2024年10月19日土曜日

本日もイノベーションスナックへGO!

本日は早朝4時起床、保育防災講座→全国女性消防職員の集い→親友のお店で1周年祝い→

そして最後のミッションは「みらぼ」という藤沢に2年前にできたイノベーションスナックで

オーナーから直接お話を伺うことだったのです。





画像は少しぼやけていますがご愛敬

指先に疲労が溜まっているのかもしれません。

店内では、ママやチーママが素敵な笑顔で出迎えて

くれました。詳細は こちら

コアタイムに行われたワークショップでは

ゲスト「わだちゃん」による座学と実技

心地良い声でキラキラ輝いていました!

バックエイジングの公式HPは こちら

本日出会った総数は200名強 \(^o^)/

おかげ様で濃密な1日となりました。



親友のお店にGO!

関内でJFFW交流会に参加後、ダッシュで隣駅の桜木町に電車で移動し、予約していたお花を

購入、また関内に戻り、猛ダッシュで親友(同級生)のお店「酒と肴 さえぐさ」にGO!

お店の詳細は こちら  正式にはインスタ参照

正式なOPENが10月23日だったので、1周年のお祝いを兼ねて顔を出してきました。

前回のブログは こちら



地下に降りていくと…

「本日は貸切で満席」との看板が…😭

しかし、店内をよーく覗いてみると…

高校時代の同級生たちでした! \(^o^)/

久々の再会を5分程度楽しんだ後、本日最後の

ミッションがあるので猛ダッシュで関内駅へ

次回は、ゆっくり寄らせてもらいます。

第28回JFFW交流会IN横浜に参加!

JFFWの公式HPは こちら

都内の保育園で講座後、ダッシュで横浜の関内へGO!

会場となっている横浜市技能文化会館には約130名の消防職員が全国各地から集結!

午前中は消防庁長官がお見えになったそうです。有難いことですね。






会場はこちら


午後の分科会から途中参加

こちらの会場では日体大の教授になられた

中澤先生がお話をされていました。

テーマ「聞いてみよう!~アメリカの女性消

防士活躍推進の取組報告~」皆さん興味津々


最後は全員が1つの会場に集まり全体報告会

「みんなはどう思っている?~緊急消防援助

隊深堀トーク~」や「聞いてほしい私の悩

み!~輝く自分になるために~」の会場で

出たお話など全てが大変興味深いです。




しかしながら、毎回思いますが16万人の消防職員に対し、ライブ配信してもらいたいほど

現場のリアルな想いが詰まっているのですごくもったいない。

まずは思い込みの蓋を外せるよう正しく情報共有し、各職場で相互理解できる場づくりが

急務だと思います。時間がかかるのは承知していますが、時代に追いついていないので

加速させるために自分は何ができるのか、何をすべきなのか、考えてみたいと思います。

それにしても多くの方々と再会でき、元気と勇気をいただきました。





新宿こだま保育園「子どもと学ぶ体験イベント2024」に感謝!

園の公式HPは こちら       保育防災アクションマイスター認定講座の詳細は こちら

保育防災アクションマイスター認定講座に参加してくださっている園が地域や保護者等に対し

防災イベントを通じて、園の取組みをお伝えするイベントに参画させていただきました。

この時期は地域で各種イベントが盛りだくさんの中、参加してくださった方々には

感謝しかありません。事前の準備や調整を含め皆さん大変お疲れ様でした。<m(__)m>


当日は4時起床、妻に最寄り駅まで車で送ってもらい、会場周辺には7時過ぎに到着

イベントは9時~12時まで…


ツアーガイド役が各コーナーに案内し、担当の保育士さんが説明、その後に参加者が体験

するという流れの中、最後の災害用トイレを弊社が担当させていただきました。




ツアーの目印となる「フラッグ(旗)」を

準備、こういうモノは雰囲気が上がります⤴





会場となっている保育室にはご覧の

マスコットが天井からぶら下がっていました

セーフティーゾーンの表示です。スゴイ!




園内に保管してある備蓄品の数々

他にも水や食料まで…ここまで意識高く

ちゃんと備えていることを可視化→情報共有

してくれると安心→信頼に繋がります。



弊社が担当させていただいたコーナー

簡単な資料でご説明後、簡易トイレの組立て

携帯トイレの使用、さらに「ウ〇チ💩」の

制作??? 参加者の皆さんは超楽しそう!

本当に有難うございました。





最後に季節限定のフローズンで乾杯~😋

ではなくて、あまりにもリアルすぎる作品が完成😅

排便・排尿した後に凝固剤を使用した…という作品

よりリアルに災害イマジネーションしていただくため

作品づくりに挑戦してみましたが、実に面白かった。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!<m(__)m>

2024年10月18日金曜日

神奈川県消防学校(令和6年度)警防科に感謝!

