2021年6月30日水曜日

息子のセンスに感動 (^^)v


本日の夕方、「お父さん見て~」と

息子が大きなボードの上に作成した

道路や街の様子を見せてくれました

スゲ~ \(◎o◎)/!

カッターで細かく切って折り曲げる

と飛び出したように立体的に!!!

しかもスタイリッシュな色合いに

息子の光るセンスを見出しました。

息子は将来世界に羽ばたくかも?

 

2021年6月29日火曜日

広島県消防学校(第11期)幹部科&(第107期)初任科に感謝!



今回の広島出張は3つの要件を満たすため

2泊3日のスケジュールとなりました。

羽田空港ではいつも通りベンツの展示車両…

見るだけのルーティンですが毎回ワクワク

しています。




最近の羽田空港内では4つの検査が実施できるようで…

約15分で行える「抗原検査(クイック検査)」を予約

30分前に到着しましたが、即受付・即実施でした!

約15分後には「陰性証明」をいただき、一安心

首都圏からの出張時には欠かせない検査ですね。








15時過ぎには無事広島空港に到着 😊

ここではお仕事で繋がりのある人生の先輩と

再会し、人生観・仕事観などを面白おかしく

教えていただき、最幸の時間となりました!

素敵なお人柄に惹かれる部下が多いのも💮

超ご多忙の中、本当に有難うございました。







空港から広島駅に移動し、徒歩15分ぐらいに

ある「三井ガーデンホテル広島」

こちらで連泊させていただきました。









部屋の中は超キレイ 💗

このデスクでは仕事がはかどります。

「ドラゴン桜」最終回も号泣しながら

見ることができ、感動の余韻に浸れました。





さぁ、2日目の朝は、いよいよ広島県消防学校へGO!

タクシーの運転手さんが、来月で定年退職予定、その後の人生プランを楽しそうに

語っていただき、こちらも幸せな気分に…江の島で再会することを約束して下車



午前中は幹部科の学生と「消防メンタル」を活用しながら部下指導や人材育成について

身体を扱いつつ情報共有させていただきました。皆真剣そのもの…同世代の方も多く

本当に楽しくあっという間の時間と空間でした。共に頑張っていきましょう!



午後からは初任科生、100名強いる仲間は何だか課題を抱えている様子…

ボタンの掛け違いというか、何かが足りない… 答えは途中でわかりました。 

休憩時間等に多くの学生が声掛けしてくれたとおりです。

きっかけは作ったので、あとは勇気を出して挑戦するのみ! 皆を信じています。

後半の実技は大汗をかきながらスッキリ完全燃焼できたかな?

自分は外部講師というよそ者だからこその嗅覚は、今後も大切にしていきたいと思います。



いよいよラスト最終日

ホテルからタクシーで移動し、とある企業の本社へGO!

ある企画について、チームとなって一緒に検討していただいているので、

初めてのご挨拶に伺い、消防業界の未来について、妄想を語り合ってきました。

ご多忙の中、貴重なお時間をつくっていただき、本当に有難うございました。



広島駅からリムジンバスで空港へGO!

3つの要件を全て無事にこなしホッと一安心

機内では爆睡してしまいました。(-_-)zzz

夜に帰宅後、翌日に予定している大学との

打合せ資料を作成、2日後には福島県へGO!

まだまだ今週の全国出張は続くのでした…


この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>



2021年6月26日土曜日

本日は息子とテニスで真剣勝負!


神奈川県立体育センター内にあるテニスコート

を2時間予約し、息子と久々にテニスを楽しみま

した。 真剣にやるとアキレス腱が怖いので…笑

ゆるゆるテニスをやろうとしましたが、いざ始

まるとそこは闘争心が勝り、いつしか真剣モー

ドに !(^^)!



息子がお茶を購入している間、適当にサーブ練習をしまし

たが、なんと!7球連続で正確なサーブを打つことがで

き、自分でもビックリ \(◎o◎)/!

おそらく息子のテニススクールを毎回見学していたおかげ

で、イメトレだけは完璧だったようです。

まさか、この歳になって自分がテニスをするとは思っても

いなかったですが、家族で楽しめるのでOK!

次はバックハンドのイメトレを強化する予定です。😊

2021年6月25日金曜日

滋賀県消防学校(第62期)初任科に感謝!


大原学園での講義を終え、猛ダッシュで

水道橋駅にGO! 小田原を過ぎたところで

東海道線が上下線ともにストップ!!!

