキとアクセル、レジリエンスマッスル 等々



様々なキーワードを活用し、人と人を掛け合わせながら楽しく進行することができました。

集合研修のような場所では、可能な限りお互いに刺激し合い、気づいたことを自分事として

持ち帰るほうが深い学びになったりするのです。



お役に立てたかどうかわかりませんが、終了後もたくさんの方々からお声をかけていただき

会場内は参加者の笑顔とポジティブなエネルギーで満ち溢れていました。






最後に、こちらの素敵なお花をいただきました。

お心遣いに感謝申し上げます。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!

<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>







2022年10月28日金曜日

「知多中部広域事務組合消防本部」訪問に感謝!

午前中、静岡県消防学校での講義終了後、猛ダッシュで愛知県にGO!

消防研修第112号 「組織づくり」 (104頁~) こちら

職員倫理から見えた活気あふれる職場の形成と組織力向上を目指した人材育成の取組について 

大変興味深かったため急なお願いにもかかわらず、訪問を快く引き受けてくださいました。








最寄り駅である「半田駅」から歩くとすぐに

ミツカングループの本社が!!!






2015年にOPENしたミツカンミュージアム

愛称(MIM=ミム)



その先の交差点を渡ると到着しました。

「知多中部広域事務組合消防本部」の

個の尊重及び情報の先出しが凄く理想的に

掲載されているHPは こちら





エントランスには

世界の消防車 🚒






消防長や総務課の方々から、様々な取組に至る経緯、危機感の共有、そして熱い思い、

「職員倫理等推進の取組み」が基盤となって真摯に向き合っている姿が垣間見れ、

とっても風通しの良い職場風土及び組織力向上に向けた信念を感じました。


人事企画担当者等からお話を聴いている最中は、メモが止まりませんでした。

皆が様々な想いを抱えながら「職員行動指針」の唱和等によってベクトルを少しずつ

同じ方向に向けようという努力が実り、今に至ると思います。訪問して本当に良かった!

未来消防に向けた「種」を1つ発見でき、幸せな気持ちになることができました。


この度の訪問&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>






静岡県消防学校(第24期)初級幹部科に感謝!

本日は3時30分に起床、始発電車で静岡県の興津駅へGO! 

約10日間の研修最終日、朝一からお昼まで貴重な出番をいただきました。

学生は15名、午後からは人材育成や部下指導等に関して各自のプレゼンが待っていました。


そこで、本日の進行テーマは「ノーガード戦法」???

PPTデータを1度も使わず、午後のプレゼンに必要な情報を対話しながら提供するという

手法に変えました。全国消防本部の課題は基本的に大きく変わることはありません。


そのため、実際に動き出している本部の情報や具体的な取組内容の事例を挙げながら

進めていきました。もちろん異業種の情報も必要です。

個人が行うこと、組織が行うこと、仕掛けや仕組みとして継続していくもの 等々


様々な研修の最後に課題解決に向けたプレゼン等をする機会は多いと思いますが、

どれだけの方が本気で検討し、本気で話しているでしょうか?

1つ前のブログに書きましたが、私は30年前や15年前に組織に対してプレゼンした内容を

今、真剣に成し遂げようとしています。


実は当時からずっと本気でした。

言い続ける、思い続ける、信じる、念じる、考えて考えて考え抜いて行動し続ける

そうすることでいつかチャンスが来た時に掴み取ることができると信じています。

発表された皆さんも、研修の中で終わらせずに、実現に向けて動き出してみてください。

いつか必ずチャンスが訪れると信じて…


この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>



2022年10月26日水曜日

奇跡が起きた!魂が震えた!

あるところからメールが来ました。

それはそれは数年前から望んでいたことで、私はずっと闘い続けていたのです。

あまりにも嬉しいメールで移動中でしたが何度も何度も人目をはばからずにガッツポーズ!

