2022年4月30日土曜日

金時山に連日GO!

昨日のブログにも記載しましたが、目的を1つ完遂できなかったため、再度時間を変えて

チャレンジ ^_^;  今回は土曜日の昼を目指して登り始める計画です。 

GW中ということもあり、渋滞を予想しながら行動計画…さて、うまくいったでしょうか。




昨日の反省を踏まえ、トレッキングポール

を使用して登山。さらに二重のマスクをやめ

呼吸もしやすいよう工夫しました。

道路は少し混んでた程度。天気は最高!




ただし人は凄かった。

登山客はものすごい多く、山頂は数百名で

ごった返していました。

伝説の強力さんにまつわるお話






金太郎が遊んだ山で有名な金時山







お目当ての茶屋はOPENしていました!

何よりお孫さんたちがおじいちゃんの

こと(伝説の強力さん)を誇りに思っている

様子が伺えて本当に良かったです。





名物の「大粒ナメコ入みそ汁」

心も体も芯から温まりました。






おかげさまで目的を完遂できましたので

大満足の登山となりました。 \(^o^)/

中には5,000回ぐらい登っている人々も (@_@。



2日間、富士山は見えませんでしたが

私の中では晴れ晴れした気分です。



下山して道路は渋滞の中、地元に戻ってからもう一つの

予定が…それは3回目のワクチン接種です。

予約を何度も遅らせながらギリギリ間に合って

良かった~

帰宅後は、もう爆睡しか考えられません。

本当にお疲れ様でした。<m(__)m>

2022年4月29日金曜日

突如、金時山へGO!

 


本日は筋肉の筋曜日 😊

急遽、現場(茶屋)に行かなくてはいけない

事案が発生 (@_@。

家族に宣言してから数時間後の朝3時に起き

4時には出発(GWなので早めに出発)



小田原を越え、箱根を越え、

目的地のパーキングには5時15分着

道路は全く混んでいませんでした。







6時頃にはこの状態

茶屋は朝7時OPENと書いてあったため

約1時間の登山をスタート




スタート地点にはこのような看板が…

企業の自衛消防隊でも同じですが、左下に

書かれた言葉は隊員の励みになり住民等を

いかに安心させるか…素晴しい取組です。








念のためクマよけの鈴などを持参しましたが

朝一番、クマの空腹時に遭遇しませんように…







緩やかな山道が続きます。







ちょっとずつ階段状に…











ちょっと登っただけでも

眼下にはこのような光景が…











他のルートからくる登山客と合流地点です

が、早朝のため誰にも会わず…。













足元がだんだんと険しくなってきました。







予想していた山と全然違います。











そうか、猪鼻嶽と呼ばれていたのか…

納得 !(^^)!








あともう一息








ついに到着\(^o^)/

2つの茶屋があり、1つは7時にOPEN

常連さんたちと「まさカリーうどん」をいただき、

お隣がOPENするのをずっと待っていましたが

もう1つはいつまでたっても開店せず…

詳細は誰にもわからず断念 (T_T)




今回の登山は無駄ではありませんが、

目的を完遂できなかった歯がゆさが…

有力情報を仕入れることができましたので

「よし、また明日来よう!」

と、誓ったのでした。


2022年4月28日木曜日

本日の夜もオンラインミーティング

いよいよ「絆プロジェクト」のシーズンがやってきました。

コロナ前は親子約600人が地元のジャンボプールに集結し、丸一日かけて「水辺の安全」を

一緒に学ぶイベントを行っていました。


過去2年間はオンラインで実施しましたが、今年こそ!!!

しかし現実は先の見えない不安定な状況。


そこで過去のAプランやBプランにとらわれることなく、思い切った初のCプランを皆で考え

ました。良い意味でのチャレンジなので、実現可能な方向性に向かって動いていくことを

期待しています。 


何らかの形でまた皆さんとお会いできることを楽しみにしております。\(^o^)/

湘南医療福祉専門学校(1・2年生)に感謝!