大雨のため約3時間近く待機 (T_T)

そのためホテルもキャンセルし、最悪な事態

も想定しながらやっと動き出した新幹線に

ギリギリ間に合いました。あぶね~(@_@)





急遽手配した名古屋駅前のスーパーホテルに

無事チェックイン

コロナ禍なのでかなり空きがあった様子

本当に助かりました。







そして本日は筋肉の筋曜日 \(^o^)/

校内ではカエルとタヌキが大歓迎…

超エネルギッシュな66名が温かく出迎えて

くれました。若いって素晴らしい!




午後からは土台作りのトレーニングや身体のケアを

中心に実技を行いました。

毎回思いますが、「錬成館」身が引き締まります。

タフで優しい消防志としてネイビーを着るに相応しい

中身(立ち居振る舞いなど)となって卒業できるよう

応援しております。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m>

2021年6月24日木曜日

大原学園(東京水道橋校)トレーニング実習に感謝!

本日は早朝から東京の水道橋にGO!

コロナ禍で毎日思いますが、貴重な出番をいただけることは本当に有難いことです。

細心の注意を払って担当させていただきますが、お互いにリスク0ではないので、

油断は禁物です。


しかし、「教育」がいかに大切か!ここ2年間は特に再認識しております。

本日は午前・午後の2回に分けて合計155名ほどの学生を担当

「トレーニング実習」というテーマですが、仕事観や人生観に触れながら、

幸せな就職について一緒に考える機会となりました。


最後は恒例のスクワットを10回程度一緒に行いましたが、予想をはるかに超えて

多くの方が早い段階でプルプル震えだし、最後は悲鳴と共に脱落者が続出 (>_<)

ステイホームは確実に筋肉を衰えさせます。「若者よ 鍛えよ!」(笑)

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>



2021年6月23日水曜日

消防庁消防大学校(第65期)幹部科に感謝!


昨夜は最終で山形県から帰宅し、ダッシュで

翌日の準備をして就寝 (-_-)zzz

翌朝5時起きして本日は消防大学校へGO!

午前中に「メンタルタフネス」というテーマで

人材育成や部下指導の講義を担当させて

いただきました。



青森から熊本まで全国から集結された幹部の方々は、効果測定が終わったばかりとは思えない

ほど、エネルギッシュに受講してくれました。 (^^ゞ

私自身すごく楽しく進行させていただいたのですが、皆様が心地よい空気感を醸成して

くれたというのが本当のところだと思います。


このご時世、まだまだ制約が続きますが、そのような中でも約2時間の間、私を仲間に

入れていただいたこと、心より感謝申し上げます。


講義後も多くの方々が話しかけてくださり、本当に有難うございました。

今後、少しでも皆様のお役に立てるよう、さらに努力精進させていただきますので、

引き続き宜しくお願い致します。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>



 

2021年6月22日火曜日

山形県消防学校(幹部科&初任科)に感謝!





本日は高崎経由で山形にGO!

縁起だるまに一礼 <m(__)m>




新潟から鶴岡まで日本海側の風景です






やっと最寄り駅に到着

\(^o^)/








アパホテルを利用させていただきました

久々のアパでしたが。社長色が濃厚です。

思わず戦略にはまって2冊を一気読み!

ホテル業界の先駆者なのです。




いよいよ当日がスタート

午前中は幹部科と合同、午後は初任科のみという状況で進めさせていただきました。

女性1名を含む初任科66期の45名は、幹部科の温かい心遣いにホッとしつつ、

最後の最後まで大汗をかきながら一生懸命頑張ってくれました。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>

2021年6月18日金曜日

本日は講義後、ジャージで銀座にGO!



午前中は地元の消防学校で講義 (^^)v

昼食をいただいたのち、ダッシュで銀座へ!

新橋から徒歩で待ち合わせ場所に向かいます。

銀座通りは外国人の姿もなく、何だか寂しい

通りとなっていました。閉店もチラホラ (T_T)




こちらが待ち合わせ場所 2017年にオープン

GINZA SIX  銀座エリア最大の商業施設

高級ショップが240店舗もあるのです。

もちろんジャージなので入りません…汗




ここから数分のところにある創業30年以上の企業様と今後の連携について未来の妄想を

語り合ってきました。このご縁を繋いでくださった制作ディレクターの方に大感謝です!

コロナ禍だからこそ0から1を生み出す攻めのチャレンジ精神に感銘を受けました。

「楽しく学ぶコンテンツ」を一緒に開発できることを信じて…頑張ります!