今、思い出すだけでも魂が震えてきます。


しかし、ここで気を緩めてはいけません。

まだ、スタート地点にも立っていないのです。

糠喜びをしていては足元をすくわれますので、

気を引き締めて、この手でチャンスを掴み取りたいと思います。


「マイノリティ・インフルエンス(少数者の影響)」という闘い方

思えば30年前にプレゼンしたこと、さらに15年前にもプレゼンしたこと、

「信念一つで万事を拓く」という一心で闘い続けていたおかげで

小さな奇跡が起きたのかもしれません。「志」のパワーを発揮するのは「今でしょ!」





鳥取県西部消防局「能力開発研修」に感謝!

今回も新たなご縁が繋がり、貴重な2日間の出番に心から感謝申し上げます。

鳥取県米子市に前泊し、いよいよ当日を迎えました。



こちらが鳥取県西部消防局

正式には…

鳥取県西部広域行政管理組合消防局です。

HPは こちら






こちらが訓練棟











エントランスには、あれっ? 見たことが…

東京オリンピックで金メダルを獲得した

米子市出身の入江選手が今年の5月に訪問し、

心肺蘇生法説明動画に出演されたそうです。




今回の研修テーマは「定年延長制度を見据えた能力開発研修」

他都市もそうですが、数年前からこのような依頼が増えてきました。 

60歳~65歳までの5年間は、今までの5歳年をとる感覚とは違うものだと言われています。

特に下肢筋力(主に白筋)が20歳の頃に比べて急激に減少し、半分程度になるのです。



この5年間をどう過ごすか?というより50歳を超えてきた今から何をするべきなのか?

という内容を中心に「テストステロン」などホルモンの話からスタート (^^)v

筋トレよりも食事や睡眠が大切なこと 等を情報共有させていただきました。



50歳以上の方々が中心でしたので、私はほぼ同世代、とっても居心地が良かったです。

同期会的な空気感もある中、和やかな雰囲気で2時間半の座学・実技が行われました。

皆さん真剣そのもの、そのような中で、実は超嬉しいサプライズがあったのです!!!



日体大の同級生が参加してくれていました。\(◎o◎)/!

なんと約30年ぶりの再会です。(^^♪ 



来月の全国大会に向けて調整中でしたので

仕上がってきている感がありますが、💪

全く知らされてなかったのでビックリ!!!

実は名古屋でも先月同じような出来事が…

ブログは こちら




同期生や同級生(同じ世代)からの刺激は本当に大きいですね。

久しぶりにたくさんの思い出話をすることができ、すごく幸せな時間と空間でした。

都内での再会を約束し、解散となりましたが、圧倒的なオーラは昔と変わりません。



最後は消防局長と綱引きや人材育成の話題等、様々な情報交換もさせていただきました。

今回のご縁が今後も繋がりますことを願っております。

この度の貴重な出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>








2022年10月24日月曜日

ホテルロビーで保育防災オンライン





本日は始発で鳥取県米子駅へGO!

飛行機ではなく電車で移動 (@_@。

約7時間後にやっとやっとやっと到着 😅




昼食後、今回で2回目となる

コワーキングスペースにGO!

とっても素敵な空間なのです。

約2時間、集中して事務処理を実施




その後はホテルにチェックインをして、お部屋から保育防災のオンラインセミナーを

全国の方々に対して行う予定でしたが、「ガ~ン」部屋にWi-Fiが繋がってないのです。

有線LANの差し込みがあったのでフロントに電話すると、現在は壊れて使えません…と

「やっべーやっちまった」冷汗状態…


そこで、もう一度フロントに問い合わせたら、ロビーで1席だけWi-Fiが繋がる場所が!!!

猛ダッシュで行くと、空いていました。\(◎o◎)/!

