2017年11月29日水曜日

11月29日(いい肉の日)に、さらにチームが1つに!

本日は11月22日(いい夫婦の日)と同じくらい大事な日

全世界には広まっていませんが、11月29日(いい肉の日)です。

体を鍛える以上に頭の筋肉を使うことが大事な日と捉えております。




そのような記念すべき日に我々「NPO法人湘南ウォーターセーフティー協会」の主要スタッフは、

既に5年間継続している「絆プロジェクト」と同様に、2020東京オリパラに向けた

江の島「強力」に関して一致団結し、さらに推進していくことを再確認させていただきました。




何かを成し遂げようとしたときに、志を共にする仲間の存在は本当に大切です。

しかも、それぞれの本業における強みを闘う武器として活かしながら、相乗効果が期待できます。

数時間におけるミーティング後、とっても心強い気持ちになって解散となりました。




この地域に引っ越してきて本当に良かった。地元で生まれ地元で育ち、郷土愛の強い方々と

プロジェクトをご一緒させていただく時に、1番大切なエネルギーはそこにあります。

藤沢市(特に辻堂地区)の人やまちを良くするためならエネルギーを注入しますよ!

皆さん二つ返事でそう言ってくださるのです。




2020年までカウントダウンは始まっております。

明確なビジョンを共有し、我々のミッションを達成するために今後も筋トレしながら頑張ります!

本当に良い1日となりました。 仲間に大感謝! <m(__)m>

2017年11月28日火曜日

三重県消防学校(第54期)初任科(2回目)に感謝!


本日は始発で伊勢市へGO!

鳥取県の蔵元さんからご紹介いただいた

㈱ゴーリキの強力会長とお会いすることが

できました。尋常ではないエネルギー溢れる

行動派の方でした。再会を誓い、次の場所へ


こちらは三重県消防学校最強軍団の方々です

初任科では卒業直前に2回目の出番をいただ

きました。内省・目標・承認をテーマに様々な

ワークを共有し、最後はハカでエール交換!

若いって素晴らしい、青春ど真ん中でした。
 
























講義終了後はお楽しみの名物「トンテキ」を

元教官の方と情報共有しながらいただくことが

できました。お店のネーミングも素敵です。


デザート付きで大大大満足 (^^)v

帰りの電車内でニンニクの香りを充満させなが

ら最終の新幹線で帰路に着きました。

おかげ様で濃密な1日となりました。

出番と出会いに心から大感謝!<m(__)m>




2017年11月27日月曜日

北海道消防学校(第141期)初任科に感謝!



午前中は400人で約3時間の総合防災訓練

午後からは江の島リハケア(イベント)へ

夕方からは北海道へGO!  \(^o^)/

しかし・・・1時間半遅れて羽田を出発 

理由はわかりませんが、飛行機が遅れたため

ホテル到着は24時ギリギリでした ^_^;

翌朝に出発の時はうっすらと雪景色が・・・

北海道に来たという実感がしますね。
左は北海道消防学校最強軍団の方々です。

本日は115名の後期初任科と「消防體育」を

1日共有させていただきました。すばらしい総代

を中心とした郷土愛の強い精鋭たちです。

目標に向かって挑戦し、日々成長していく姿が

目に浮かびます。出番と出会いに心から感謝

2017年11月26日日曜日

本日は地元の総合防災訓練に約400人が参加!

地元の防災協議会役員となってから5年が経過し、

ついに総合防災訓練の実行委員長を務めさせていただくことに

なりました。 \(^o^)/  名ばかりですが・・・


当日は天候にも恵まれ、気分は最高潮です。

前半の司会進行も担当させていただきました。


前半は「人を助けるための訓練」

後半は「皆で生き延びるための訓練」

こちらは子どもたちが家具の固定を説明している姿です。スゴイ!








