2021年5月31日月曜日

神奈川県消防学校(第217期)初任科に感謝!

厚木市にある神奈川県消防学校では、10年前の207期からご縁が繋がっております。

「消防筋肉(イカロス出版)」では神奈川県消防学校の208期生が全面的に協力してくだ

さり、紙面上のモデルを多くの学生たちが務めてくれました。

 


毎年思いますが、地元で出番をいただけることは本当に有難く、学校長をはじめ関係者の

方々には心より感謝申し上げます。

今期は217期、女性25名を含む総勢211名、4つの組に分かれた大所帯です。



入校から1ヶ月半が経過した今は学生長、組長などを中心に各組のカラーが出始めており、

不思議なことに教室に入った時の雰囲気(空気感)が全く異なります。

環境が人を育てるという言葉がありますが、まさに職場風土という風がどのように循環して

いるか、独立して10年が経過しましたが、最近は直感的に肌で感じることが多くなりまし

た。

 

トップダウン的な下降気流なのか、ボトムアップ的な上昇気流なのか、その両方が上手く循

環しているのか、それとも風が吹かずに停滞しているのか…

 


この6ヶ月は、寮生活を通じた環境の中で大きく成長するチャンスです。

「消防體育」を手段として生き方や働き方を共に考えたり、個人の潜在能力をどこまで引き

出すことができるのか、人材育成に携われることがとても楽しみで毎回ワクワクしています

 


情熱溢れる教官方、そして211名の学生たち、どうぞ宜しくお願い致します。

「タフで優しい消防士(志)」の育成を目指して共に精進していきましょう!

息子の手は魔法の手




仕事から帰宅したら息子からプレゼントが!

「お父さんにあげる、僕が作ったんだよ!」

「えーっ?どういうこと?どうなってるの?」


何だかYouTubeを見ながら完成したそうです。

裏側はご覧のとおり、スゲー \(◎o◎)/!

超親バカですが、この才能はスゴ過ぎる!!!

ピアノも弾けるし、手先が本当に器用です。

将来はどんなお仕事に就くのか今から本当に

楽しみですね。


 

2021年5月30日日曜日

最近「ドラゴン桜」に家族でハマっています!

皆さんも「ドラゴン桜」見ていますでしょうか?

熱血先生シリーズは基本何でも好きですが、このドラマは家族全員で初回からかぶりつき!

日曜日の夕食後は効率よく順番でお風呂に入り、8時55分には全員スタンバイ

9時スタートと同時に「ノンアルコールビール」を飲みながら視聴するのです。


毎回1回は泣き所が…自分は青春モノや熱血モノに弱いので、基本全て泣きながら見ているの

ですが、そのことが家族にバレると妻と息子は「ドン引き状態」に(笑)

最終的には毎回やるきMAXになるので、その後の仕事がはかどるはかどる…

自分自身も研修や教育で大切にしている「本質」というキーワード

東京大学も大切にしていることを初めて知りました。

来週も楽しみです。!(^^)!



   

2021年5月29日土曜日

ついにライフジャケット更新!


東日本大震災後に我が家で準備した救命胴衣

湘南海岸から300mぐらいしかないのです。

左が自分用、真ん中は息子用、右は妻の分です

息子は9歳になりましたので数年前から気になっ

てはいたのですが、この度、水着を上下購入す

るきっかけでライフジャケットもついに更新!


見てください。息子の成長が伝わります。

有事の際、最悪な状況を想定し、可能な範囲で

備えておくことが「事前防災」で大切なこと

正しく恐れて正しく備える

これで安心して全国出張に出発できますね。

大切な家族のことで後悔はしたくないので…

 

2021年5月28日金曜日

息子の小学校で引き渡し訓練に参加

本日は筋曜日…大地震が発生し、学校発信のメールが来てから息子を迎えに行くという訓練

妻に言われたまま参加、学校のグラウンドにはクラスごとに防災頭巾をかぶった子供たちが

整列して座っていました。カワ(・∀・)イイ!! 😊


担任の指示で1家族ずつ引き渡し

その際、息子の名前と保護者としての自分の名前を担任に伝達

近くに来た息子に担任は間違いないか確認し、引き渡されます。

単純なことに見えますが、過去に知らない方に引き渡して事件になったことも…怖い(>_<)


こういう訓練の積み重ねは本当に大切です。

宿泊訓練も是非行いたいですね。子ども以上に張り切ってしまうかも(笑)


2021年5月26日水曜日

群馬県消防学校(第74期)初任科に感謝!



