2012年11月30日金曜日
福岡県粕屋南部消防本部「情操講話」&組長に感謝!
妻の実家である福岡県粕屋郡宇美町・・・
ここを管轄している消防本部から講義依頼をい
ただくという大変光栄な機会をいただきました。
しかも依頼内容が 「心と心のつながり」
不思議なご縁を感じましたが、20歳の時に
青年の主張に出させていただいた時と
同じタイトルだったのです。
その時は60人の子供たちの家庭教師的なこと
をさせていただく中での出来事や思いを語りま
した。
今回は心の扱い方=心づかい等について
実技を交えながらお話をさせていただきました。
皆さん一生懸命聴いてくださっています。
非番等でお疲れの中、この姿勢だけでも
大変有難く感じます。
何よりも体感していただくことが重要です。
参加型で行いました。
ん?暗闇で何故スクワットを?
しかも手をつないで・・・
こちらはハンドホルダーという実技です。
思いやりの手をお互いに合わせます。
今回のご縁を繋いでいただいた
粕屋南部消防最強軍団の方々です。
しかし、この後感激のサプライズを用意して
くれたのです。
ついに実現した組長との再会!\(^^)/
このスペシャルなお方は消防大学校
新任教官科で同部屋のご縁をいただき、
「消防志」をご教授くださった方なのです。
思い起こせば約4年半前、近くの居酒屋さんで
このような写真も撮りましたね・・・
左の方が肩で風切る我らの組長です。
本当に懐かしい(^O^)
再会してさらにパワーアップしていました!
24時間365日常に全力で闘っています。
笑顔溢れる本当に楽しい時間でした。
そのような中、組長からある紙袋をいただきま
した。 中を開けてみてビックリ!(;_;)
言葉が出ずに全身の力が抜け、
思わず背中を向けて、しばらくの間・・・
男泣きをしてしまいました・・・
感無量です。(妻は笑っていますが・・・)
その中身はこのような素晴らしい
言葉の贈り物だったのです。
正直何も言えません・・・
組長!有難うございます。
皆さん、本当に有難うございました。m(_ _)m
消防師となれるようこれからも精進していく
ことをあらたに誓った瞬間でもありました。
最後に福岡の精鋭の方々です。
前列左の女性は北海道からの参加
(たまたま夏休みで福岡に旅行中でした)
妻の実家を宜しくお願いいたします。
幸せな一時を演出してくださって鎌田家は
本当に幸せ者です。感謝・感謝・福岡に感謝!
2012年11月29日木曜日
福島県消防学校(第16期)救助科に感謝!
福島県に2度目の出番を与えていただきました
福島県消防学校最強軍団の方々です。
皆さんの教育方針はとても心温まることが多く
教育生にきちんと伝わっていて、行動に移す
ことができる職員が多いのも特徴です。
一体何がそうさせるのでしょうか?
人柄?人格?品格?人望?人間力?
いつの日か膝を交えてゆっくりお話を伺いたいですね。
楽しみにしております。
イマイチピントが合っていない左の写真は講義終了後に羽
田空港へ移動し、第一ターミナル内に今年出来たばかりの
簡易宿泊所です。 ベットのみのスペースですが、
ワンランク上になるとパソコンスペースがつきます。
大浴場等もあり、何も問題がないと思いきや、
数十人のイビキの大合唱が待ち構えておりました(>_<)
大事な睡眠が~
福島県消防学校最強軍団の方々です。
皆さんの教育方針はとても心温まることが多く
教育生にきちんと伝わっていて、行動に移す
ことができる職員が多いのも特徴です。
一体何がそうさせるのでしょうか?
人柄?人格?品格?人望?人間力?
いつの日か膝を交えてゆっくりお話を伺いたいですね。
楽しみにしております。
イマイチピントが合っていない左の写真は講義終了後に羽
田空港へ移動し、第一ターミナル内に今年出来たばかりの
簡易宿泊所です。 ベットのみのスペースですが、
ワンランク上になるとパソコンスペースがつきます。
大浴場等もあり、何も問題がないと思いきや、
数十人のイビキの大合唱が待ち構えておりました(>_<)
大事な睡眠が~
2012年11月28日水曜日
釜石の軌跡(実績)を肌で感じてきました!