結果、画面には多くのチェックインをするお客様が映り込むこととなりましたが、

声を小さくしながら約2時間のセミナーを無事に終えることができました。


正直、地方都市のホテルを侮っていました。

全国各地のホテルは概ねWi-Fiが整備されているものだと、確認もせず予約した自分が

いけないのですが、本当にギリギリセーフでした。


ホテル側にはお伝えしたのですが、せめてHPなどにそのことを表記しておいてください。

情報の後出しは印象が良くありませんので…お願い致します。<m(__)m>








 

2022年10月23日日曜日

喜怒哀楽があった貴重な1日

「喜」 前職の同僚から久々に電話がありました。「消防研修」全部見たよ!と…

    掲載内容について私の心情を理解したうえで、昔からずっと口に出して行動していた

    ことも、全て近くで見ていてくれたので本当に嬉しい出来事でした。\(^o^)/

    さらに職場の朝礼で私の記事を引用しながら話してくれるそうです。感激!


「怒」 午前中に食器洗い、フロ掃除、そしてトイレ掃除等、できることを行いました。

    トイレ掃除に関しては久々に気合を入れて個室空間全てを大掃除したのです。

    終了後に、妻に声をかけてチェックを依頼、「わーすごい綺麗、有難う!」を

    勝手に期待しましたが、なんと数秒でお姑のように、「ねぇ、ここはやった???」

    と、シャワートイレの便座部分をスライドさせ、見てはいけないゾーンが露わに!

    「えーっ?こんなところがこんなになってしまうんだ…今まで全く知らなかった…」

    と、自分のふがいなさ(表面的な見栄えを気にしていた)に対して怒りの感情が…


「哀」 息子が車内で使っていた「チャイルドシート」 ずっと車内に保管していました。

    現在11歳なのですが何故か捨てられず、本日ついにブックオフへ持ち込んだのです。 

    事故無く守ってくれた相棒に「有難う、お世話になりました」と別れを告げ、

    換金という形で戻ってきましたが、相棒との別れはいかなる時も哀しいですね。


「楽」 2回目となりますが、回転ずしの「若竹丸」に行ってきました! \(◎o◎)/!

    妻が1週間のフル出勤を無事に終えた事、息子が運動会の演目等を無事に終えた事

    私の仕事が今月のピークを乗り越えた事などを理由に、お腹いっぱい楽しんで

    心も体も満たされました。最後のほうじ茶アイスあずき乗せも美味しかった!

    ご褒美は大切な儀式ですね。




九州長崎のお店です。

妻は福岡出身なので、さしみ醤油なども

口に合うようです。




待合での受付番号は「22」

お会計は「4444」

食事中の話題は「1・2・3」

※息子が出した算数の問題が「1対2対3」

という体積比率の内容でした。


何だか、喜怒哀楽を含め、最後まで

とっても面白い1日となりました。 

2022年10月22日土曜日

息子の運動会(事後報告)

10月22日(土)AMは小5の息子が運動会に参加していました。

私は1日中仕事だったため参加できませんでしたが、妻が携帯で録画した動画を夜確認


徒競走は2位だったようで悔しがっていましたが、メインの「ソーラン節」では

法被を着てキレッキレの動きを披露 👚 法被の背中には各自が好きな漢字1文字が…

息子は「志」でした~   親バカですが大満足です。私も1番好きな字なので…

第26回JFFW交流会に参加!

JFFWのHPは こちら  Japan Fire Fighting Womens   Club  の略です。

前職に在職中から参加させていただいておりました。

皆勤賞のようにずっと参加されている方々も…再会すると本当に嬉しいです。






開催場所は「川崎市国際交流センター」

宿泊施設も併設しています。







午前中は霞が関で仕事(1つ前のブログ)だったため、午後からの参加となり、

株式会社川崎フロンターレ 前社長の基調講演は残念ながら参加できませんでした😅


分科会からの参加…3つの部屋に分かれて様々なテーマについて意見交換

ホールへ戻ってからは全体の報告があり、国際交流タイムも!!!