段ボールベットの座り心地は良さそうです。



開会式で避難施設毎4~6人のグループになり

ビンゴカードにスタンプを押してもらいながら

様々な訓練を行っていくのです。



地元消防職員にもサポートしていただいて

おります。



地元消防団員にもサポートしていただいて

おります。皆さん地元愛の強い方々です。




災害時の煙は本当に怖いですね




特別に許可をいただき、災害伝言ダイヤル

171の訓練をリアルに行っております。


社会福祉協議会の方々と協力して

ジンリキ・クイック(車椅子をけん引する装置)

を体験していただきました。




後半の訓練は体育館へ移動し、避難所開設訓練(イマジネーション訓練)も兼ねて行いました。

この訓練(通称だいかぞくんれん)は4年目となりますが、初年度は30人、2年目は50人、

3年目は100人、そして今回は何と!!!約300人の方々が参加してくれたのです。\(^o^)/

4年間で参加者が約10倍まで増えたことに驚きを隠せませんが、地域防災力の向上に少しでも

貢献できればという一心で行っております。

来年以降も創意工夫しながらチャレンジしていきたいと思いますので、皆さん宜しくお願い致します


2017年11月25日土曜日

週末は地元でのランニングイベントに参加!

湘南地域はいいですね~♪

天気が良ければ何だか自然と走りたくなってきます。

本日はオシャレなレストランが企画しているイベントに参加

江の島に向かって往復約90分間のランイングイベントです。


初対面の方々と話をしながらゆっくり楽しく汗をかき、最後は

画像の通りオシャレなブランチをいただくことができました。

「なんて日だ!」 と言いたくなるくらい贅沢な1日のスタート

これだから湘南地域は人気があるのかもしれません。



ちなみに教え子がこのお店で昔バイトしていたということもわ

かり、シェフのお人柄も含め、ますますファンになりました。

2017年11月24日金曜日

鳥取県消防学校(第19期)救助科に感謝!


本日は筋肉の筋曜日 \(^o^)/

テンションMAXで15名の精鋭の方々とお会い

することができました。


研修3日目ですが、男気溢れる総代を中心に

最初から素晴らしいチームワークでした。


こちらは鳥取県消防学校災強チームの方々…

救助科では今回初めて貴重な出番をいただく

ことができました。


校長や担当教官の教育にかける熱く・強い

想いが実現させてくださったのです。


こちらの女性を、

鳥取県内で知らない人はいないでしょう。

未来の校長?かもしれません。

お見かけした時は直立で完璧な「敬礼」を

お願い致します。(*^_^*)

最後の写真は、かなりハードな訓練を最後まで

歯を食いしばりながら頑張った精鋭の方々…

出番と出会いに心から感謝申し上げます。

                   <m(__)m>

2017年11月23日木曜日

鳥取県で真の「強力」を復活させた蔵元へGO!


「鳥取にはかつて強力(ごうりき)といわれる酒米があった。」

強力米は、丈が長く(140cm)大粒で「強力を育てるのは暴れ馬を

乗りこなすようなもの」といわれるほど、その育成に泣かされた生産

者も少なくなかった。そのような中、様々な危機的困難を乗り越え、

篤農家の心が伝わる太く力強い味の地酒がついに復活したのです。


私は、今回江の島で「プレ強力」を企画・実施するにあたり、日本全

国の強力を調べ、その中で偶然知ったことでした。今回の鳥取出張

で、報告を兼ねて蔵元へ伺う約束を果たすことができたのです。







強力の酒粕が入った羊羹

良い香りが半端ありません。





強力大集合! \(◎o◎)/!

1人で勝手に興奮しております。

「強力」というネーミングが魅力的ですよね !(^^)!



創業文政十一年(1828年)

中川酒造株式会社

蔵元の中川さんです。ダンディーな方なんですよ~

とっても温かく迎えてくださり、心より感謝申し上げます。

また、貴重な歴史や全国の強力情報をいただくことができました。

HPはこちらです。 是非のぞいてみてください。

常に旦那様の側にいて、素敵な笑顔を振りまいてくださる

奥様です。  製造工程等、ご紹介してくださり有難うございました。

どれだけ多くの方々が丹精込めてお酒づくりに関わっているのか

本当に良くわかりました。



東京オリパラで、江の島の「強力」を成し遂げることができたら、

いなば鶴 純米大吟醸「強力」で乾杯をしたいと思います。

本日の訪問でさらに勇気をいただき、決意をあらたにしました。


砂丘や市場等をご案内していただいた後、

再会を誓い合って解散

その後は有名となったカフェ「すなば」へ





駅前には様々な砂の作品が・・・






人の可能性は無限大です。

3日後は北海道へ出張します。

北海道には名字が「強力」さんという方がいます。


4日後は三重県へ出張します。

三重県伊勢市にある「株式会社ゴーリキ」様を紹介していただき

会長さんと連絡が取れたため、お会いすることが決まりました!!!



