数か月前から連絡をいただき、ついに当日を
迎えることができました。
有難いご縁に感謝しかありません。
南越消防組合消防本部の公式HPは こちら
エントランスのロビーには
かわいい「ファイター号」がお出迎え
未だ現役で子供たちに大人気だそうです。
今回のテーマは…「仕事に対するモチベーシ
ョン及び体力の向上等について」
ながら楽しく進行させていただきました。
最後は全員で20mシャトルランを実施!
ガレージの大きさ、歩道や車道との距離感
さらに赤信号で停止している車両から応援の
眼差しまで…最高の場所だと気づきました。
本当の最後は痛みを伴う「バーニングパンプアップ💪」消防筋肉は裏切りません!!!
画像は2日間のうち、初日である筋肉の筋曜日に参加してくださった皆さんです。
シャトルランは4階ホール横にある
画像のスペースで実施。ご覧のように
このために設計されたのかと思うくらい
理想的な空間でした。もうこれは組織的に
取り組んでいくしか考えられません。😁
講義終了後はダッシュで越前たけふ駅へGO!
画像は2日目に参加してくださった皆さんです。
「定年延長に伴う組織的な体力の維持管理」の実現に向けて微力ながら応援しております。
この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>
近年、道の駅や新幹線が開業したばかり…
越前市に飛来する「コウノトリ」が羽ばたく
姿をモチーフにしたデザインだそうです。
詳細情報は こちら
今日も素敵な衣装でひと際目を引いていました。
王将で遅いランチをいただきました😋
このセットはたまらんです。
10日間の出張のうち、半分が経過
エネルギー充電して後半戦も頑張ります!








0 件のコメント:
コメントを投稿