「ウクライナの伝統工芸と平和への願い」

というテーマで、川崎市宮前区在住の

テチャーナ ソロツカさん(姉妹)から

貴重なお話をいただくことができました。






様々な想いが込められたバッジ










交流会テーマが「寄り添う想い 明日のパワーへ ~川崎から広がる想いと絆~

このテーマのとおり、全国各地の女性消防職員のみならず、男性職員やスタッフの方々

そしてウクライナの方々とも「ジンリキ」で支援している中村社長のお話等で交流させて

いただきました。


京都で参加した以来なので本当に久しぶりですが、皆さんから十分すぎるほどのパワーを

いただきましたので、参加して本当に良かったです。







受付でいただいたグッズの中には

素敵な絵本もありました。







事務局を担当された方々、大変お疲れ様でした。<m(__)m>

来年は福岡県北九州市で開催予定! オール福岡でお待ちしているそうです。お楽しみに!






「隣人愛」について熱く語り合った90分!



朝8時30分に虎ノ門に到着!

ベンチに座って見える光景がこちら…

ここでイメージトレーニングをしながら

ゆっくり朝食をいただきました。



さぁ、いよいよ入館します。

ここからはスイッチをONに入れて

戦闘モードに!!!!(^^)!

私は珍しく私服を着用(年数日のみ…)




スタジオでは、チームKの皆さんがスタンバイ

よーく見ると、全員ネイビーカラーに近い色の服装でしたので、1日限定のチームネイビー

打合せを終え、10時30分~いよいよ本番スタート 😊


全国各地からリモート参加してくださった方々7名(1名は所用で急遽欠席…残念です)

本日は「隣人愛」について、深く掘り下げ、皆さんでキーワード等を出し合いながら

似たようなカテゴリーごと分けた後にタイトルを決め、最終的には気づきを基に

自分が明日からでもすぐ動ける3ヶ条を発表し合うという流れです。


あっという間の90分でしたが、向こう3軒両隣の関係性が希薄になりつつある今だからこそ

真剣に向き合い、今より少しでも良くなるためにどうしたら良いのか皆で考えました。

息つく暇もなかったかもしれませんが、最後までお付き合いいただき有難うございました。


前回は7月23日(土)「家族愛」詳細は こちら (スクロールしてレポートまで見て!)

次回は令和5年1月28日(土)10時30分~です。本日から募集開始 (^^♪

テーマは「地元愛」詳細は こちら  定員は先着8名様限定です!

多くの方々のご参加をお待ちしております!

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>











 

2022年10月21日金曜日

オンライン&エアラインな1日

本日は筋肉の筋曜日 😅

午前中は「オンライン」で民間企業とMTG (^^ゞ

おかげさまで2014年から8年間ご縁が続いております。

私が学ぶことばかりですが、超一流の方々との1分1秒は、ものすごく大切な時間

雑談の仕方、MTGの進め方、万が一の対応(リスク管理)、最後の振り返り 等々

今回も大変勉強になりました。<m(__)m>






午後からは「エアライン」

こちらのFプレイスで、ジェンダー平等・

男女共同参画講演会が行われました。







講師は「日本航空株式会社 人財戦略部

D&I推進グループ アシスタントマネジャー

グループ全体で2025年度末までに

女性管理職比率30%を目指しており、

様々な取組や意義を紹介してくれました。




夕方からは自宅に戻り、ある都道府県の専門学校と「オンライン」でMTG

「消防職に異変が起きている」というキーワード (@_@。 正直ヤバいかも…

定年延長などの課題と同時に起きているこのB面の重要課題に誰が気づいて動いてるのか?

私の勘は概ね間違っていなかったのだ! 明日、国の関係者と会うので直接伝えます。


2022年10月20日木曜日

ゼッケン100枚、ブルーシート30枚を消毒!

本日は晴天なり…

朝から最高の天気だったため、11月5日のイベントで使用予定のベスト&ブルーシートを

消毒する日と決めて、11時から17時まで集中して行うことができました。あースッキリ!