始発で花巻から釜石に移動する際、
ホームの待合室にあったノートです。
既に11冊目、皆思い思いに書いていましたの
で思わず自分も記載してしまいました。
釜石では心のケア、チームジャパン300の
一員として仮設住宅等を中心に訪問をさせて
いただきました。 傾聴の素晴らしさ、音楽の
素晴らしさ、そして人の生きる強さに触れ、
多くの感動に出会って活動を終えました。
夕方からは釜石の子供たちが奇跡ではなく
実績を残したという地域へ・・・
案内してくださったタクシーの運転手も被災され
2ヶ月前にやっと働く気持ちになれたそうです。
写真は慰霊碑・・・
ここは鵜住居町で、中学生の子供たちが
小学生の手を引いて、釜石の軌跡の象徴とも
言われた場所・・・
崖が崩落しているすぐ横を約1kmに渡って避難
したのです。
ここが本来の避難場所であったが、
状況判断をしてさらに高台の方へ・・・
実はここから先がかなり急勾配なので、
本当に良く決断したものです。
そして今度は釜石小学校へ
駅前の平坦な道からいたるところにある
津波避難道路(階段等)
行き着く先にはTVの報道で何度も何度も見た
あの場所があったのです。
ここから大勢の方が泣き叫びながら
「早く逃げろ~」と・・・
立った瞬間さまざまな思いが込み上げてきて
しばらくボーッとしていました。
今後、自分に何ができるのか、タフ・ジャパンに
何が求められているのか、肌で感じた貴重な
時間となりました。
2012年11月27日火曜日
子どもの森づくり運動東北ブロック研修会2012に感謝!
岩手県に着いたら既に雪がシンシンと降り積も
っていました。
情緒あふれる素敵な風景です。
花巻温泉「ホテル紅葉館」からの眺め・・・
そこで、身体を温めるにはこれが1番!
冬になると最近はよくご愛用させていただいてます。
生姜・・・いいですね
おかげ様で約3時間、危機管理意識について
実技を交えながら進行させていただきました。
東日本大震災で被災された園からの参加も
多く、終始真剣な表情で取り組んでおられたこ
とがとっても印象的です。
今後もお役に立てるようさらに学んでいきたい
と思います。
夜はホテル内のイベントで
三味線の演奏が行われていました。
お客様を魅了するプロの話し方、引き込み方
大変参考になりました。
みんなうっとりしていましたよ(*^_^*)
2012年11月25日日曜日
素敵な結婚披露宴に家族で招待していただきました!
ここは東京の帝国ホテル
格式ある素敵な会場で妻が前職でお世話にな
った同僚の結婚披露宴が行われました。
エントランスはこのように華やかムード
家族3人では初めての披露宴なので
記念に撮影
卓上はこんなに素敵な雰囲気でした
初めての披露宴に息子は多少緊張していたものの
段々と本領を発揮・・・新郎新婦が退場した後
ついに席を降りて「ごう散歩」が始まりました(>_<)
ウエディングケーキに釘付け・・・
ついには会場を飛び出し、クロークまで・・・
何だか興味津々の様子・・・
金屏風の裏はどうなってんのかなぁ・・・
ほらほら、ついておいでよ・・・
といわんばかりのこの笑顔(*^_^*)
会場に戻ってからはカメラにもう夢中です。
ついには座りだしてしまいました・・・
新郎新婦、並びに職場の素敵な方々の写真を
載せられないのが残念ですが、妄想にお任せ
します。(笑)
家族で大変お世話になりました。今後も末永く
お付き合いのほど宜しくお願いいたします。
2012年11月24日土曜日
なんと、数十年ぶりの中学校プチ同窓会!
なんと、小学校時代の初恋の女性から連絡があり、正式な同窓会ではないですが、久しぶりに仲間内で集まるという連絡を受けて、この日を本当に楽しみにしていました。\(^^)/
当日は渋谷で勉強後に向かったのですが、東横線の電車内で中学校のアルバムを広げ、
完璧に予習してから会場へ・・・
しかしその心配は全くなく、15人全員が良い意味で全く変わっていませんでした(^_^)
見た目は全員素敵な大人になっていましたが、気持ちは一気にタイムスリップ!