筋肉の筋曜日💪 地元で貴重な出番をいただきました。毎回思いますが本当に幸せです。😊

女性1名を含む31名の学生たち、97%の方が再会でしたので、嬉しさも倍増 !(^^)!

近況報告をした後、本題へ…


定年延長を見据えた生涯現役で動ける体づくりを組織で定着させるための仕組みや仕掛けを

どのようにしたら良いのか。今年3月に送付された「参考資料」をベースにお話をさせて

いただきました。 ※参考資料の詳細は こちら


16時からは屋外へ移動し、全員で20mシャトルランを実施

直前まで雨が降っていましたが、奇跡的に曇りの間に実施でき、帰宅する頃には

また雨が降ってきましたので、結果的に運を味方につけたことになりました。





最後は、バディと一緒に

「バーニングパンプアップ!!!」




約3時間のカリキュラムはいかがだったでしょうか。楽しんでいただけましたでしょうか。

課程終了後は、是非本部の担当者へ伝達願います。

これがきっかけで、少しでも仕組みや仕掛けが動き出し、最高水準の消防サービスを

提供するための一助になることを願っております。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m> 


2024年10月17日木曜日

静岡県消防学校(第26期)初級幹部科に感謝!

この度も大変有難い出番をいただき感謝申し上げます。

静岡県とは消防関係、港湾関係、防災関係、モラロジー関係等でご縁が繋がっております。

今回は教育期間のちょうど折り返しのタイミング !(^^)!


人事業務管理の1つとして「体力管理や健康管理」について、定年延長が始まった今、

まず何から手を付けて、どのような指標に向かって実施していけば良いのか?

情報共有するために言葉で説明し、理由や根拠を示し、画像等で具体的にイメージさせ、

最後には実践してみるという手法で、段階的にお話をさせていただきました。



当日告知した20mシャトルランを実施中

皆様、大変お疲れ様でした。



所属している本部の未来のために、さらには消防業界の未来のために自分自身は何をしたら

良いのか。安全配慮義務の1つとして体力測定や健康診断、さらには技術的な諸能力まで

可視化して、ある程度の指標に向かって全消防職員が責任に見合った努力を継続することが

市民や国民の不安を払拭できるのではないかと考えます。 詳細は こちら


最後まで集中し、一生懸命取り組んでくださった18名の学生たちはこちらです。↓

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>




 

2024年10月16日水曜日

今夜は食当です。😋



妻と息子が19時30分頃に帰宅するので

それまでに、自宅で仕事をしている時は

「食事作りを担当」することがあります。


リクエストは油で揚げないトンカツでしたので、

下ごしらえとしてフライパンに少量の水を入れ、

蒸し焼きでふっくらさせ冷ましている画像です。

何だか3羽の鳥か、3匹のカメに見えませんか? 

可愛くて食べれないかも…😁

2024年10月15日火曜日

福島県消防学校(第26期)救助科に感謝!



本日も貴重な出番をいただきました。

今年5月の初任科ブログは こちら

講師控え室には素敵な「こけし」たちが

一列横隊で並んでお出迎え。(^^ゞ

コーヒーをいただいて、いざ出陣!!!



入校して4日目というタイミングで座学と実技を1日担当 😊 

教室には何故か幸せオーラが溢れていました。個人的にもおめでとうございます。🎉

総代や副総代を中心に現状と課題を共有、微力ですが課題解決に向けてカリキュラムを構築

今回のスローガンは   一心動隊 

経験年数や志等バラバラな21名が集結し、一心動隊になるためにはどうしたら良いのか?

遊びの要素も交えながら様々なコミュニケーション技術を体感していただきました。

少しでも相互理解に繋がることで、心理的安全性の高い職場に近づいていくのです。


午後からの実技も大声を出しながら、大汗をかきながら一生懸命取り組んでくれました。

1日を通じてたくさんの質問や声掛けをしてくださったのはすごく嬉しかった出来事です。


今回の講義が何かのきっかけとなり、健全な衝突が行われ、チームの成長が加速することを

願っております。皆さんのことは今後もずっと応援させてください。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>














消防学校最強軍団の方々です。

いつも温かく出迎えてくださり

本当に有難うございます。

まだまだ55歳、頑張ります!!!✋✋ 




近い将来を見据えて…😁

スナックのママ風に撮影してみました。

タクシーに乗車後、スナックのオーナーから

ママの打診が来たことは内緒です。

2024年10月13日日曜日

1日の終わりに懸垂バー




本日も充実した1日でした。

夕方何気なくテラスを見たら

夕焼けが…

よく見ると懸垂バーのシルエットも

映えていますね。💪 最高です! 

