15時からは半蔵門で防災の勉強会
能登半島地震で被災された企業の事前準備や
その後、どのように事後対応して今に至るのか
そのプロセスや軸となった考え方や企業風土などを
学ばせていただきました。
久々の再会もあり、とっても嬉しかったです。
17時からは虎ノ門で企業の勉強会へ
様々な組織や団体がどのような過程を経て
今のような理想形に近づいていったのか。
10年前はどうだったのか。最初から上手くいったのか。
説明資料にかぶりつくぐらいの勢いで学んだことで
深い理解に繋がることができました。全て納得です。
防災も企業風土も全て人が軸なので共通点は多かった。
キーワードは「レジリエンス」大変勉強になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