エレベーターの中では大人気ない遊びで全員大盛り上り\(^^)/
童心に返った瞬間でもありました。
初恋の幹事さん、本当にありがとう!
相変わらずお綺麗ですね・・・
おかげ様で
心底楽しむことができました。
大人気ない素敵なメンバー(笑)
いくら時間があっても足りないくらい・・・
今度はもっとゆっくり話ができるといいね・・・
次回は希望者のみ合宿かな・・・
みんな、集まってくれて有難うm(_ _)m
同級生のカワイイお子様です。
我々の熱気に圧倒されたのか、
途中から突然上半身裸になって大興奮していました。
フロント・ダブル・バイセプス!
ナイスポーズ (^-^)/
※最後まで読んでいただいたプチ同窓会参加メンバーはコメントを是非お願いします。m(_ _)m
2012年11月23日金曜日
東京ビックサイトは肉体の職人でいっぱいだった!
東京ビックサイトにてスポーテック2012が3日間行われていました。
フィットネス・トレーニング・健康・スポーツ等に関する総合展示会です。
全体としては、世界中の警察や軍の特殊部隊、格闘家、スポーツ選手のために開発された
クロスフイット等のグループワーク中心のサーキット(投げる・持ち上げる・押す・引く・伸ばす・支え
る等を世界中で比較)が主流(女性30分フィットネス同様)
になってくるという印象です。
なんと格闘家のニコラスペタスが目の前で説明していました。
消防職員にはサーキットトレーニングが最適ですから良い学びの場です。
他にも会場のいたるところにタンクトップの方々がいたのですが、多くが日本一のボディビルダー
となって世界と闘っている肉体の職人でした。 みんなとんでもなく肉厚でしたよ・・・(>_<)
さらに、会場内には素肌にダウンジャケットという猛者もおりました・・
時間の許す限りセミナー等に出て、情報収集を行いましたので、今後に活かせることを
楽しみにしています。
フィットネス・トレーニング・健康・スポーツ等に関する総合展示会です。
全体としては、世界中の警察や軍の特殊部隊、格闘家、スポーツ選手のために開発された
クロスフイット等のグループワーク中心のサーキット(投げる・持ち上げる・押す・引く・伸ばす・支え
る等を世界中で比較)が主流(女性30分フィットネス同様)
になってくるという印象です。
なんと格闘家のニコラスペタスが目の前で説明していました。
消防職員にはサーキットトレーニングが最適ですから良い学びの場です。
他にも会場のいたるところにタンクトップの方々がいたのですが、多くが日本一のボディビルダー
となって世界と闘っている肉体の職人でした。 みんなとんでもなく肉厚でしたよ・・・(>_<)
さらに、会場内には素肌にダウンジャケットという猛者もおりました・・
時間の許す限りセミナー等に出て、情報収集を行いましたので、今後に活かせることを
楽しみにしています。
2012年11月22日木曜日
祝!名刺交換900人目・・・\(^^)/
22日の木曜日は始発で宮城県消防学校に
向かい、(この時の様子は後日報告します)
お昼過ぎには猛ダッシュで東京に
向かっていました・・・(*^_^*)
しかし、そこでお会いしたこちらの方が、なんと
昨年5月に起業してから名刺交換をさせていた
だいた900人目となったのです。
笑顔が素敵な品川区役所の係長さんです。
打ち合わせのために初めてお会いして約3分後にいきなり写真を撮らせていただきました。
来月12月に行われる防災訓練の講師として声をかけてくださったのです。
本当に有難いことです。
起業してから行動目標の1つに1日1人以上と出会うこと・・・とあります。
要は頭やパソコンで考えてばかりいないで外に出てまずは行動しなさい・・・
という自分自身を戒めているものです。
おかげ様で1年半を過ぎましたが単純に考えて365+183=548名以上の方と出会うという
目標を大幅にクリアすることができました。
多くの出会いの中からあらたな発想やビジネスパートナーが生まれてくる可能性があるので
今後もどんどん行動していく予定です。運動にも最適ですから・・・
なお、ここで謝罪と報告ですが、交換した名刺を2箇所に分けて保存していたため、
700人目と800人目がすっかりわからなくなっていました(--;)
ここで発表いたします。
700人目・・・福井県武生青年会議所の大友さん!有難うございました (^_^)
800人目・・・新潟県上越地域消防事務組合の新井さん!有難うございました (^_^)
金一封は届きませんが、出会いの節目として心から感謝致します。
今後記念すべき1000人目は誰の手に?