昨夜は22時過ぎ、高知県から帰宅しました。

そして本日は群馬県高崎市に前泊の日

まずは午前中に霞が関で打ち合わせ

画像の通り本日は晴天なり…

毎回思いますが「虎ノ門」をジャージで歩く違和感が

全く無くなっています。(^^ゞ



お世話になっている「霞が関ナレッジスクエア」

HPは こちら

コロナ禍で、いったい何ができるのか?

私なりのアイデアがありましたので

コアスタッフの皆様と意見交換を

させていただきました。

別名  「妄想会議」 (@_@)



その後は下北沢に移動し、14時~40年以上続く企業の制作ディレクターの方と打合せ…

終了後は19時を目指して群馬県高崎市に移動、ホテル到着5分後にZoomミーティング開始

2011年以降継続している「絆プロジェクト」の打合せにギリギリセーフ 20時30分終了!

何とか1日のスケジュールを終え、ホテルで洗濯しながら24時まで事務処理に全集中






当日は、いよいよ女性3名を含む70名の学生とご対面

この時期は「メリハリ」がポイントのようです。

二極化になりやすい時期ですが、素晴らしい総代及び

フォロワーとなって動いてくれそうな仲間がたくさん

いましたので今後の成長が楽しみです。






中でも一番印象に残っているのは「手」が大きい学生と出会ったこと。

ギリギリ自分が勝ちましたが、彼の足の大きさは、なんと31㎝ \(◎o◎)/!

思わずお借りして並べてしまいました。※踵を線に合わせたら、確かに1㎝負けてる!!!

他にも体格の良い学生が多く、自分が縮んでいるような錯覚を覚えました。



個人的な質問もたくさんしてくれて、気づきや学びの多い1日となりました。

唯一の後悔は、スーパームーンが見れなかったこと (>_<)

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>


2021年5月24日月曜日

高知県消防学校(令和3年度)初任科に感謝!




減便の関係でいつものANAではなくJALで

高知県にGO!










上空からも天候の良さはわかりますよね。

通路側に座っているのですが、この画像が撮影できる

ということは乗客が少ないということ…

羽田空港もスタッフの方が断然多かったです。(>_<)



駅前にコワーキングスペースがあり、

4時間ほど仕事に集中した後、チェックイン

宿泊先のホテル2階から撮影

坂本龍馬さんを含む「三志士像」にご挨拶


前泊後、消防学校に到着!

「高知熱魂」

毎回エネルギーをいただいております。

素晴らしい人生経験を積んだ総代のもと、

女性1名を含む23名の学生が温かく出迎え

てくれました。



現状と課題、その他様々な質問を冒頭にいただきましたので、頭の中で進行内容を組立て、

午前の座学と午後の実技を行いました。私は物事の考え方や捉え方、その他人生観や仕事観

を通じて気づきなどのきっかけを与える事しかできませんが、皆最後まで集中し、一生懸命

取り組んでくれたことに感謝申し上げます。






あっという間の1日でしたが、19時の便で羽田にGO!

帰りの便もスカスカでした。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m>

2021年5月23日日曜日

保育防災アクションマイスター認定講座スタート!