 

2021年6月17日木曜日

元消防士の2人が「救助体操」で繋がったご縁

ある日突然、朝日新聞に勤務する元消防士の方から連絡がありました。

問合せの内容は「救助体操」について…つまり「体力向上体操」のことです。

私はたまたま全てのルーツを恩師から教わっていたので、わかる範囲でお伝えし、

関係資料も共有させていただきました。


そして6月16日(水)ウィズニュースで配信されたという報告をいただきましたので、

リンク先をお知らせいたします。 こちら

偉大な恩師のおかげで元消防士2人のご縁が繋がりました。

今後も自衛隊には敬意を表して正しい指導を心がけていきたいと思います。ご縁に感謝!

2021年6月16日水曜日

ついに!内閣府のHPに昨年の訓練が掲載されました!

地元の防災協議会の方々、辻堂市民センターの方々、防災リーダーの方々、病院関係者や大学

関係者等のおかげで、昨年の訓練記事を内閣府がみつけ、事例集に掲載してくれました。

 \(^o^)/ 


6月16日付けで内閣府の防災情報ページに掲載中

「コロナを踏まえた避難施設運営トレーニング」として神奈川県藤沢市の事例が15ページに

掲載されましたのでお知らせします。

内閣府HPURLは こちら  ※ 新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所開設・運営訓練事例集について    

ダイレクトなリンク先は こちら

2021年6月15日火曜日

消防庁消防大学校(第108期)警防科に感謝!

本日は全国各地から集結した現場の指揮隊等を任務とする58名の方々と「消防體育」を通じて

ご縁が繋がりましたので、お会いできることをとっても楽しみにしていました。

有難いことに、会場に入った瞬間からとても心地よい空気感で出迎えてくれました。


前半はブレーキコントロールを中心にした座学、正義感や使命感が強いため「冷静に燃える」

ためには、意図的なブレーキコントロールが求められます。

多くの方が紹介してくださった方法に大変興味を抱きました。

現場の方々は様々な工夫を凝らし、自分自身や仲間の命を守っているのですね。スゴイ!


屋内訓練場での実技は、訓練班のまま10種類のトレーニングを回転式で実施    !(^^)!

バイパーや体幹ウォークの動きに悪戦苦闘しながらも、皆さん何だか楽しそう \(^o^)/

ストレッチベンチやストレッチポールで癒しの時間も確保することができました。

コミュニケーションも兼ねて楽しんでいただけましたでしょうか。


この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>



 

2021年6月13日日曜日

本日も息子とプールへGO!

息子はたいしたものです。

午前中の息子は学習塾のテストを受け、頭が疲れ果てていました。

昼食後、眠るのかと思いきや、何だかエネルギーが有り余っている様子…

今週もプール行く? と聞いたら、「当たり前だよ」と回答 😊


気が変わらないうちに準備をし、整理券が配られる15分前に現着しました。

今回は余裕だな…と思っていたら、なんと最後の1枠!!! (@_@)

各時間毎、整理券は先着90名に配られるのですが、なんと90番目に並ぶことができ、

親子なので91人までOKというお許しが出たのでした…あっぶね~ (@_@。


今回はバタ足を少しだけアドバイスしたのですが、体得したようで一気に速くなり

鬼ごっこで追いつくことができず、驚異的な伸びしろを見せたのでした。

以上、親バカ日記です。

2021年6月12日土曜日

「れいろう」6月号に弊社の記事が紹介されました!

いつも道徳関係の勉強をさせていただいている「公益財団法人モラロジー道徳教育財団」

大変ありがたいことに、6月1日発行の「れいろう」に弊社の記事が掲載されました!

テーマは「慈愛の手」を持つ人でいよう


私の尊敬する現役救助隊の知人からいただいた手記の一部を紹介したり、昨年実施した「新型

コロナウイルス感染防止と避難所運営を両立させた避難施設運営トレーニング」を紹介したり

(最終的には内閣府の事例集に掲載されました\(^o^)/)

減災コミュニティーの3ステップを紹介したり…全部で4ページ、是非ご覧ください。

記事は こちら


参考情報:公益財団法人モラロジー道徳教育財団発行の「れいろう」

見本誌のお申し込みは こちら   デジタルチラシは  こちら

2021年6月11日金曜日

岐阜県消防学校初任生96名から感想文が到着!

6月2・3日の2日間、岐阜県消防学校に入校している学生たちとのオンライン講義を

担当させていただきました。その際、1日の終わりに振返りも含めて感想文をお願いし、

2日分なので各自両面に記入してもらいました。つまり96名×両面なので192枚分


それぞれ丁寧な字でビッシリと書かれた感想文は、自分にとってもたくさんの気づきや学びが

あり、オンライン上でも実技を含めて多くの情報共有ができたことを、あらためて実感するこ

とができました。(夕食後に読み始めて夜中までかかり一気読み!)