前職でお世話になった大先輩とのご縁が繋がり、本日から2日間、専門学校の1・2年生を

対象とした講義を担当させていただきました。

学生たちは開始10分前に二列横隊で集合完了。点呼も取り、素晴らしい規律でした。


前半は座学・後半は実技を実施

キーワードは「心と体の本質を整える」

平均が20歳としても、築20年の身体なので、65歳まであと45年間もあるのです。


基礎の土台がきちんと構築されていなければ絶対に長くは持ちません。

今だからこそ土台を見直し、片側性スポーツ等でできた個癖と向き合いながら

丁寧に丁寧に「整える」行動を起こしていくしか方法はありません。


また、心と体は繋がっていますので、メンタルを知ることも重要。

自分自身の思考習慣や口癖と向き合うと、行動まで変わってくることもあるのです。

焦らずゆっくりじっくり整えていきましょう。先は長いんだし、人生100年時代ですから…


また、秋の後期で再会できることを楽しみにしております。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>

 

2022年4月26日火曜日

情熱が1番 (^^)v

本日は13時~地元の防災関係者と打合せ。

行政 VS 住民  という対立構造にならないよう常に顔の見える関係性を維持しながら

丁寧にコミュニケーションを取るよう努力しております。


しかしながら大御所たちは声を荒げ、行政職員を厳しく指導する場面も…

私は、誤解のないよう大御所の人間性を伝え、行政職員をフォローする役割です。

地元愛が強すぎて、人を大事にし過ぎて起こる現象だと理解していますので…


何か物事を動かすときや企画立案する時など、一番大事なのは「情熱」だと思っています。

現に夕方から行われたオンラインでの防災研修では、ジンリキの中村社長が約1時間

プレゼンをされましたが、画面からでも半端ない情熱がヒシヒシと伝わってきました。


何を話すか?というよりどう伝えるか?そして聞き手の心を揺さぶり、どう行動させるか?

人を動かすプレゼンとはこういうものなんだ…ということが情熱漲るお二人から学ぶことがで

き、貴重な1日となりました。

2022年4月25日月曜日

宮崎県消防学校(第67期)初任科に感謝!

約9日間の全国出張もいよいよ最終を迎えました。

振返ると「神奈川県→富山県→長野県→三重県→山口県→福岡県→宮崎県→神奈川県」

移動距離は一体何キロなんだろう?考えるのも大変ですので止めておきます。^_^;


毎回思いますが、電車・バス・飛行機等、時刻が正確で選択肢がたくさんあるので

多少のトラブルがあっても何とかなり、本当に助かっております。感謝!<m(__)m>


そして最終日の本日は宮崎県消防学校へGO!

半袖短パン姿で67期の学生たちが元気よく出迎えてくれました。

インパクト大の総代、サポーターの副総代、ムードメーカーを含むフォロワーたち…

入室した瞬間からとっても心地よい空気感を感じました。


座学・実技と進行し、実技では特別メニューの「綱引き」まで登場 \(◎o◎)/!

「クラッシュ・ピンチ・ホールド」握力にもいろんな要素がありますので、

綱引きを通じて身体のバランス、耐力等を再確認させていただきました。

※私は町内の運動会でも選手を直前に集め、レクチャーし、毎回優勝をしております(笑)





講義終了後は宮崎空港へ…

宮崎と私の地元、湘南の雰囲気は

「フェニックス」繋がりで似ているのです。




爆睡していたら、あっという間に

羽田空港へ到着

今回のベンツもカッコイイ (^^)v


最寄り駅に到着後、遅い時間のため路線バス

は終了 (T_T) いつものことですが、

画像のマンションシャトルバスのおかげで

終電まで対応してくれるのです。

毎回本当に助かっております。😊



こっそり帰宅…家族は爆睡中でした。

事務所ドアのポストは郵便物で渋滞!!!

シャワーを浴びて、ホッと一息したのち

溜まった事務処理が…もうひと踏ん張り!