妻と久々にCOSTCOへGO!


本日の天気は最高

車を運転していてもすごく気持ちいい!🚘

ちなみに、立ち寄ったコンビニで妻が

アイス最中をご馳走してくれました。😋

定番食品をたくさんカゴに入れ、グラノーラの

横を通り過ぎようとしたら…\(◎o◎)/!

なんと、過去1番の低価格に!!!

1000gで税込838円は奇跡です。

再販店より400円近くお得かもしれません。

ついついおねだりして2個GETできました。

おかげで帰りもルンルンでした。(笑)

2024年10月12日土曜日

ドジャースVSパドレス戦を視聴

大事な一戦を固唾をのんでライブ視聴していました。

ダルビッシュ投手から2本のホームランでドジャースが接戦を制し、次のステージへ…


なぜ、追い込まれてから大逆転できたのか?

後でわかったことですが、過去にないほどのチームビルディングを選手主導で発案し

フロントも了承して実行に移していたそうです。


全て合点がいきました。やはり結果を出すということはそういうところからなんだ…

という新たな学びをいただくことができました。

まだまだ応援は続くので、信じて念じて画面越しに気を送り続けたいと思います。⚾⚾⚾


たまにはオシャレを楽しみたい!


 



結婚した時もハワイアンジュエリーで揃えましたが

今回、久々にハワイアンのショップへGO!

画像の品物を色違いで購入!(^^)!

ハワイアンジュエリー調のチューブペンダントの

ネックレスとブレスレットです。

ジャージでも似合うかな 😅

朝からヤバい🐛

今年3月末に引っ越してから、リスなど多くの動物や昆虫を見る機会が増えました。

しかし、基本的に足の多い虫は苦手なので、「クモ」は天敵の代表格です。

そのような中、ついに我が家の階段に「ムカデ」が侵入 (@_@)

しかも元気に生きていました!


 


今見ても鳥肌が立ちます。😅

何も悪いことはしていないのですが

殺虫剤を吹きかけて撃退(^^)v

本当にごめんなさい。<m(__)m>

スナック「みらぼ」に行ってきました!


 



藤沢駅から徒歩3分はかからない場所

イノベーションスナック「みらぼ」

詳細は こちら








オシャレな店内





こちらも…









カウンターはこちら



この場所で今回は画像のような企画が!!!

キャンプ好きな人々と、相性の良い防災が

化学反応を起こすとどうなるのか???

こまつさんの挑戦に皆さん興味津々です。


今回参加者の皆様(^^ゞ

全員が個性あふれる魅力の持ち主

2刀流や3刀流は今や当たり前…

皆さんキラキラ輝いていました。

みらぼは刺激が溢れている秘密の

社交場という感じでお気に入り登

録間違いなし。

皆さんも是非ドアを開いてみてください!

2024年10月8日火曜日

大船のコストコへGO!



息子と自分が争って食べている「フルグラ(糖質オフ)」

そして定番のディナーロール

さらにオーガニックのパン(自分の好物の1つ)

これはトースターで焼くと最高に美味しいのです。

以上の3点セットを地元のコストコで購入出来ました。

今年4月にオープンした再販店「ココストア」

本当に助かります。



面白いオジサン?たちとMTG

9時~対面MTGを行いました。

場所は藤沢 皆さんご存知の「NEKTON」 コワーキングスペース こちら

そこには以前からお世話になっているオーナーのMさん、そして初めましてのYさんが…


Yさんは「キャンプサイコー(3150)おじさん」として活動中の方 こちら

何だか出会って1秒で不思議なオーラを感じたのです。実に面白い😁

さらに驚愕したことが、MさんもYさんも実は、スナックのママをしていたのでした!


藤沢にオープンしたイノベーションスナック「みらぼ」 こちら

自分も人生で一度は「ママ」になってみるのも悪くないかも…😅

そう思わせてくれる魅力的なお二人とのMTGは大変興味深いモノでした。

2024年10月7日月曜日

高知県消防学校(令和6年度)救助科に感謝!




日曜日は移動日!(^^)!

昼過ぎまで自宅で事務処理を行い、高知県へGO!

18時30分頃、ホテルにチェックインした後

久々に「ひろめ市場」へ

場内は満員御礼状態でした。





参考までにホテルの朝食ビュッフェがなんと、カツオのたたき食べ放題!\(◎o◎)/!