ベストは裏表に消毒用スプレーを噴射! その後は部屋干しで乾燥させてから収納の繰返し

ブルーシートは畳んであるものを1つずつ広げ、裏表を消毒液につけた雑巾で丁寧に拭き、

その後は天日干しで両面を乾かした後、元通りに折りたたむ作業の繰返し (>_<)


途中、少しの休憩を数回挟みましたが、こういう単純な作業は向いていないかもしれません。

そういえば昔のアルバイト先の1つ、大手クリーニング屋さんで夜中に働いていた時も

ベルトコンベアーで運ばれてくる商品をバーコードに打ち込む単純作業でしたので、

立ったまま気を失っていたこともしばしば…^_^;  余計眠くなりますよね…


しかし今回は、参加者と主催者が笑顔で楽しんでいる当日の様子を思い浮かべながら

ワクワクして作業できましたので、全く苦にはなりませんでした。

あと2週間後、とにかく楽しみです。


 

2022年10月19日水曜日

胃カメラの結果はいかに!

10月4日に受けた内視鏡検査の結果が出ましたので、本日訪問し、報告を受けました。

結果は◎ \(^o^)/ 

人生2回目の胃カメラでしたが、(過去はずっとバリウム)安心感が全然違いますね。


見える化ではないですが、自分の目で全て確認できるので納得いく感じです。

もちろん、それぞれにおいてメリットとデメリットがあるのは承知しております。


結論的には2年後にまた内視鏡を受けられるので、ハイブリッドではないですが、

来年はバリウム、翌年は胃カメラの順番で継続していくようです。安心安心…



2022年10月18日火曜日

消防庁消防大学校(第85期)救助科に感謝!

まずは9月5日~1カ月強に渡る研修、大変お疲れ様でした。

今回は卒業の2日前というタイミングでしたので、「脱力・癒し・リカバリー」をテーマに

進行させていただきました。「消防メンタル」の第4章(75頁以降)です。😊


初対面の方々は全体の6割、4割の方々の中には各都道府県の消防学校でお会いしたり、

取材でお会いしていたり、 本当に懐かしく、再会は特に嬉しい瞬間でもあります。

たくさんの名刺交換も有難うございました。大学の同窓生もいて声をかけてくれました。

受講生の中には、ある競技で世界大会に出場している猛者も!(@_@。スゴスギマス…


座学では脱力の実技からスタート、SSCや18:82の法則など体感していただきました。

後半は体育館で、ストレスコントロールの考え方を実技で実施

ストレッチポールやストレッチングベンチでの「ほぐして整える」を体感したり、

筋温を一度上げ、消防職員に特化した「公務災害防止の準備運動」を体感したり、

アウェーが続いたため凝り固まった筋肉や関節を「ペアストレッチ」で整えたり、

班ごとに「チームリカバリー」をして最高の仲間とストレスコップを傾け合ったり…

最後は時間が足りなかったと思いますが、一瞬でも落ちましたでしょうか?


地球を救うお仕事の最前線で活躍されている皆様とたくさんの対話をしながら

とっても有意義で幸せな時間と空間を過ごすことができ、感激しております。


また、どこかで今回のご縁が繋がることを願っております。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>




2022年10月17日月曜日

こんな日が来るんですね

本日はイベントコラボの関係で「江の島FC」代表と打合せをさせていただきました。

お互いに自分が関わっている仕事等に関して未来像を語り合い、今回のイベントを通じて

何を得て何を伝えていくのか? 相互に確認を行いました。


4つの団体が関わりますので、まずは我々スタッフ側が顔の見える関係性を構築しながら

ONETEAMとなって、当日の参加者を笑顔で迎えたいと思います。

江の島FC こちら 

2022年10月16日日曜日

夕方からは息子と遊びまくり😊

熱い打合せ後は、息子がクールダウンしてくれました。(笑)

廊下を使ってキャッチボール🥎 

連続で何回落とさずに…みたいなことをしてたら2人とも大汗かきながら頑張りました。

最後は目標達成!!!\(^o^)/ やりきった~


夕食後は人生ゲーム

私は官僚となって給料やボーナスをいただいていきます。順調順調…

息子はフリーターとなって給料などはごくわずか…借金地獄に陥ります。


さて、最終的にはどうなったか?