今年度中に達成できることを楽しみにしております。
向かい、(この時の様子は後日報告します)
お昼過ぎには猛ダッシュで東京に
向かっていました・・・(*^_^*)
しかし、そこでお会いしたこちらの方が、なんと
昨年5月に起業してから名刺交換をさせていた
だいた900人目となったのです。
笑顔が素敵な品川区役所の係長さんです。
打ち合わせのために初めてお会いして約3分後にいきなり写真を撮らせていただきました。
来月12月に行われる防災訓練の講師として声をかけてくださったのです。
本当に有難いことです。
起業してから行動目標の1つに1日1人以上と出会うこと・・・とあります。
要は頭やパソコンで考えてばかりいないで外に出てまずは行動しなさい・・・
という自分自身を戒めているものです。
おかげ様で1年半を過ぎましたが単純に考えて365+183=548名以上の方と出会うという
目標を大幅にクリアすることができました。
多くの出会いの中からあらたな発想やビジネスパートナーが生まれてくる可能性があるので
今後もどんどん行動していく予定です。運動にも最適ですから・・・
なお、ここで謝罪と報告ですが、交換した名刺を2箇所に分けて保存していたため、
700人目と800人目がすっかりわからなくなっていました(--;)
ここで発表いたします。
700人目・・・福井県武生青年会議所の大友さん!有難うございました (^_^)
800人目・・・新潟県上越地域消防事務組合の新井さん!有難うございました (^_^)
金一封は届きませんが、出会いの節目として心から感謝致します。
今後記念すべき1000人目は誰の手に?
今年度中に達成できることを楽しみにしております。
宮城県消防学校「校友会」に感謝!
宮城県消防学校は完成したばかりのとっても
素敵な建物です。\(^^)/
今回初めてでしたが、校友会の伝統行事の中
でご縁をいただきました。
午後からは恒例の綱引き大会があるという
ことで、何と会場は満員御礼!
予定より6割多い208名も参加していただき、
まさに男祭り状態!(^_^;)
自分も綱引競技に携わっており、本来であれば
午後から一緒に参加したかったです。
そこで、講演の中で一緒に心と体を扱いながら
午後に向けての準備運動をさせていただきまし
た。 皆さん、ご協力頂きまして本当に有難うご
ざいました。とっても楽しかったです。
観光する余裕もなく、東京へとんぼ返り・・・
タクシーの中から
日本製紙クリネックススタジアム宮城を
撮影するのが精一杯でした(>_<)
もちろん牛タンも見るだけ・・・
いつかリベンジを・・・(^O^)
素敵な建物です。\(^^)/
今回初めてでしたが、校友会の伝統行事の中
でご縁をいただきました。
午後からは恒例の綱引き大会があるという
ことで、何と会場は満員御礼!
予定より6割多い208名も参加していただき、
まさに男祭り状態!(^_^;)
自分も綱引競技に携わっており、本来であれば
午後から一緒に参加したかったです。
そこで、講演の中で一緒に心と体を扱いながら
午後に向けての準備運動をさせていただきまし
た。 皆さん、ご協力頂きまして本当に有難うご
ざいました。とっても楽しかったです。
観光する余裕もなく、東京へとんぼ返り・・・
タクシーの中から
日本製紙クリネックススタジアム宮城を
撮影するのが精一杯でした(>_<)
もちろん牛タンも見るだけ・・・
いつかリベンジを・・・(^O^)
2012年11月21日水曜日
静岡県消防学校(第7期)警防科に感謝!