朝からテンションMAX状態で消防学校へ…😁


今回は入校後、2週目というタイミングで貴重な出番をいただきました。

学生たちの約6割は再会、4割は初対面という中、今期の現状と課題を伺った上で

今の自分にできる全てをぶつけてきました。


まさかとは思いましたが、「ラフティング」経験者との出会いを含め、とっても刺激的な

時間と空間でした。教官が大切になさっている言葉も教えていただきました。 「進取」

意味は、それまでの慣習にとらわれず、新しい物事を進んで行おうとすること。

チャンスを自らの手で掴み取るために準備を怠らず前のめりで物事に取り組む姿勢のこと。

というような素晴らしい言葉でした。


1週間が経過していましたので、教官の目指す姿に向かって一生懸命取り組んでいる様子が

ヒシヒシと伝わってきましたし、何より皆さん、超エネルギッシュなんです。

座学も実技も最後まで全力を出し切ってくれた21人の精鋭たちはこちら↓











教官がイラスト画像のような姿勢で下からの

アングルに切り替えた画像はこちら↓

天井から後光が差していました😊😊😊

なんて神々しい…
























消防学校最強軍団の教官方はこちら⤴

今回も多くのことを学ばせていただきました。

21時過ぎ、JAL便で羽田空港に到着

22時30分頃、無事帰宅

おかげ様で本日も楽しく充実した1日となりました。

今後も引き続き宜しくお願い致します。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝!

<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>



2024年10月5日土曜日

川崎フロンターレ VS 町田ゼルビアを観戦!

何年ぶりだろうか… 久々にJリーグの試合を生観戦したいと急に思い立って即予約⚽ 

お仕事でお世話になっている川崎フロンターレがアウェーで対戦するのは町田ゼルビア

様々メディアで騒がれていることが本当なのかどうか…

偏見を持たないよう自分の目で確かめたい…


参考までに、自分は15年間サッカーのGKをしていたので、GK目線だったり

現在の仕事は教育関係でもあるので、監督の指導力や立ち居振る舞い等の目線だったり

そんな思いもありながら雨の中、現地に向かいました。






スタジアムまでは様々な行き方がありますが

自分は町田駅から無料のシャトルバスを選択







雨の中、100人以上が列をつくって待機中

試合開始2時間半前でこの状態です。

しかし、長時間待たずにスムーズでした。




乗車後、約45分で到着

そこから噂の山登り

大自然の中に入り込んでいきます。




やっと「天空の城」の入口に到着

直前に「喫煙所」があり、

吸わない人にとって煙草の煙がちょっと残念
(画像の煙は演出のスモークです)






両チームの送迎バス

チームカラーがブルー系で似ています。





スタジアムを囲むようにキッチンカー等が

たくさん出店していました。

試合開始まで1時間強あるので

皆さん腹ごしらえ中🍖


お手洗い等を済ませ、席に着席😊

正面はメインスタンドですが上階以外は

皆さんカッパを着用、プレミアムシートを

予約しないで良かった!バックスタンドの

後部座席は偶然ですが屋根付きでした!😁




左側は町田ゼルビアの応援団席

広島戦後、連敗できない重要な一戦ですので

会場には1万2千人が集結!





右側は川崎フロンターレの応援団席

席に近いせいか声が良く聞こえ

一体感が半端ないです。





タッチライン際で町田ゼルビアの担当者が

ビニール袋に入れたタオルを配置中

位置関係が良くわかります。







選手入場後のセレモニー






開始早々、町田ゼルビアが1点を先取!!!

やっぱり速攻は強い!

周囲のサポーターが立ち上がってタオルを

全力で回しているところ




前半の途中でロングスローを行う前に

タオルでボールを拭いている瞬間

ブーイングが凄かった😅



その後は川崎の猛攻に町田が耐えられず
終わってみれば4対1
自滅し、緊張の糸が切れた感じでした。
画像は川崎が得点した後の様子⚽

町田の選手は後半にボールと関係ない所で警告を受ける悪質なプレーだったり、PKの際に行った悪癖な態度は見逃せませんでした。
教育関係者としては、こういうところは
サッカーの試合で見たくないですね。



嬉しい瞬間もありました。

川崎フロンターレの小林悠選手(11番)と

家長昭博選手(41番)がピッチの上で

輝いていました。ベテランは流石です。


特にこれ⚽

後半、小林悠選手が5点目を入れたところ…

一瞬電光掲示板のスコアが5対1に!(^^)!

オフサイドのため幻となりましたが

自分は自然と立ち上がってしまいました!




いずれにしても、久々に生観戦したJリーグの試合はすごく学びの多い体験となりました。

Jリーグは地域貢献がコンセプトの1つなので、地域貢献度№1と言われているチームと

これから目指しているチームとの明らかな差も体感し、納得のいく時間と空間でした。