2013年6月22日土曜日
横浜市保土ヶ谷中学校剣道部に感謝!
剣道が好きで部活をしている中学生と保護者
を対象に、強くなるためのメンタルトレーニング
を担当させていただきました。 \(^^)/
多くの子供たちが不安な表情から一変し、
素敵な笑顔に変わった様子を見て、ホッと
しています。 翌日の試合、応援してるよ!
終了後は着替えて、日本の心臓部である
霞ヶ関へ・・・GO!
国会議事堂が見えますね・・・
来月行われる防災キャンプの下見です。
ここでもイメージトレーニングをしっかり行って
きました。 強い想いは絶対に叶います。(^-^)/
2013年6月20日木曜日
長野県消防学校(第56期)初任科に感謝!
入校してから約3ヶ月弱が経ち、企業でも学校でも
5月や6月は教育現場において勝負の月です。
消防手→消防士へ・・・
我々の原点は「手」
選手等と同じくプロフェッショナルという意味です。
人間関係力をさらに向上させるため、「手」を使った
コミュニケーションを中心に進行させていただきました。
大学の後輩と素晴らしい出会いがありましたが
やっぱり頭の中まで筋肉で構成されていました
(^_^;)
體育大学は骨まで豊かに育てた上で
柔軟に対応する能力が求められます。
心も体も「タフで柔らかく・・・」 頼むぞ!
最後に大変お世話になりました
長野県消防学校最強軍団の方々です。
教育に対する熱い想い、チームワーク、
大変感銘を受けました。
学生たちが羨ましいです。
今後の伸びしろに大いに期待しております。
2013年6月18日火曜日
広島県消防学校(第7期)中級幹部科(第91期)初任科に感謝!
中級幹部科の方々は大変落ち着いており、
頼もしい風格が漂った方々でした。
写真は、大学の先輩です!
救助大会・パワーリフティング・綱引きなどで
大変ご活躍されており、 「タフで優しい消防志」
の理想形の方と出会いました。
午後からは初任科として女性6名を含む81名の精鋭たちと
出会いました。初めは心の距離感が遠く感じられましたが
徐々にパーソナルスペースも縮まり、最後は汗だくの中、
素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
写真は、最初から最後まで全身全霊をぶつけてきてくれた
本当に素晴らしい見本のような学生です。
彼はまだまだ伸びる!確信しています。
講義終了後は、現在弊社が霞ヶ関で行う
防災キャンプ=通称「虎の穴」
その「虎の穴」総本店が広島にあるということで
ご挨拶に伺いました。
素敵な空間の中にご覧のような絵画が
描かれていました。
やはり総本店・・・風格が桁違いです。
素敵な空間をすべてプロデュースしている
オーナーです。
片膝をついてしっかり挨拶させていただきました。
私から多くは語りませんので、皆さんしばらくの間
妄想タイムをお楽しみください・・・(*^^*)
2013年6月17日月曜日
群馬県消防学校(第66期)初任科に感謝!
初めての群馬県消防学校・・・大変ワクワクしな
がら向かったところ、元気溢れる学生たち、
素晴らしい教官方が大勢出迎えてくれました。
写真は大学の後輩です。
何だかとっても嬉しいですね。
事前にテキストやベンチを準備していただいた
り、大変お世話になりました群馬県消防学校
最強軍団のツートップです。
ゆっくりお話する時間もなく、残念でしたが
おかげさまで広島への移動が、終電で間に合
いました。 心より感謝! m(_ _)m
2013年6月15日土曜日
家族の時間(父の日)\(^^)/
今日は家族の時間・・・・・と決めてスケジュール帳に
記入しています。
そのため、午後から夜まで江ノ電1日フリーパス券を購入、
電車がマイブームな息子のために乗り物酔いするくらい
揺られてきました(>_<)
ここは、小泉今日子さんや中井貴一さんのドラマで
有名になった「極楽寺駅」
何だかご利益がありそうです。
江ノ電は住宅街の中をスレスレで通り抜けてい
ますのでこのように線路に降りて線路沿いの
お茶屋さんに行くことになるのです。
電車を同じ目線、もしくは下から見上げることが
でき、息子は大はしゃぎ!!!
マイブームの決めポーズです。(*^^*)
のんびりしていたらお目当ての極楽寺を
参拝できる時間が過ぎてしまい、ショックを
受けていたら、息子の落ち込んだ顔を見て
係員の方が特別に入れてくれました。(^_^;)
でかしたぞ!強志
長谷駅では外国人の方々をはじめ、
大勢の観光客が楽しんでいました。
小さなショッピングモールでは、ガチャピンと遭遇、
ネガティブな表情にも見えますが、ご利益があることを
信じて手を合わせてきました。
帰宅後、家族から嬉しいプレゼントが\(^^)/
「タフなおとうたん♥」
素晴らしい家族にめぐまれました。
いつも本当に有難う!
明日の日曜日は「防災教育指導者研修会」です。
全国各地から防災士等が渋谷に230名集結し、一日勉強会です。
今まさに現場では何が必要とされているのか?
被災地からの報告も含め、しっかりと学んできたいと思います。
2013年6月14日金曜日
北海道消防学校(第132期)初任科に感謝!
前日は宮崎県から台風を追いかけるように
羽田を経由し、新千歳空港へ・・・
羽田では「上空が不安定なため羽田に引返した場合は
すべて宿泊・交通費は自己負担でお願いいたします」
とのことでしたので、祈るしかありませんでしたが、
何とか無事に到着!
当日は写真にあるサプライズなものが・・・
一気にテンションが上がり、抑えるのに必死でした(笑)
本日は筋曜日 \(^^)/
会場ではなんと142名の元気な学生たちが
待ち受けており、1人ひとりと握手をさせていただいたので
すが、その中になんと本物の「きんにくん」がいました!