前日から始まったばかりの教育でしたので何となくぎこちない雰囲気かと思いきや、
さすが大人の方々です。
初日から懇親を図り、とっても良い雰囲気で迎えてくれました。
受講生の中には元教官の方もいて、久しぶりの再会がとっても嬉しい出来事の1つでした。
午前中は座学及び教室内で可能な実技を多くさせていただきましたが、皆真剣にチャレンジして
いただいたおかげで、午後の実技が大変スムーズに行うことができました。
質問もかなり真をついた内容で、大変有難く、需要と供給をできるだけ合わせるように進行させて
いただきました。
階級も消防士長以上で隊長クラスの方々ですので、部下指導・安全管理的な要素も含みながら
の実技を行いました。
受講生32名のうち、同世代の方4名で
記念写真を撮らせていただきました。
40代の底力を見せつけるため
四天王と勝手に呼ばせていただきます。
お互い刺激し合いながら頑張りましょう!
さすが大人の方々です。
初日から懇親を図り、とっても良い雰囲気で迎えてくれました。
受講生の中には元教官の方もいて、久しぶりの再会がとっても嬉しい出来事の1つでした。
午前中は座学及び教室内で可能な実技を多くさせていただきましたが、皆真剣にチャレンジして
いただいたおかげで、午後の実技が大変スムーズに行うことができました。
質問もかなり真をついた内容で、大変有難く、需要と供給をできるだけ合わせるように進行させて
いただきました。
階級も消防士長以上で隊長クラスの方々ですので、部下指導・安全管理的な要素も含みながら
の実技を行いました。
受講生32名のうち、同世代の方4名で
記念写真を撮らせていただきました。
40代の底力を見せつけるため
四天王と勝手に呼ばせていただきます。
お互い刺激し合いながら頑張りましょう!
2012年11月19日月曜日
三重県消防学校(第49期)初任科に感謝!
前回10月5日に三重県消防学校救助科
でお世話になった際、早朝5時から伊勢神宮
(外宮)を参拝させていただきましたので、
今回は始発に乗り、いよいよ皇大神宮に到着
やっと(内宮)の参拝が実現しました\(^^)/
表玄関である宇治橋鳥居です。
天候にも恵まれ、100m以上ある宇治橋が
爽やかに出迎えてくれました。
とにかく気持ちいい・・・
橋の下には五十鈴川が流れています。
絶景だ(^_^)
橋を渡って正面の大山祇神社を参拝し、
砂利道の参道は走ってはいけませんので
超早足で進みます。
マラソンで例えれば数十人ゴボウ抜きの
ハイペース・・・1人だけ異常です(*^_^*)
手水舎で手を清めてから第一鳥居へ
五十鈴川御手洗場に立ち寄り、
さらに心身を清めます。
第二鳥居をくぐり、風日祈宮(神風を吹かせて
日本を守った神)を参拝
最後は、皇室のご祖神の天照大神をおまつり
する正宮、さらに荒祭宮を参拝し、
心から癒された瞬間でした。
平日にも関わらず、全国から外国人を含む多く
の方々が訪れていました。
我が国で最も尊いお宮の中は2000年の時を超えて
古代のたたずまいを今日に伝えています。
その象徴でもある大木
近寄るだけで強い生命力、エネルギーを感じます。
ここにも真っ直ぐな生き方をしている大木が・・・
見事な木生です。
人生として見習いたい・・・
やっと宇治橋に戻ってきました。
通常1時間くらいのコースですが、限られた
時間でしたので急歩で周り、30分弱で
大汗をかきながら参拝が終了しました。
帰りはさらに天気が良くなり、
身も心も晴れ晴れとした気分です。
何だか幸せを噛み締めた瞬間でもありました。
強行でしたがやっぱり来てよかった・・・
思ったときに勇気を出して行動に移せるかどう
か今回は試されたように感じた出来事でした。
昼からは三重県消防学校へ・・・
4月に講義をさせていただいた学生たちが
約2ヶ月に渡る救急の講習を終え、卒業まで
ラスト10日という時期に2度目の講義として
声をかけていただきました。学生たちの
成長ぶりは本当に素晴らしかったです。
上下2枚の写真はお世話になった
三重県消防学校最強軍団の教官の方々です。
握手をしたら何故か選挙ポスターのように
なってしまいました(笑)
終了後は9月に「魁!親父塾」で塾長として
お世話になりました武生青年会議所の方々と
お会いし、会食しながら楽しいお話をさせて
いただきました。わざわざ時間を作ってくださり
本当に有難うございました。
登録:
投稿 (Atom)