今回の全国出張は関わっていただいた教官や関係者のおかげで大きなトラブルもなく、

無事に戻ってくることができました。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>




2022年4月23日土曜日

本日は全国の方々とオンラインセミナー



本日は全国出張中の移動日 

午前中は消防本部の視察等を行い情報収集

在来線を何度も乗り継ぎ、夕方からは

博多でテレワーク 

ラウンジが快適です。






20時15分~はボトムアップセミナーを受講中

全国各地の様々な業種の方が入室し、約50名と交流

しながらボトムアップ理論を学び続けております。

※画像は広島カープのグッズ「いいね!」ステッカー







こちらは「おもしろゴルフマーカー」

フリップアップマーカーとして立てることがでいます。

GOOD JOB いいね!👍







他の人も大勢利用していたラウンジでセミナーを受講したため、一言も話すことができず

最後の最後までマスクを着用した状態のままの参加となりました。スイマセン…


2022年4月22日金曜日

本日は忘れない…

朝、ホテルを出て駅まで向かう途中、携帯を持っていないことに気づき、ダッシュでホテルへ

幸い、誰かが落とし物としてフロントに届けてくれたおかげで大事には至りませんでしたが、

何だか先日のパーカーといい最近物忘れというか、何というか…


本日は消防業界の未来のために視察見学や、様々な立場で働いている異業種の方々や

その関係者等、人のお話に耳を傾けることが多かった1日となりました。



しかし、本当に大切なのは(声に出せない、言葉にできない心の声)です。

相手の心に寄り添うとは、涙の色まで想像できているかどうかだと言われています。



私自身も様々な感情を抱きながら1日のスケジュールを全て終えましたが、

多くの言葉や感情が私の心を揺さぶり、絶対に忘れられない1日となりました。




霞が関ナレッジスクエア「クロストークの動画公開中」


4月8日(筋)に行われたクロストークの内容が

本日公開されましたのでお知らせいたします。

※私も完璧なカリアゲ状態で参加しておりますので…。


動画を閲覧するには無料の会員登録が必要となりますが

他にも社会人として必要な有益情報がたくさんありますので、

是非、この機会にご登録いただけると幸いです。

リンク先は こちら



 

2022年4月21日木曜日

初!山口県消防学校(第71期)初任科に感謝!



三重県から移動し名古屋と新大阪経由で

新山口へGO!

新幹線車内は17番の座席をGET!

大谷翔平選手の背番号ですが、私がGKだった

時も1番か17番だったので…





新山口駅では「カンセンジャー」が出迎えてくれました





駅前にあるこちらの綺麗なホテル

他と同様の価格でサービスがスゴスギマス

24時間無料のコインランドリー

24時間無料でコーヒーやココア等飲み放題

朝食ビュッフェの品数の多さや美味しさ等々

大満足の宿泊となりました。








お決まりのヨーグルト、今夜はこちら

腸活で体調管理です。



いよいよ、初の消防学校へ

前例を作ってくださった教官方には感謝しかありません

朝からとってもワクワクしている自分がいます。

54人(女性4人含む)は最高水準のおもてなしで

出迎えてくれました。降水確率の関係もあり急遽

屋外の実技からスタートしましたが、座学も実技も

最後まで一生懸命取り組んでいただき、素晴らしい

筋肉の筋曜日?となりました。


学校の敷地内は独特の空気感が漂います。

この空気感は教育機関にとってとても重要

私の自宅付近にある「松下政経塾」の空気に

も似ているので、背筋がピリッとし、

個人的に大好きです。



講義後は、綱引き談義 😊

25歳から約7年間(学校教官になるまで) 

激戦区である神奈川県を勝ち抜き全国大会に   

出場していましたので何だか懐かしいです。





今回のご縁が末永く続くことを願っております。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>



2022年4月20日水曜日

三重県消防学校(第59期)初任科に感謝!






長野駅から移動し、三重県の近鉄四日市駅に到着!

画像の「こにゅうどうくん」が出迎えてくれました。



お決まりのヨーグルト、今夜はこれでした。

明日はどんな学生たちに出会えるのだろうか

ワクワクしながらスーパーホテルで熟睡





54人(女性3人含む)は入室した瞬間、とっても良い空気感で出迎えてくれました。

徐々にわかりましたが、リーダーシップやフォロワーシップも至る所で垣間見え、

素晴らしいスタートを切っていました。 本日は忖度なく1日ガチンコ勝負!


座学・実技共に滞りなく終了、次の移動のため最寄り駅に送迎してもらいましたが…

「あーっ (>_<) パーカーを控え室に忘れてしまった~」

たまたま電車到着まで余裕があったため間に合いましたが、教官方には大変ご迷惑を

おかけして申し訳ありませんでした。<m(__)m>




河曲駅から名古屋経由で新山口までGO!

ここから5時間の移動です。

頑張れ!自分 😊




この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>


 

2022年4月19日火曜日

長野県消防学校(第65期)初任科に感謝!

 




富山駅から移動し、長野駅に到着 \(^o^)/

ルーティンのように駅前のドン・キホーテで買い物し、

いつものコンフォートホテルへGO!





