昨年から復活した恒例の津波避難体験
とにかく続けることが大事
西海岸には車いす4台、東海岸には1台準備
ジンリキ装着はかかせません😊
昨年から復活した恒例の津波避難体験
とにかく続けることが大事
西海岸には車いす4台、東海岸には1台準備
ジンリキ装着はかかせません😊
22時頃に高崎駅到着
ホテルまでの道中で見つけた看板に釘付け💪
宿泊したホテルは、建物自体はかなり古いですが、ビジネスマンの要望が全て詰まっている
夢のようなホテルでした。「お疲れ様~」という接客も含め私の中では大大大満足 !(^^)!
朝食もびっくりするほど美味しく、全て手作り…経営は大丈夫なのでしょうか。
夜中にコインランドリーで洗濯しながら翌日の講義を妄想し、ワクワクが止まりません。
そしていよいよ当日を迎えました。
教室には女性8名を含む64名の元気な学生たちが笑顔で出迎えてくれました。😊
総代+副総代3名=四天王
今期は素晴らしい四天王がここまで引っ張ってきた模様、第2ステージを迎えた今は、
他の60名が助手席から運転席に座る自覚を持ち、掛け算の効果で成長を加速させる時期
本日は「消防體育」の中で1対1を64回行うつもりで真剣に関わらせていただきました。
座学も実技も一生懸命集中して、最後の最後まで頑張った学生たちはこちらです。
あっという間に1日が終わり、高崎駅へGO!
全員が大きなケガもなく、無事に卒業できますように!
とダルマさんに祈願して群馬県を後にしました。
皆さんのことはずっと応援しております。
この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m>
秋田県で講義を終え、22時過ぎに青森到着!
夜中に事務処理をしながら明日の講義に
備えます。
筒井駅までは「青い森鉄道」に乗車
本日は東京から新幹線に乗って秋田方面へ
神奈川県消防学校初任科の講義を終え、ダッシュで山梨県の甲府へGO!
ホテルでは、学生が出された「課題研究」等の内容を確認し、明日の講義に備えました。
そしていよいよ当日、19名の方々とは全員初対面 \(◎o◎)/!ワクワクが止まりません。
皆さんがそれぞれの立場で悩んでいることを中心に、様々な業界での事例等を紹介
考え方・捉え方・組織との闘い方・仕組みや仕掛けづくり・職場風土の段階的な戦略等
多くの情報を共有させていただきました。
座学の合間に「健康・体力」も実施。65歳段階的定年延長に向けた取り組みも同時進行で
行っていかないと、確実に消防力は低下しますので危機感も共有させていただきました。
それにしても最初から最後までとても貪欲で探求心もあり、理想的な消防職員像でした。
幹部という立場で、今より少しでも良い職場にしたいという熱い思いが溢れていました。
私自身が見習うことも多く、とっても素晴らしい出会いの数々でしたので、このブログを
通じてあらためて御礼申し上げます。
この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>
厚木市にある神奈川県消防学校では、12年前の207期からご縁が繋がっております。
「消防筋肉(イカロス出版)」では神奈川県消防学校の208期生が全面的に協力して
くださり、紙面上のモデルを多くの学生たちが務めてくれました。
毎年思いますが、地元で出番をいただけることは本当に有難く、学校長をはじめ関係者の
方々には心より感謝申し上げます。
今期は219期、女性13名を含む総勢143名、4つの組に分かれた大所帯です。
入校から1ヶ月ほど経過した今は学生長、組長などを中心に各組のカラーが出始めており、
不思議なことに教室に入った時の雰囲気(空気感)が全く異なります。
環境が人を育てるという言葉がありますが、まさに職場風土という風がどのように循環して
いるか、独立して12年が経過した今は、直感的に肌で感じることが多くなりました。
トップダウン的な下降気流なのか、ボトムアップ的な上昇気流なのか、その両方が上手く
循環しているのか、それとも風が吹かずに停滞しているのか…
この6ヶ月は、寮生活を通じた環境の中で大きく成長するチャンスです。
「消防體育」を手段として生き方や働き方を共に考えたり、個人の潜在能力をどこまで引き
出せるのか、人材育成に携われることがとても楽しみで、毎回ワクワクしています。
情熱溢れる教官方、そして143名の学生たち、どうぞ宜しくお願い致します。
「タフで優しい消防士(志)」の育成を目指して共に精進していきましょう!
画像は上から1組・2組・3組・4組となっています。
アポを取ったのが20時間前^_^;
それでも快諾していただき、3人でのMTG
需要と供給に関して意見交換を実施
お互いに未来を語り合ってMTGは無事終了
それにしても大きくて綺麗なオフィスでした!
昨日は宮崎県延岡市で研修を担当 !(^^)!
市長との面談を終えてそのまま宮崎市へGO!
22時過ぎに宮崎駅到着
明日のためにエネルギーを充電します。
そして、いよいよご対面 \(^o^)/
女性4名を含む20名の元気な学生たちが笑顔で出迎えてくれました。<m(__)m>
若いって素晴らしい!!! という第一印象でした。
第1ステージを終え、GW明けからは第2ステージにステップアップする時です。
教官が上げさせてくれるのか、自分たちで上がろうとするのか? ここが勝負の分かれ目…
受動的か能動的かで人財育成は大きく変わるからです。
ここからは、車の助手席ではなく、運転席に自ら座り、ハンドルを握るくらいの覚悟が
必要となりますので、その自覚を持った学生のみ成長が加速します。(^^)v
無限の可能性を秘めた、ポテンシャルの高い学生たちはこちら…
今週は福井県から出張がスタート
講義終了後はダッシュで福岡県博多駅へ
宿泊先のホテルでは部屋番号が「911」
元消防人として運命を感じますね。
前泊するため小田原経由で福井県へGO!
小田原駅構内では、素敵な補食が…😋
さて、どれを購入したでしょうか?
答えは…金目鯛です。\(^o^)/