日程が前後しますが、21日(筋)PM

まずは川崎市宮前区でイベントの打合せ

行政職員・地域住民・民間企業等が揃い

まちづくり的な視点で話し合いましたが、

まだまだ課題は多く伸びしろだらけでした。

私は忖度なく意見できる立場なので、今後も

厳しい視点を持ち続けたいと思います。




その後は「たまプラーザ駅」に移動

エクササイズもできるレンタルスペースを予約

しておいたので、全国の幼稚園や保育園の方々

とオンラインで繋がり、第1回目の保育防災アク

ション確認セミナーを行いました。




全ての園の成果報告を受け、正直な感想は、鳥肌モノでした。

皆さん、我々の想像をはるかに超える活動内容を開始しており、子どもの命を本気で守る覚

悟が画面を通じて伝わってきました。

チームに分かれたブレイクアウトルームも盛り上がっていましたね。

1年後が本当に楽しみです。

くれぐれも無理をせず、周囲を上手く巻き込みながら進めてくださいね。ではまた7月に!

ヘビの捕獲で感じたこと

昨日のニュース速報で、横浜市戸塚区の住宅から逃げ出したヘビが天井裏から発見され

無事に捕獲されたと報じられました。

その瞬間、良かったとホッとしたのも束の間、「あれっ?天井裏は捜索したはずなのに?」

という疑念も…



そこで様々なニュースを確認したところ、ある不安がよぎったのです。

そのキーワードは「リアル」



現場の全てを把握しているわけではありませんが、天井裏を小型カメラやサーモセンサーで

確認しても見つからなかった中、22日になって初めて人が天井裏に直接入って確認する

という行動に出たそうです。「えーっ、一度も入ってないの?何してんの?」という気持ち



結果、風呂場の上にある点検口から上半身を入れて確認したらすぐ発見できたそうです。

便利な機械に頼るのはいいですが、まずは最低限の場所を人の五感で確認できなかったの

か? そのことに誰も気づかなかったまま捜索を打ち切りにしてしまったこと。

他力本願というか、誰かが「天井に入って複数の目で全て確認したのか?」と気づけば

もう少し早く発見できたかもしれません。機械で見たつもりになっていたのでしょう。



細かいことですが、最近様々なことが便利になり、実はすごく危惧していたのです。

あるイベントを行う会議に出ても、主催者は直前まで会場を誰も確認しておらず、

ネット上で見ているから…と、現場のことを細かく質問しても誰も答えられないのです。

飲み会の企画に参加し、主催者が一度もお店に行っていないために現場で席の確保や

料理の手配等グダグダになっているのと似ています。



上記のようなことが他にも多々あります。便利なのは良いのですが、インターネット上のこ

とを全て鵜呑みにしてことを進める怖さ、効率性を求めて機械を信じ込み、人の五感や現場

のリアルを軽視してしまう風潮は大変危険だと感じています。



以前、スーパーボランティアの尾畠さんが我々に教えてくださったことを教訓にし、

活かしていかないと、他力本願の人間ばかりになってしまう恐ろしさを感じました。

どこかの国もそうなってきてはいないでしょうか。



2021年5月22日土曜日

息子と留守番中に見た㊙番組(>_<)

本日は妻が1日仕事のため、息子と2人で留守番中








夕食は、息子がリクエストした「冷やし中華」

薄焼き卵を焼いたら卵が足りず、おばけの表情みたいに

なり、2人で大爆笑 😊






本当は昼間にプールに行って泳ぐ予定でしたが、息子が最近急成長し水着が入らないという

ハプニング \(◎o◎)/!


意気消沈しながらもお互いに宿題や仕事を行った後、休憩時間になんかTV見る?となり、

息子が「そういえば気になったTVのタイトルをメモしていたんだ!」とのこと…

タイトルは「はたらく細胞BLACK」というものです。皆さんご存知ですか?



2021年1月から順にオンエアされているアニメです。13話ぐらいあったかな?

今日は1~4話まで見ましたが、超絶面白いのです。

赤血球・白血球・血小板・キラー細胞・肝細胞 等々 いろんな細胞がブラックな環境の中

で働いている姿が実にリアル(自分自身の健康に注意しようと思わせてくれます)



身体のメカニズムは難しいはずがアニメだととても分かりやすく頭にスッと入ってきます。

救急救命士を目指す方も本質的なところがわかりやすいので超おススメです。

子どもの性教育にもいいね!と看護師の妻と会話が成立したぐらい本格的なものでした。

以上、参考まで…








2021年5月20日木曜日

マンション断水!住民の力はスゴイ!

