研修2日目というタイミングで貴重な出番をいただくことができました。
消防学校の玄関には「30㎝」のスリッパが…大変有難いことです。😅
総代に現状を伺い、双方向のコミュニケーションをしながら講義内容を確定。
人材育成や部下指導、人生グラフ、メンタルタフネス、組織的な体力の維持管理 等々
心と体を動かしながら終始楽しく進行させていただきました。
人と関わったことで距離感が縮まり、自分自身を少し開放できたとしたら嬉しいです。
定年延長を見据え、最後の仕上げ
は20mシャトルラン(^^)v
特に全身持久力は体力の低下が
最も著しいので定期的な測定等が
絶対に必要なのです。
組織の指標があるとベスト!!!
バーニングパンプアップも無事終
了。最後は素敵な集合写真📷
講義中は特別な呼び方をしてくれた皆さん
この度の出番&出会いに心から大大大感謝!
<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>
1週間怒涛の全国出張を終え、自宅にGO!
※画像は名古屋駅前…3日後は再び岐阜県へ!
皆さんとの再会を楽しみにしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