仲筋・・・なかすじ学生です。
素晴らしい出会いに心から感謝致します。
最後に北海道消防学校最強軍団の方々です。
若干オーラがかかっていますが・・・
いつもたくさんの出番をいただきまして、
さらに心温まるおもてなしをしていただきまして
本当に有難うございました。 m(_ _)m
2013年6月13日木曜日
宮崎県消防学校(第58期)初任科&警防・特殊災害科に感謝!
前日の21時、 宮崎空港に到着!
ホテルに着く前に楽しみにしていた
こちら・・・そうです。もうお分かりですね・・・
宮崎といえばチキン南蛮~♪ (((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみにノンアルコールビールですよ。
タルタルソースが実に美味しい・・・充電完了!
発祥の地である
こちらのお店でいただきました。
大変美味しかったです。
御馳走様でした。 m(_ _)m
ホテルに到着してから近所を散策!
夜中でしたが明かりにつられていくと
ありました! 名物の肉巻きおにぎり!
サンバルファイヤーは、店長曰く
かなり辛いそうで・・・勇気を出してやめました
ホテルに帰る途中、お土産に美味しそうな「バナナチップ」を購入!
当日は台風一過のため、ものすごく快晴の中、
学校に向かいました。
途中の寄り道風景です。
会場では現任の先輩方、そして初任科と
合同でしたので、意見交換も含め多くの方々
と関わる工夫をさせていただきました。
体育館の湿度は90%越え?
皆さん一生懸命汗を流してくれました。
写真は宮崎県消防学校最強軍団の方々です。
大変お世話になりました。感謝!
2013年6月9日日曜日
湘南藤沢卸売市場で「災強藤沢」防災訓練実施&津波対策講演会に参加!
地元藤沢で2日間行われました「げんき祭り」において
10分程度の時間をいただき、「災強藤沢」プチ防災訓練
を行わせていただきました。
特に2日目である本日は、カッコイイ空手チームの子供たちが
大勢参加して下さり、大変楽しく行うことができました。
先生や保護者の方々、本当に有難うございました。
お世話になった地元湘南FM放送局の
パーソナリティーを勤めている素敵な女性と
記念に撮影させていただきました。
笑顔も衣装もとっても爽やかです。 (*^_^*)
そして午後からは湘南工科大で行われた
東日本大震災以降スタートして3回目の
津波対策講演会に参加・・・
東大地震研究所の教授や県の担当者のお話
は大変素晴らしかったのですが、参加者の
行政依存体質を何とかしないと危ない(>_<)
と、あらためて考えさせられた時間となりました。
ここは安全ですか? ここは危険ですか? 津波はここまで来ますか? 来ませんか?
それを聞いたところで一体誰が責任を取るのか?
最後は自分の判断と勇気ある決断です。
有事の際、この意識が続くと全国の方々から教授や担当者のところに判断の電話が殺到します。
「自分で考え行動する」ことは人材育成で社員教育に良く用いられますが、
生き延びるためにも同じことが言えるのです。
研究者はあくまでも研究であり、予言者ではありません。
「あの人が言ったから大丈夫!」というような絶対はありえませんので、くれぐれも・・・
2013年6月7日金曜日
世界一安全なまちをめざして「東京消防庁 丸の内消防署」に感謝!
大正13年にアメリカから輸入され昭和21年まで 活躍したポンプ車(アーレンフォックス) |
日本の心臓部である東京丸の内・・・
皇居や霞ヶ関等を管轄する、いわば守護神、
東京消防庁丸の内消防署の精鋭の方々に
対する「職員教養講座」を担当させていただく
有難いご縁をいただきました。
火災による死者ゼロの記録も14504日継続中(6月7日現在)という緊張感を維持している
ため、心理的ストレス対策も含めた「消防體育訓練」を、時間の許す限り一緒に行わせて
いただきました。
ターミネーターのような素晴らしい体格の方もいて、皆さんとってもトレーニング時の姿勢が
美しかったというのが印象的でした。
これは普段から正しい姿勢を意識して継続していないと身に付きません。
本当に素晴らしかったです。
さらに本庁と渡り廊下で繋がっていて、昼休みには多くの職員がトレーニングをするために
丸の内消防署の訓練室に集まり、黙々と体力錬成している姿に感銘を受けました。
当たり前のようにやり続けるプロ意識がスゴイ・・・
本当に多くのことを学ばせていただきました。 今後も末永く宜しくお願いいたします。感謝!
2013年6月6日木曜日
人生初のラジオ番組収録(参加者募集の告知2件!!!)
地元湘南のFM放送局である「レディオ湘南」に
出演させていただくことができました \(^^)/
しかもジャージで (笑)
素敵な女性パーソナリティーのおかげで、
大変心地良い空気感をかもし出していただけましたので、
喫茶店などで会話をしている間に収録が終わったような
とっても不思議な感じでした。
リスナーの方には見えませんが、ちょうど2週間前の香川県消防学校での取材前日と同じく、
トレードマークのカリアゲをしっかり整えることで「心」も整えてから収録に望んだことは
いうまでもありません。 (^O^)
ここで、緊急告知を2件お伝えします。
①7月7日・・・湘南の辻堂海浜公園で「水辺の安全を一緒に学ぶ」イベントが行われます!
詳細情報はこちらをクリック!
②7月19~20日・・・霞ヶ関ナレッジスクエアにて「災強!霞ヶ関防災キャンプ」が行われます!
詳細情報はこちらをクリック!
いずれも第1回目です。とってもオススメな内容ですので、是非ふるってご参加ください。
腕立て伏せをしながらお待ちしております。 早く来ないとパンプアップしちゃうよ・・・(*^_^*)
登録:
投稿 (Atom)