息子が先にゴールしてボーナス等をGET! 途中で借金も返済し、最後に残った金額を計算

してみると? あれっ? 逆転されてる~ (T_T)


堅実に進めた官僚人生でしたが、ギャンブル的に人生の荒波を楽しんだ息子が逆転勝ち

「途中困難最後必勝!」という格言を身に染みた瞬間となりました。

人生ゲーム恐るべし 😅

白熱したイベント打合せ

こういう時間は大好きで、大変貴重なんです。

11月5日(土)「フットゴルフ&防災チャレンジ」 詳細 こちら

※10月19日現在、申込残りわずか!!!


4つの団体が関わる初企画のため、細かい部分の共通イメージがとっても大事!

主催者がどんどん進めてその他は当日、助手席に座るイメージのお客さん状態では

参加者を満足させることはできません。 


白熱教室ではないですが、約2時間熱い熱い「本気の」意見交換が行われました。

この場合は? これでいいの? もしこうだったら? これは誰がどこまでやるの? 等々


皆さんイマジネーションが豊かなので、参加者全員当日の風景が出来上がっているのです。

こうした時間を重ねることで団体がONETEAMとなり、当日の運営が楽しくなっていきます。

おかげさまで、ワクワクが増えました。皆さんお疲れの中、本当に有難うございました。

2022年10月15日土曜日

本日も全国の方々とオンラインセミナー

隔週で土曜日20時15分~約2時間、オンラインでボトムアップ理論を学んでおります。

講師は広島の畑喜美夫先生 😊 こちら

サッカー経験者にとっては夢のような時間と空間です。 


今回は徹底的にアウトプットしまくり、点と点を線に繋げていく作業を行いました。

最終的には究極のリーダーに必要な3本柱を自分自身で考えること。


入室された様々なバックグラウンドを持つ方々との交流はあっという間でしたが

気づきや学びや共感が凝縮されているので本当に楽しく、次回が待ち遠しいです。

約2時間、大変お疲れ様でした。<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>

本日は息子と買い物へGO!

妻が1日仕事のため、男2人で買い物に出かけました。

息子のミッションは「靴・上履き・傘」を購入後、予約した床屋に行くこと。

私のミッションは「ボディソープ及びホームセンターで養生テープ等」の購入後、

車のガソリンを満タンにし、行きつけの床屋で刈り上げてくること(笑)  

※何だか親子2人の行動が似てる…💈 アハハ 


さらに、2人に共通するミッションは「カレーの材料を購入して一緒に夕食を作ること」

おかげさまで、ほぼ全てが予定通り進み、完璧なスケジュール感でした。

妻が帰宅する10分前に夕食が出来上がり、お風呂の準備も整いました。ヨシ!




一目惚れで即決だった、サッカニーの靴

サッカニー川がブランド名の由来であり、

質の高いランニングシューズで有名です。

小5で26㎝、いいぞ~(私は小6で28㎝)




息子は買い物の途中に、「ねえ、お父さん、買い物って気持ちが上がるね!」と…

たしかに、画像の靴は購入後すぐに履き替えたため、歩いているだけで嬉しいのでしょう。

とっても良くわかります。終始ニコニコしながら買い物を終えることができました。


さぁ、お父さんは夕食後、全国の方々とオンラインセミナー2時間、頑張ります!

2022年10月14日金曜日

福島県消防学校(第24期)救助科に感謝!

本日は奇跡が重なった日です。

筋肉の筋曜日!しかも29名(🍖)なので、まさに筋肉の日!!! \(◎o◎)/! 

最幸です。さらに全員が初任教育で一度お会いしているため、再会なんです。😊

前日からテンション上がりまくり !(^^)!


初日のオリエンテーションでは、担当教官より「心・技・体」の大切さについて教えがあり

そのキーワードを掘り下げながら座学の導入をスタート


「チームビルディング」や「心理的安全性」、「究極のコミュニケーション」などを

アウトプットしながら進行させていただきました。これがまた実に面白い…モノマネ???


実技では、研修3日目ということもあり、掛け算のコミュニケーションを意識しながら

座学の内容を体感していただきました。これもまた実に面白い…ガリレオ???


