和歌山に前泊し、7時45分 学校到着!
今回は3日間という限られた教育の中で
貴重な出番をいただき感謝申し上げます。
学生は、私とほぼ同世代の方が26名
同窓会にお呼ばれしたような気持ちです。
何だか嬉しくてワクワクしますね。
8時45分
会場に入ったら…「見てください!!!」
このようなモノまで用意していただき
担当教官方の熱い想いが伝わってきます。
人生グラフは大変興味深かったですね。
講義の中でのキーワードは柔構造の「心柱」と、自律神経を整える「日常生活」と、
メンタルでは「ハイ・ポジティブ」の3つ 役割と使命を果たすためには超大事!
学生の方々は終始真剣に取り組んでくださり、私自身も同窓会の時間と空間を堪能😊
多くの質問もしてくださったのでたくさんの気づきや学びをいただくことができました。
最後は恒例の? 20mシャトルラン
皆で合意した回数を目標に挑戦中
さらにバーニングパンプアップまで😁
皆さん、最後まで本当にお疲れ様でした。
ちなみに、この後に超嬉しい出来事がありました。
イカロス出版から2017年に発売の「消防メンタル」
この時に取材をさせていただいたAさんと再会!!!
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
午後の講師でしたので昼食をご一緒させていただきな
がら近況報告を兼ねてバトンを引き継ぎました。
帰りは興奮してテンションMAX状態💪💪💪
(二人の間にいる方にも注目👀)
この度の出番&出会いに心から大大大感謝!
<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>
※1月17日でしたので神戸に移動(次のブログへ)
この度は、大変お世話になりました。令和7年度の教育もよろしくお願いいたします。
返信削除匿名さん、コメント有難うございました。こちらこそ大変お世話になりました。
返信削除あっという間でしたが凄く楽しい時間と空間でした。また、他の教育で再会できることを楽しみにしております。鎌田より