今後の全国出張の楽しみが1つ増えたような気がします。

強力行脚の旅はまだまだ続きますのでお楽しみに (^^)v

2017年11月22日水曜日

母校の日体大で在校生に「本音トーク!」



キャリア支援センターが声をかけてくれました。

健志台キャンパスへGO! \(^o^)/

正門前には大きな垂幕が・・・

本当に素晴らしい功績ですね。




広くてキレイなグラウンドです。さすが・・・

まずは前職の諸先輩方が在籍している

保健・医療学部へご挨拶

元教官の方々が温かく迎えてくれました。




そして打ち合わせ会場へ

途中の階段にはこのようなメッセージが・・・



ホールには琴欧州勝紀関の肖像画が飾られていました。

写真では伝わりにくいですが、縦が約3mもあります。

身長202㎝なので実物大に描かれたのではないでしょうか。


皆さんご存知ないかもしれませんが、日体大に学生として在籍し、

相撲部臨時コーチも務め、卒業生の1人でもあるのです。




本屋に行ったところ・・・なんとなんと!!!

スポーツコーナーに見たことがある書籍が・・・

ズームインしたらわかりましたでしょうか。

左側に「消防筋肉」が、なんと3冊も

本当に嬉しい・・・でもただでは帰れませんので

「消防メンタル」も置いてもらえるよう直談判

してきました。 (^_-)-☆





恩師の1人で

集団行動のスペシャリストでもある

清原名誉教授が書かれた

「人をつくる」~誰でもやればできる!~

即購入させていただきました。

そして思わずこちらもGET!し、準備万端の状態で教室へGO!


在校生約50名の前で、消防関係者と警察関係者4名がパネリストと

なり様々な角度から就職に関する本音トークをさせていただきました



自分自身にとってもかなり刺激的な時間となり、各業界がそれぞれ

創意工夫しながら人材確保や人材育成していることを再確認する

ことができました。 日體大生は、組織の屋台骨となって活躍できる

と確信しております。どうぞ皆さん、幸せな就職ができますように!

2017年11月21日火曜日

岐阜県消防学校(第20期)警防科に感謝!



本日は岐阜県へGO!

車内からは富士山の絶景が (^^)v

完璧なまでのシンメトリー(左右対称)ですね!

天気も良く、何だかワクワクしております。
「健康管理」としての「メンタルタフネス」

内省・目標・自己承認・メンタルヘルス不調・

志・心・技・体等のキーワードを盛り込みながら

タフネスな部下を育てるための指導や育成の

内容を中心に進行させていただきました。

集合写真後も最後に玄関までお見送りしていた

だいた皆様の姿はとっても印象的でした。感謝

2017年11月17日金曜日

消防庁消防大学校(第102期)警防科に感謝!


本日は筋肉の筋曜日 \(^o^)/

災害現場で現場指揮等を行い、リーダーシップだけでなく部下育成

や指導も担う30代~40代を中心とした働き盛り60名の方々・・・

組織の機動力は皆さんにかかっているかもしれません。

約2ヶ月に渡る教育機関の折り返し付近でご縁をいただきました。


神秘的に映った左写真は日体大同窓生の方です。

お声をかけてくださると、本当に嬉しくなりますね。

さすが、ジャージの着こなしが完璧です。 (*^_^*)


素敵な出会いの2人目は、なんと「消防筋肉17頁」に掲載されている

画像(ステアレース)のご本人でした \(◎o◎)/!

他にも画像はありませんが、様々な方々と再会したりして

とっても幸せな時間を共有させていただくことができました。



約4時間に渡り、頭と体の筋肉が振るえながら喜ぶという(笑)

貴重な体験を共有させていただいた皆さんと集合写真 (^^)v

残り約3週間を応援しております。出番と出会いに心から大感謝!