様々な提案をさせていただきましたので、チームが加速するために建設的な意見交換をし、

1つでも2つでも自分たちで決めたことが実現できるといいですね。


最後の最後まで皆さんが集中して取り組んでいただいたおかげで、すごく楽しかったです。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>







2022年10月13日木曜日

UpdataDX22に行ってきました!




赤羽橋駅徒歩2分にある

「ザ・プリンスパークタワー東京」

この会場でDX(デジタルトランスフォーメーション)

のイベントが行われています。

今日が来るのをすごく楽しみにしていました。




すぐ近くには「東京タワー」が!!!

港区立芝公園内には「増上寺」もあります。








地下2階でいよいよ始まりました。

ハイブリッド開催でしたが、

リアル会場には大勢のビジネスマンが…





Special Keynote> がスタート \(^o^)/

不透明な時代。だから今、デジタルトランスフォーメーション

最初は代表からのご挨拶 😊

司会進行は、Forbes JAPAN 執行役員 Web編集長 谷本 有香 氏 スゴイ方なんです。

いよいよセッションスタート

1番バッターは、石川県 副知事 西垣 淳子 氏

 官公庁のデジタル化が進まない本質をお話してくれました。

2番バッターは、イェール大学助教授 半熟仮想株式会社 代表取締役社長

 経済学者・実業家 成田 悠輔 氏 アメリカからのリモートセッションでした!

 「22世紀の民主主義選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる」話は最高でした。

ラストバッターは、ELEKS Japan株式会社 取締役社長COO 田井 昭 氏

ウクライナはDX先進国で、DXから見た世界情勢もお話してくれました。


消防×DXはどこまで進んでいるのでしょうか?

現場の気づきや学びをデータ化して、地域の防火防災関係者が活用できる仕組みは

構築しているのでしょうか? まだまだ工夫次第で情報発信することが可能だと思います。


本日は大変学びの多い時間と空間になりました。それでは福島に向けて出発します。




2022年10月12日水曜日

神奈川県消防学校(警防科・救助科)合同研修に感謝!

昨年に引き続き、地元の消防学校で貴重な出番をいただきました。

内容は「メンタルヘルス(心の健康状態のこと)」


研修2日目ということなので、成長実感するため自覚を促す心理の導入からスタート! (^^ゞ

不安定なメンタルをどうしたら安定できるのか? さらにはストレスコントロールに焦点を当て、

実技やワークショップを入れながら進行させていただきました。


人という生きた教材同士、掛け算の法則で刺激し合うとシナジー効果が生まれてきます。

結果、様々な視点から捉えることで、ストレッチ・シンキング(柔軟な思考)を得ることができます


また、公安職の方々は現場で感情を押し殺す(蓋をしてしまう行為)ことが多いので、

脳の中にある「ストレスコップ」がオーバーフローしないよう常に「外に出す」意識も必要。😢

そのあたりを自分や仲間の経験談も含めて、情報共有させていただきました。


それにしても69名の学生のうち約90%が 教え子との再会という状況でした。

地元で出番をいただけるのは、こんなに嬉しいことはありません。

何人かと休憩時間に話しましたが、皆元気そうで良かったです。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m> 

2022年10月11日火曜日

広島県消防学校(第46期)救助科に感謝!

弾丸日帰りで広島県に出張してきました。!(^^)!

8月末にも防災減災イベントで広島へ 詳細は こちら




自宅最寄り駅を5時18分の始発で出発

小田原から広島は乗り換えなしでOK

楽ちんなんです。




羽田空港到着と同じルーティンで

広島と言えばMazda車の画像をパチリ 📷





研修が始まってまだ数日のため、運転席に座る自覚のお話、積極的と消極的の違い、

何でも言い合える「心理的安全性」、信頼を得るために安全な場づくりを体感する

「チームビルディング」など、腹に落とし込むために体感していただきました。


「情熱と教育が全てを決める」とも言われていますので、私は情熱教育を意識しています。

情熱溢れる素晴しい総代とも出会い、座学も実技も皆さん最後まで集中してくれました。

私にとっても気づきや学びが多く、非常に有意義な時間と空間でした。



帰りの新幹線では巨大おにぎりをガブリ!