先日、家族で住むマンションの受水槽に原因不明の故障が発生!

それに伴い断水が発生しました。^_^;



ちょうど秋田駅に到着した出張中の自分に妻からメールが入り、ことの重大さを認識。

自主防災会メンバーに次々電話し、在宅の1人と連絡が取れた時には既に自主防災会の会長が

初動体制を行っていてくれたのです。さらに防災会のご家族までが… (@_@) スゲ~



原因不明で長期化も予想される中、配管の異なるエントランス側のトイレ使用可をアナウ

ンスしたり、敷地内で別の配管から水が出る場所のアナウンス、さらには防災倉庫にある

「携帯トイレ」を使用方法を展示した上でフロントで配布したり、最も嬉しい活動の1つが

避難行動要支援者に対し(以前、我々で手分けして民生委員と個宅訪問していた)こちらか

ら出向く形で様子見と、必要な方に携帯トイレの配布を行ってくれたことです。



実はもう一つ嬉しい出来事が…

コロナ前まで一緒に訓練していた隣のマンションからも連絡が入り、「噂で断水を聞いたよ

何か手伝えることない? うちのマンションにも2カ所誰でも使えるトイレがあるから必要

なら明日から手配しておくよ!保水場もOKだよ!」と、気にかけて連絡してくれたのです。



この10年間、地元で様々な防災アクションを起こしてきましたが、有事の際自分は出張で

何もできないからこそ、平時の備えを行ってきました。地道な活動を継続して本当に良かっ

たと思う瞬間でもあり、あらためて我々の存在意義も確認できました。(^^ゞ



結果、夕食や風呂の時間帯に約4時間程度の断水、22時頃には復旧の放送があったようです

妻も息子も安心して就寝出来ましたが、様々良い経験ができました。

自主防災会の皆さん、住民の皆さん、お隣さん、本当に有難うございました。大感謝!




青森県消防学校(第72期)初任科に感謝!




前日は秋田県で講義を終え、岩城みなと駅→

秋田駅→青森駅にGO!





22時30分過ぎにホテル到着 \(^o^)/

エントランスには「ねぶた★アート」が!

ねぶた=青森に来た実感がしますね。





部屋は何故かツイン (^^♪

広々ゆったり使わせていただきました。

結局夜中2時まで仕事に集中 (>_<)






当日の朝は学校に9時20分頃到着し、約1時間後から

始まる講義の準備に入りました。

昨年に引き続き2回目となる訪問のため、ワクワクして

いる自分がいます。







「強靭なる精神力=タフな精神」

これは令和の時代を生き抜くために必要な

要素とも言われています。






教室では、女性2名を含む61名の学生が元気良く出迎えてくれました。嬉しいですね。

午前中は座学、午後は実技を中心に様々なことを情報共有させていただきました。



教わったことを鵜呑みにせず、物事の本質は何か考える力

人のことを真似するだけでなく、目的は何か考え、自分流にアレンジする力

勇気が行動を左右するので、アウトプットしながら考えを言葉で伝える力  等々



消防志の心の部分を強く大きく育てるためにはどうしたら良いのか?

消防體育を通じて身体を扱いながら考えて考えて考え抜く時間となりました。

最後は2名の学生から「人生観・仕事観」のような質問まで…

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>

2021年5月19日水曜日

秋田県消防学校(第75期)初任科に感謝!


岩手県での講義を無事に終え、秋田県にGO!

駅のホームには秋田に到着した実感が…

「泣ぐ子(ゴ)は居ねがー」

「悪い子(ゴ)は居ねがー」

なまはげの風習は地域防災にも役立っている

そうです。







改札を出たところには…

昨年中止になった「秋田竿燈(かんとう)まつり」

今年こそ!