将来的に65歳まで現場で闘うために身体が武器となります。

これは本人にとってもかなり過酷なことなのです。

50歳ぐらいで慌てて備えようとしても遅いので、今のうちから自分の体をより深く理解し

丁寧に扱い、少しずつ鍛え続ける=継続するしか方法はないのです。

日本の備えに貢献するため、共に頑張りましょう!

2021年6月10日木曜日

本日は講義後、防災協議会へGO!

ここ数週間は講義後に会議や打ち合わせが入ることが多く、毎日目まぐるしく頭を切り替えて

おります。本日は地元の防災協議会😊

年度が替わり、新しく入れ替わった方々と意見交換しながら進んでいきますが、

基本的に例年通りという内容が多く、またしても自分は突発的に新企画を提案!!!


提案するには根拠が必要で、ディベートではないですが過去の経緯を踏まえ、地域の未来を見

据え、今だからこそというタイミングを見計らって感情的ではなく理論的に提案しました。

さぁ、皆さんの反応は?


一瞬会場は静まり返りましたが(またこいつ何か言いだしてきたという雰囲気)

せっかくだからやってみようよ!という雰囲気となり、主要メンバーでまずは少し動いてみて

お相手の感触も確かめようということになりました。


この、受け入れてくれる風土が大好きです。(心理的安全性)

会議後は、まだ少し明るかったので公園に移動し、ジョグ&ウォーキング




毎回様々なことにチャレンジしていますが、

基本的に「前例踏襲」「例年通り」は正直

好きではありません。わずかでも良いので

進化・変化しようとする姿勢が好きです。


どうなるかな?とイメージしながら

ワクワクする方が楽しいので挑戦を選択して

しまいます。

「挑戦は成長を約束する」という

素晴らしい言葉を信じで…



2021年6月9日水曜日

本日も家族3人頑張りました!

妻は朝から仕事でクリニックへGO!

息子は給食を楽しみに学校へGO!

自分は消防学校へ車でGO!午前中の講義を終え、15時からは息子のテニススクールへ送迎

間近で見学しながら成長を見届けています。

18時過ぎに帰宅後は、目の前の公園に出かけて軽いジョグ&ウォーキング







海浜公園のジャンボプールです




この環境は最高です。

帰宅後はシャワーを浴び、妻が用意してくれ

た夕食を家族でいただき、TVを見ながら雑談






すると、息子からプレゼントが…

たくさんの折り紙で作ったようです。


裏面はこちら

テニスの送迎に対する「御礼」の気持ち…

だとか… 嬉しい心遣いですね。

明日も頑張れそうです。(^^)v






2021年6月8日火曜日

海上自衛隊厚木航空基地(中級海曹講習会)に感謝!

今年度もご縁が繋がり、パスポートを持参して米軍の基地へGO!

無事にゲートを通過でき、いよいよ会場へ…計5日間の研修2日目で出番をいただきました。


前回から内容を少し変更し、組織の中で社風という風を起こすにはどうしたら良いのか?

パワーという圧力を使わずに良い風が循環するためにはどこからスタートしてどのように

回していけばよいのか、一緒に考える機会となりました。


消防・警察・自衛隊などの組織風土は様々です。組織を変えようとすると難しいですが、

良い風を流し続けることは可能です。前例も出てきましたので、〇〇だから仕方ない…と

諦めることなく、様々な職場でイキイキと仕事ができるよう闘い続けていきたいと思います。


13名の方々と楽しく約2時間を過ごすことができました。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>

2021年6月7日月曜日

本日もオンラインミーティング

毎年、辻堂海浜公園ジャンボプールで行っている「絆プロジェクト」

昨年に引き続き「オンライン開催」が決定!

今、全国各地にいる「レジェンド講師」たちと繋がりながら定期的にオンラインMTGを実施中


昨年同様にすれば簡単なのですが、そこは皆さんプロフェッショナルなので、少しでも

進化した内容で行おうと様々工夫されている姿に感銘を受けております。

来週に現地のプール関係者と対面の打合せがありますが、私は現場に一番近いので、

より多くの素晴らしさをお届けできるよう、あらたな手法にチャレンジしたいと思います。


そのための素材やアイデアはいくつか浮かんでいますので、あとは実行に移すのみ

地域の財産をうまく繋いでいけば奇跡が起きるかも? 乞うご期待 \(^o^)/


2021年6月6日日曜日

オンラインで夜中まで打合せ!