もっとデカくてもいいかも 🍙


この度の出番&出会いに心から大大大感謝! 

<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>

 

2022年10月10日月曜日

インクルーシブな防災イベント!

本日の打合せで奇跡的な出会いがあり、11月3日の防災イベントに強力として参加する

ことが決定しました。本当に有難いことです。(^^)v

募集開始2日目には、なんと!定員を大幅に超えていました。(@_@。スゴスギル

詳細は こちら


2022年10月7日金曜日

4回目のワクチン接種

オミクロン株対応のワクチンを接種してきました。今回で4回目…

おかげさまで4回とも副反応等は全くありませんでした。


15分の観察中に爆睡してしまい、大勢いる中で、「鎌田さーん、鎌田さーん」と

肩をゆすられながら起こされたのはとっても恥ずかしかったです。(>_<)


全国出張が重なっていますので、今できることをちゃんとやるのは大事なこと

今後も感染防止対策は緩めることなく、警戒しながら日々を過ごしたいと思います。

それにしても睡眠の深度は最大4のうち、3は超えたと思うくらい一瞬でオチました。

 

プロの仕事とは?

本日は別々の官公庁で2件の打合せを行いました。

お相手は公務員です。 さて、何しに行ったのでしょうか?

答えは…「喝」を入れに行きました。笑    本当です。


日頃、市民のために一生懸命仕事?をしているのは十分承知しておりますが、

何のためにやっているのか? が完全に抜け落ちているのです。


事例を挙げると、配っているはず、周知しているはず、たぶんできるはず…のオンパレード

実災害の時に動けるようにするため、訓練の仕組みや仕掛けを誰も作っていないのです。

要は各部署が一歩通行のやりっ放しという状態 ^_^;


自分の担当部署の事務分掌をこなし、点と点を繋げるための作業は誰もしていない。

だから有事には誰も動けない、何故なら一度も訓練をしていないから…

訓練は各部署が繋がっているかどうかを確認する作業でもあります。


日々の仕事を何のためにやっているのか? もう一度よく考えて行動願います。

「あっぱれ」を差し上げたいので…😊





2022年10月6日木曜日

高知県消防学校(令和4年度)救助科に感謝!



担当教官から熱いメールをいただき、

講義前日に高知龍馬空港 → 高知駅に到着


土佐三志士像の皆様に、まずはご挨拶(^^)v

もうこれば儀式の1つで恒例となっています。





いつものコワーキングスペースは何故か休み

近くにあった駅前レストランで仕事をこなし

溜まりにたまった事務処理を少し軽減…

画像はお気に入りのリバーサイド

とっても癒されます。






15時チェックイン

ホテルではコインランドリーで洗濯しながら

事務処理を継続(@_@。

結局夜中になってしまいました。

ご存知の方も多いと思いますが、私の送信するメールは

「夜分遅くに申し訳ありません」から始まるのです。笑



そしていよいよ楽しみにしていた当日を迎えました。 教室には25名の精鋭たちが!!! 

担当教官が学生にお伝えしたキーワードは「百折不撓」重要な意味を含んでおります。

そのためには「心理的安全性」や「心のV字回復筋」が大切なので、繋がるように構成し、

深掘りしながら進行させていただきました。


初対面の方々も多く、私自身が多くの気づきや学びをいただくことができ、とっても有意義

な時間と空間になりました。 実技も大汗をかきながら最後まで頑張ってくれました。


全ての講義が終了後、わざわざ駆けつけてくれてガッチリと握手を交わしながら

目を見てお礼の言葉をかけてくださった方がいたことは忘れません。👍

地球を守るお仕事についている皆さんは私の誇りです。



帰りのタクシーでは爆睡しながら空港に到着

いただいた🍙を食べながら1人で振返り…

お腹がいっぱいになったのか、飛行機内でも爆睡し、

20時30分無事に羽田空港へ戻ることができました。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!

<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>