当日、学校に到着すると、46名の元気な学生たちが迎えてくれました。

導入では総代を中心に現状と課題をディスカッション

消防體育・消防メンタルを通じ、第二段階の今、どのように化学反応を起こしていくか?

チームの成長には志一つで無限の可能性があることを情報共有させていただきました。


過去に何度も訪問させていただきましたが、学生寮の名称は今回初めて知りました。

「研心寮」なんです。集団生活を通じて心を研(みが)く… 

まさに消防志の心の部分ですね。言葉の力はスゴイです。😊


午後の実技はディスタンスを取りながら実施

生涯現役で闘える怪我に強い身体づくりを目的に、基本的なトレーニングについて掘り下げ

目的に応じたやり方をいくつか実践していきました。


前日に長距離走った疲れも見せず、最後の最後まで一生懸命取り組んでくれました。

今後の成長及びご活躍をずっと応援しております。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>












 

2021年5月18日火曜日

岩手県消防学校(第67期)初任科に感謝!





前日は山梨県で講義を終え、ダッシュで移動

仙台へ向かっています。





やっと着きました~ \(^o^)/

本当は盛岡駅が最寄りですが、時間的には

間に合わないため宮城県仙台市で前泊









きれいなホテルですが始発で出発のため

朝食抜きで滞在時間は約6時間…あっという間です。

まずはルーティンに従って加湿器の設定から…




いよいよ学校に到着!

控え室前に飾られている画像の言葉を見る

と、岩手県に来ていることを実感します。

元気な女性8名を含む54名の学生が

元気よく出迎えてくれました。



昼過ぎまで座学を行い、いよいよ屋内訓練場へ!

寮の看板を見ても、岩手県に来ていることを実感します

学生は筋肉をプルプルさせながら最後の最後まで

一生懸命取り組んでくれました。


タフで優しい消防志を目指し、日々勇敢な気持ちで

今後も闘ってほしいと思います。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m>













2021年5月17日月曜日

山梨県消防学校(令和3年度)幹部科に感謝!



甲府に前泊するため電車で移動中

ホームに巨大なオブジェを発見 😊

ここは高尾駅です。 




やっと到着した甲府駅前には

大迫力の銅像が…


武田 信玄公 です。

信玄は法名なんですね。

享年53歳、今の自分と同じ年です。

何だかいろいろ考えさせられます。





駅前の素敵なホテルで前泊し、準備完了





いよいよ当日、25名の幹部の方々と1日、健康管理・体力管理・部下指導等の現状と課題に

ついて、可能な限り情報共有させていただきました。

幹部の方々はどのような業態でもそうですが、組織の中で板挟みにあい、一番多くのストレ

スがかかっているポジションだと思います。


職場風土という良い社風の循環ができればコミュニケーション等の取り方もだいぶ変わって

きますが、まずは誰を巻き込みどのように進めていくのか?わかりにくいのも事実です。


そこで1つおススメなのが「カモメになったペンギン」という本です。

組織改革(変革)等に関するベストセラーが寓話となってわかりやすく描かれていますので

興味のある方は、是非ご覧ください。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>









2021年5月15日土曜日

男の勝負!🧩



息子とパズル勝負をしました!

108ピースなのでB5サイズですが

意外と難しい (>_<)

この後は逆さ富士にも挑戦!

全集中したため、圧倒的勝利を収め

ましたが、息子も投げ出さずに最後

までやり遂げました。ヨシヨシ♪


 

2021年5月12日水曜日

最近の息子は…

先日、小学校の個人面談があり、参加した妻から報告がありました。

担任の先生は、「今の息子さんのままでは、僕は満足していません。

何か困難に遭遇した時に、仲間の協力を得てどのように立ち上がるのか…

そのような経験をしてさらに大きく育つところを見てみたい…」と言われたそうです。

まさに令和に求められている「タフな精神」=レジリエンス・マッスルのことです。

親として側で見守りたいと思います。


さらに先日は習い事のテニスへ… こちらは自分が送迎担当

いつものクラスに合流後息子を含む3名の男の子が呼び出され、上級クラスに異動の指示が!