9日間、ホテル滞在中も体を動かすため

ゴムチューブ等を持参中…

自宅同様毎日全裸で運動しています。^_^;






74人(女性9人を含む)の学生たちは目をキラキラさせながら1日頑張ってくれました。

総代や副総代の役割も決まり、ロケットスタートを切れたようです。

積極的に手を挙げたり、質問してくれたり…教育はアウトプットが重要なのです。



長野県は様々な分野でご縁が繋がっており、特に株式会社JINRIKIの代表は今回、

クラウドファンディングでも活動しておりました。詳細は こちら

決して真似できないグローバルな行動力には本当に頭が下がります。



学生の皆様も、能動的な思考&行動を習慣化し、大きく成長することを願っております。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>

2022年4月18日月曜日

富山県消防学校(第64期)初任科に感謝!



本日から9日間全国出張が続くため、

抗原検査キッド&パルスオキシメーター  

&体温計の3点セットを持参し、出発!




東京経由で富山駅に到着

日本海の海の幸を口いっぱい頬張りたいです







外に出ると、何だか思ったより少し冷えます。

自宅は太平洋側なので、日本海側はヒンヤリ…

迷いましたが薄手の上着しか無かったため、

駅前にある無印良品で画像のパーカーを2,990円で購入

※XLがあって良かった!

色も素材もとてもいい感じです。

ちなみに色は「スモーキーブルー」


35名の元気な学生が出迎えてくれました。

1人ひとり受け答えもしっかりできている 

大人の集団で本当に気持ちの良い1日でした。

総代やスローガン等はこれから決まるとのこ

とでしたが、役割や方向性が決まると一気に

動き出し、成長も加速しますので今後が楽しみですね。



この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>


 

2022年4月16日土曜日

バナナってイイね!

 
自宅に画像の紙袋が…

スタバで4月から始まった新作バナナシリーズ

バナナナバナナ🍌



我が家には1本を3分割した冷凍バナナが常にあり

ますが、スーパーフードはやはり大人気!!!



ちなみに、今ブログを書きながらもマイバッグの中

にバナナが1本入っています。(笑)

バナナってイイね!


2022年4月15日金曜日

何だかみんな生き辛そう…

本日は午前中に地元で打合せ、日中に事務処理を終え、夕方からはカフェで語り合い(^^♪

1日を通じて感じた事は、何だかみんなギスギスして生き辛そう…という感想です。


社会という枠組みの中で、組織という箱に入り、階級や役職に縛られ、人間関係に悩まされる

日々を送っているのだ。自ら望んで入ったとはいえ、何だか楽しく充実しているようには

見えない。何故なんだろう???


先日、「日本をこう変える!」という書籍の著者とクロストークをさせていただきましたが

本当に変える気概のある人はどれくらいいるのだろうか?

もしかしたら変えないほうが良いと思っている人が多いのではないか。

何だかんだ言いながら現状維持で満足しているのではないか?


自宅に戻り、そんなことを真剣に考える筋曜日となりました。

ちなみに私は「誰も変えないならその誰かになってやる!」と思って行動している一人です💪


2022年4月14日木曜日

静岡県消防学校(第93期)初任科に感謝!



神奈川県消防学校で体力測定を立会い後、静岡県にGO!

駅前のビジネスホテルに前泊


いつものルーティンですが、消火器、消火栓や非常口

等を確認してシミュレーション後、部屋へ…すると、

画像のようにヘルメットが \(◎o◎)/!

東海地震等が予想されている地域のため備えがスゴイ!






部屋でホッとしたのも束の間

珍しく10歳の息子からメールが…

「お父さん、ランドセルの横に脱いだ靴下置きっぱなし

すぐに帰宅して、ちゃんと洗濯カゴに入れて!」

とお叱りメール ^_^;  もちろん既読スルー

お見苦しい画像で失礼いたしました。

こういう時は年齢のせいにしても許してくれません…笑







その30分後、今度は妻からメールが…

「奇跡が起きた!!!」というタイトル

なんと、冷蔵庫についている製氷機が直ったとのこと。

いつぶりだろう…^_^;

夏が来る前に完全復帰してほしいです。




楽しい夜を過ごしながらいよいよ翌朝には消防学校へGO!

第93期95人の学生たちが元気な声で出迎えてくれました。若いって素晴らしい😊


午前中は座学で情報共有、午後は実技で本質的な部分を共有、65歳まで闘える心と体を

育てるのは簡単ではありませんが、目の前の小さなことを1つ1つ丁寧に積み上げて

いく「継続」しか力になりません。そのようなことが自信に繋がり、今回のテーマでもある

「不撓不屈」の精神が養われていくと思います。


休憩時間や終了後にも多くの学生が声掛けしてくれました。質問だったり、ご近所だったり

大学の後輩だったり…おかげさまで多くの気づきや学びをたくさんいただきました。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>