2021年12月25日土曜日

今年も恒例の建長寺坐禅会に参加してきました!



昨年は人数制限があり予約制でしたが

今年は自由参加で、年内最後の坐禅会へGO


最寄り駅の北鎌倉駅で下車すると

すぐ近くには円覚寺







今の時代

公式インスタグラムや

YouTubeでのライブ配信等

業種に関係なく情報発信が盛んですね。










鎌倉らしい風景の1つ

強力として車いす利用者と一緒に

階段昇降できるかどうかいつも考えてしまいます。












こちらのお蕎麦屋さんは

予約のお客様で満席です。と…

あ~と言いながら引き返すお客をたくさん

見かけました。







こちらも鎌倉らしい店構えの1つ













徒歩でゆっくり約20分ほど行くと

ついに建長寺が目の前に !(^^)!










昨年に引き続き天気に恵まれ

とっても心地よいです。

画像は「唐門(勅使門)」

映える漆黒と黄金




画像の「方丈(龍王殿)」の中で

約50名と共に坐禅を行ってきました。

1回目を一炷(しゅ)目、2回目を二炷(し

ゅ)目と言い、今回は短く10分と15分、

計25分ぐらいでした。




警策は(警覚策励)の略で、罰として修行者の肩ないし背中を打つためだけではなく、

坐禅修行が円滑に進むために励ますという意味があるそうです。(知りませんでした…)



自分の仕事に置き換えた場合、叩かれることで「叱咤激励」されているイメージで宜しいで

しょうか?と質問したら、その通りです。と回答してくださいました。そこで…

今、挑戦している事業が少しでも前に進むよう2回(左右合計8回)もおねだりして

叩きまくっていただきました。^_^;  それぐらい真剣で今がチャンスなのです。





今年も心の断捨離、心のゴミ掃除ができて、

おかげで心も体もスッキリできました。

※ちなみに自分はあぐらをかけないので、

いつも正座でしびれまくっています。^_^;

















0 件のコメント:

コメントを投稿