ヤッター\(^o^)/ と言いながら隣のクラスにステップアップ

当然コーチも違うので、どのような指導方法なのか見学していると、ポイントを絞った

わかりやすい指導方法もさることながら、伝えたことに対する「返事」や注意したことに

対する改善の意識などを細かく見てくださるので、教育的観点でこちらが大変勉強になりま

した。スポーツの特性やコーチにより様々な指導方法がありますが、1つのスポーツを通じて

多くのコーチと関われる(この2年間で6人目)のは財産だと思います。親にとっても…




2021年5月9日日曜日

明日からまた頑張りマッスル!



皆さんのGWはいつからいつまでだったのでしょ

うか。何日あっても最終日は後悔の日々…

あっという間に終わってしまったというのが

率直な感想かもしれません。




今年も家族水入らずのGW、ほぼ自宅で仕事をしつつも部屋のかたずけやビデオ鑑賞、

生活必需品の買い物、近所へドライブ、マンションの施設でカラオケや卓球を楽しんだり、

本日も夕方に公園でジョギングしたり、何気ない日常ですがこのGWに何度大笑いしたことか…


人を笑わせることが大好きな息子のおかげで、家族仲良く過ごすことができました。

いわゆる放電をしたために充電完了という感じ 😊


最近は日曜日最後の楽しみである「ドラゴン桜」を皆で鑑賞するのが恒例となりました。

やはり熱血教育的なドラマは最高です。 明日からまた、気合で頑張りましょう!

 

2021年5月6日木曜日

5月6日は妻のBD&会社のBD


本日は妻の誕生日 \(^o^)/

本人はあまり嬉しくないようですが(笑)

今回はお花とかではなく、フルーツたっぷりの

フルーツサンドやフルーツチーズタルト、

アップルパイにプリンまで…洋菓子系で

まとめてみました。🍰



これは毎月1回の恒例行事ですが、夕食前に男2人が正座して妻に日頃の感謝を言葉で伝え、

生活費の一部を現金で渡しています。「今月も宜しくお願いします!!!」と言いながら…

その際、画像のお手紙を2人で渡しました。


我が息子ながら、さすがだな~と思ったのが袋の裏に書いてあった一言…

「このお手紙は、お母さん大好きだよ!という気持ちを込めて書きました」

と書いてあるのです。💗💗💗 女性の気持ちをガッチリつかんでいる息子のテクニックに

完敗です(笑)


起業後10年が経過し、おかげさまで11年目を迎えることができましたが、手紙で大盛り

上がりだったため、ついでに程度で会社の話はスルーされ、寂しいスタートとなりました。

何はともあれ、家族が笑顔で楽しく暮らしていれば万事OKです。何苦礎精神で頑張ります!



 

2021年5月4日火曜日

GW中に車の修理(T_T)



超中古の激安価格で購入したこちらの愛車

今年の11月でローンが終了になります。

しかし、購入後は定期的に故障が続き、

その都度修理を繰り返すという負の連鎖(>_<)

今回はエンジンのかかりが悪くバッテリー交換

でも一目ぼれで気に入ったこちらの負けです。


燃費も悪いし手がかかりますが、相思相愛で引き寄せられたご縁だと思い、

まだまだ大切に乗っていこうと思います。 


2021年5月1日土曜日

知人の消防クリエイターがTVデビュー(期限付き動画有)

岐阜県に住む知人の消防クリエイター伊藤さんから大変嬉しい報告をいただきました。

地元のケーブルテレビ「CCN」から取材依頼があり、地元消防本部に文字盤を寄贈する

様子が放送されましたのでお知らせいたします。

動画は約1週間程度の期限つきなので間に合った方は是非ご覧ください。



28日(水)に寄贈されて

本日5月1日に放送されました。



本当に素晴らしい活動だと思います。




過去のブログは こちら

動画は  こちら (4分50秒~)