2017年11月14日火曜日

本日は月1回の妻(美紀)の日です。


本日は息子と2人で1日を過ごす日です。

ママ友たちは皆さん妻の日を知っているので、

幼稚園の送迎時に、温かな声をかけてくれます

夕食のブリ大根は、息子から「美味しい~」を

いただくことができましたが左画像は何???


実は納豆が少し苦手な息子に対し、美味しく調理すれば食べてくれるかな~という期待を込めて

「チーズ納豆せんべい」をオーブンで作ってみたのです。(*^_^*)

結果は???  3口も食べてくれました!!! \(◎o◎)/!

見た目はイマイチですが、私が隣でボリボリ食べていたら、僕も食べてみる・・・と1口目

そしたら、「あっいけるかも!」 といいながら3口目で止まってしまいました。

真中までちゃんと火が通っておらず、グニャッと柔らかいそのままの納豆が出てきたそうです。

(T_T) ごめ~ん

何となく気まずい雰囲気になりながら、無事に1日を終えることができました。

2017年11月13日月曜日

情熱家と新宿でお会いしてきました!

やっとお会いすることができました! \(^o^)/

株式会社JINRIKI の代表取締役社長 中村さんです。

車椅子利用者の方に対する情熱が半端ではありません。


今回、「強力(ごうりき)」を検証時、中村社長が考案された

製品を活用させていただいたことがきっかけで、御礼と報告を

兼ねてお会いすることが実現できました。


約150分間の貴重な時間をいただき、お互いの想いや

江の島の将来像、日本の将来像等を、熱く・熱く語り合って

きました。 この出会いは必然のような気がします。

超過密スケジュールの中、本当に有難うございました。

 心より感謝申し上げます。 <m(__)m>

2017年11月12日日曜日

本日は「家族の日」祝!結婚9年に感謝!


先週の「強力」も無事に終えた今、おかげさまで

11月9日で結婚9年が経過し、10年目に突入

しましたので、初心に帰る意味も込めて結婚式

を挙げた「山手111番館」に行ってきました。

相変わらず素敵な洋館です (*^_^*)



本日はフラワーアレンジメントの展示会のような

イベントが行われていましたので

ご覧の通り素敵な作品がズラリ・・・





こちらは親族で食事をいただいたテーブル

何だか懐かしい・・・



そしてメイン会場となったフロアで

家族3人の記念写真をパチリ (*^^)v

何だか記憶が蘇ってきますね



その後は近くの教会で「日曜学校」を体験したり

ブリキのおもちゃで有名なお店に行ったり・・・


手のひらサイズのはしご車に一目ぼれしたため

即購入、レトロな雰囲気が最高です。



その後は本日のメインであるオーナーシェフと

久々の再会を果たすことができました。

結婚式で我々のワガママを全て聞き入れて

くださったとっても素敵な方なのです。


特にこちらのビーフシチューは絶品で

妻も私も大のお気に入りなんです。

本日も満員御礼状態でした。




その後も続きます。

予約したマリンルージュに乗船し、

約60分のクルージング



先ほどランチでたくさんいただいたはずなのに

デザートは本当に別腹ですね・・・(^_-)-☆



風も穏やかだったため、

山下公園から、まずは横浜ベイブリッジ


そして横浜港を通って鶴見つばさ橋へ

生まれ故郷を船で通るとは何だか不思議です

その次は大黒大橋も・・・ 60分で3つの橋の下

を通過という非日常の体験ができました!!!


息子は大はしゃぎしながらも

妻に対して大好きな「なぞなぞ」や

「ロンポス」という遊びを夢中でやっていました。

本当に可愛い (^.^)


最後は山下公園で行われていた「大道芸」

➡(矢印)がトレードマークの男性で、人を惹きつける話術や

話すテンポや心理学を全て駆使しているかのような立ち居振る舞い

に、ついつい見入ってしまい、気が付けば300人以上の人だかり・・・

珍しく妻も声を出しながら大爆笑・・・本当に面白かったです。


帰りの車内で妻と息子は爆睡していましたが、家族の日として

日頃の感謝を伝えるには十分満足できた1日となりました。

また明日からもスイッチを切り替えて頑張りマッスル !(^^)!