2021年11月22日月曜日

本日は10歳の息子と2人で「東京散歩」を満喫しました!


運動会の振替日である平日、天気予報は雨☔

皆さんだったら1日をどう過ごしますか?

我が家は綿密に計画を練り、平日だからでき

る社会科見学ツアー等に参加してきました。

前夜は息子とイラストで裁判所勉強会を実施

ドラマと現実は違うのでしょうか?






朝7時に自宅を出発し、東海道線で「東京駅」にGO!

皇居方面に歩いたところで駅を背に1枚目の記念写真

本日の意気込みを身体で表現して! と言ったら

こんな感じになりました。

順調なスタートです。♪



まずは皇居へGO!

敷地の広さに息子はビックリ (@_@)

何とか天気は持ちこたえていたので

ジョギングしているランナーもチラホラ…

こちらは「二重橋」

正門近くには皇宮警察がいました。



こちらは有名な「桜田門」

奥には額縁に入ったように紅葉が…

自分的にはここを通るたびに、何度か参加し

た皇居マラソンを思い出します。







敷地外に出ると、大きな交差点の先には…

息子は、「あ~っ、また東京駅がある~」

たしかに似てるよね~

ここは中央合同庁舎第6号館赤レンガ棟

なのです。




その奥に見える「東京高等裁判所」には予定通り9時20分頃到着! (^^)v

1階ロビーにある専用タブレットで本日傍聴できる事案を検索して素早くメモ開始…

息子と2人で相談しながらどの事案を傍聴したいか優先順位を決めシミュレーション

結果、刑事裁判を複数選択し、裁判員裁判の事案、判決が下される事案 等々 を傍聴

息子は傍聴しながら必死にメモしていました。(ドキドキしながら書いていたそうです)



地下で昼食を済ませ、外に出ると街宣車からマイクで叫ぶ人たち、裁判結果を不服として

訴える人たち、これが日本の現実なんだと息子に説明…

さらに「日本沈没」のドラマを見ている方はわかると思いますが、周囲には警視庁、

法務省、警察庁、内閣府、国土交通省、総務省、外務省、農林水産省、財務省、経産省等々

数々の省庁が並んでいますので、ここにいる若手が「未来推進会議」のメンバーなんだよ…

と説明したら妙に納得していました。カワ(・∀・)イイ!! 



時間も限られているため、霞が関駅から国会議事堂駅へGO!  周辺は警護の警官だらけ…

この警護を目の当たりにすると、眞子様と小室圭さんにあれだけSPがついていたことも

息子なりに納得できたようです。


13時~事前予約していたため、

横浜からの団体と合わせた約100名で1時間

コースの見学を行うことができました。

こちらは参議院議場…約10分間の説明を

座って聞きましたが、何だか議員さんが眠く

なるのがわかる不思議な空気感でした…^_^;



こちらは「御休所」

国会開会式の当日、天皇陛下がお入りになる

部屋だそうです。




最後は石組みでできた議事堂を正面から…

長さは200m強あるので収まりません。

工事には254万人が携わったそうです。






議事堂前で解散後、息子は人生初のタクシー呼び止め!

意外と勇気がいることを学んだそうです。(笑)

まだ雨が降らないうちに最後のスケジュールである

「東京タワー」にGO!



「昇り階段認定証」をGETするために、

メインデッキまでの600段の外階段を制覇!

あと2年以内に富士山登頂を目指すための

布石だとは誰も知りません…フフフ


さらに、事前予約していたトップデッキツアー

(メインデッキ…150m トップデッキ…250m)

で頂上近くまで行ってきました。\(^o^)/

既にご存知の方も多いと思いますが、東京タワーは2色

白と赤ではなくインターナショナルオレンジだそうです

航空業界や宇宙業界で多く採用されている色ですね。

参考:救助隊は国際救難色でオレンジと決まっています


メインデッキに降りた後は、お土産コーナーへ

妻へのお土産は「御朱印」 ※歴女なんです…

息子は鍵保管のためにキーホルダーを選び、

自分は世界的な書家である金澤翔子さん   こちら

の「元氣」からいただいたエネルギーをお土産に…

かながわ憲章の「ともに生きる」を書いたのも翔子さん

力強いエネルギーを感じる書体が好きです。


東京タワー見学終了時には雨が強くなり、

東京駅までバスを利用(2人で20分間爆睡)

東海道線でも爆睡でき、最後は自宅最寄り駅

前に最近できた「肉汁餃子のダンダダン」で

18時~夕食を堪能、男2人最幸の1日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