オンラインミーティングは便利ですが、夜中まで続くことも多々あります。

過去に様々な会議に出ていますが、自分の中で1つ大事にしているモットーがあります。

それは良い意味でブレーキ役になること…「STOP&GO」の法則です。


意見を出す方や企画をする方や主催者はイメージだけでどんどん進めてしまう傾向にあります

ので、一度立ち止まらせ「目的意識の共有」「情報共有」 「安全管理」等に力を注ぎます。

全員同じ情報を共有してますか? まずは現地に行ったのか? 徹底って何をどこまで? 等


その結果、首脳陣の勘違いに誰も気づかず数年間を無駄にしている会議を一度破壊したり、

独裁者のような方が思い通りに進めている会議を根底からひっくり返したり、安全管理や感染

症対策を甘く見ている主催者に喝を入れて意識改革したり、何も考えず例年通り行事が行われ

るのがもったいないので前例にないことを誰にも相談せず突然会議で提案したり、

私の存在は相当やっかいな人物扱いだと思います。(笑)


しかし、集団心理等を学んでいくと、ブレーキをかけて立ち止まり、冷静に判断決断すること

は必要不可欠なことがよくわかりますので、意図的に行っているのです。

ニックネームは「ランボー」から「ハカイダー」に変わるかも?

「ランボー」も1人で組織に立ち向かうという意味でつけられましたので、基本的に

闘ったりすることが好きなのかもしれませんね。逆の立場なら大迷惑な人物です。(笑)

2021年6月5日土曜日

息子とプールへGO!

先週も息子とプールに行こうと現地まで車で向かったのですが、時間制限や人数制限のため

整理券をもらえず断念した経験から、本日は早めに行動し、36番目で整理券をGET!

無事に約2時間近く楽しむことができました。


水泳用のフェイスガードをしている親御さんもチラホラ…

様々な感染防止対策が施されているおかげで安心して利用することができました。

スタッフの方々とは顔見知りの関係のため、皆さんの努力がリアルに伝わってきます。 


それにしても息子は久しぶりに泳いで「ゼーゼーハーハ―」していましたので

有酸素系の体力が落ちている様子…学校のプールがどうなるかわかりませんが、

それまでに数回泳いで身体を慣らさないといけないかな…

来週以降も一緒に続けられるよう、スケジュールを空けておきます。

2021年6月4日金曜日

また1つの妄想が動き出しました!

昨年の自粛期間中に「A・B・C」3つの妄想をし勝手にプレゼン用のPPTデータを何枚も作成

時間があったため妄想はどんどん広がり、あたかも実現したような錯覚まで…すると


そのうちのA企画は昨年実施完了、実施結果は内閣府の全国事例集「住民組織や関係機関と連

携して住民への感染症対策の普及を図った訓練」として選ばれる結果に!!!(^^♪


B企画はNPO法人が主催となり令和3年4月から全国(岩手県から福岡県まで)の幼稚園・

保育園合わせて計12園、保育者24名を巻き込んでスタートしたばかり(^^♪


C企画は妄想規模(100万人対象)も大きかったため、半ばあきらめ気味でしたが、

ここにきて一発逆転が!!! 国の方から打診があり、県や民間企業を巻き込みながら

ついに少しだけ動き出したのです(^^♪


C企画は決定したわけではないのでまだ安心できませんが、打率10割という結果に、

正直驚いています。 口に出して熱意を伝え続けるとチャンスは必ずやってくるのだと、

あらためて実感する出来事でした。大事に育てていきたいです。







2021年6月3日木曜日

岐阜県消防学校(第70期)初任科:オンライン講義に感謝!

コロナ禍のため対面講義ではなく、今回は2日間全てオンライン講義 \(◎o◎)/!

消防学校の教官方が何度も事前調整等を繰り返してくださったおかげで、無事に体育館と

弊社の事務所が繋がり、大きなトラブルやストレスもなく、双方向の対話を行いながら

最後の最後までやり切ることができました! 教官と学生の方々には感謝しかありません。


席次表・テキスト「消防筋肉」・配布資料等

を活用しながらライブ配信感覚で実施中!

バディを活用し、定期的なアウトプットや

動画視聴等工夫しながら挑戦が続きました。

左画像は2日目に体育委員による「体力向上

体操」を実施しているものです。


画面の向こうからはずっと熱い熱気が伝わっ

ていました。最後の最後に「儀式」を…

「消防筋肉は~うらぎらな~い!!!」

2日間、本当にお疲れ様でした。

感想文、楽しみにしております。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!