2013年3月10日日曜日

ハウスクエア横浜「いのちを守るための防災教室」に感謝!



明日は3月11日・・・・・・東日本大震災から丸2年を目前に

した本日、とっても防災意識の高い方々が横浜市都筑区

にあるハウスクエア横浜(住宅展示場&住まいの情報館)

主催の防災教室にお集まりいただきました。



第一部は「よこはま地震防災市民憲章」のお話です。

明日の制定前に市職員から市民の方々に、制定に至る

経緯等の説明がありました。



そして会場を移動し、第二部を私が担当するご縁をいただきました。

生まれ故郷、元の職場である横浜に少しでも関われることは、本当に有難いことです。

「市民憲章を行動科学に分解し、一歩前進!」 というテーマで地震直後の行動をシンプルに

整理したり、行動科学、災害心理学、トピックス等を情報共有させていただきました。



そしていよいよ本日の山場・・・・・・「大人の宿題です」 \(^o^)/

行動指針を参考に自らの不安なことを具体的に書き出し、一定の優先順位に基づいて、

「生き残る確率を上げるため、いつまでに誰が何のために何をどのように行います!」 という

宣言をしていただきました。 



はじめの一歩はできる限りハードルを低く低く、さらに低く・・・・・・

4つのチームを組んで3月中、お互いに励まし合いながら愛する家族のために行動します。

コメント欄を使い、行動報告及びプラスの言葉で励まし合うことで少しでも成果が出て、

不安が解消されることを心より願っております。 私も一緒に頑張りますので皆さん、ヨロシク(*^^)v






A班の皆さんです!

一つの方向に向かって頑張るぞ!

という意気込みが感じられる写真です。





B班の皆さんです!

重なり合い方が微妙ですが・・・・・・

真剣に活発に話し合っていましたので

かなり期待しております。




C班の皆さんです!

かわいいお子さんの手もありますね(#^.^#)

全員指先までピーンと伸びて

規律正しい雰囲気が漂っています。

きちんと行動してくれることでしょう。



D班の皆さんです!

こちらは全員指先が微妙に開いていますね

何だかハンドパワーが感じられますので

意外とダークホースかもしれません。





人は、自分のために自分で動くというのは正直難しいです。

ですから、人のために人と関わりながら自分が動く、その結果が実は自助・共助となるのです。

行動する、動くことが主目的なので、私なりの発想の転換です。

残り約3週間、お互いに一歩前進してみましょう。 

報告を楽しみにしております。 (^_^)/


15 件のコメント:

  1. 本日は大変お疲れ様でした!
    おかげさまでとっても楽しい時間を共有させていただきました。ところで、既に1件の報告がありました。\(^o^)/
    なんとC班の方から…帰り道で備蓄用の水を1本購入したそうです。備蓄の行動科学優先順位は2番でしたが、行動可能優先順位は1番だった内容です。さすがですね~♪素晴らしい!この行動力が必要なんです。わざわざ買いに行くと大変ですが、ついでに…みたいな感覚でいいのです。
    この良い流れが皆様に伝染しますように…ナ~ム~(*^_^*)

    返信削除
  2. またまた報告が来ました!今回はA~D班ではなく、スタッフからの報告です。\(^o^)/
    大人の宿題として15日の体験災害用伝言ダイヤルを目標に…旦那様やご実家にメールで宣言したそうです。後は当日親に説明しながら実行するだけ…すごいじゃないですか~♥♥♥ご自分の背中をメールが後押してくれて、素晴らしい行動力だと思います。愛するご家族のために周りの人々をうまく巻き込みながら自助・共助を実行していく。まさに理想的なパターン。後日の結果報告を楽しみにしています。

    返信削除
  3. 子連れ狼です。今日の夕飯の後、避難場所を3箇所決めました。今日が3・11だという事もあり、家族で話やすく、ちゃちゃっと決まりました。近所の小学校→近所の中学校→父の畑を避難場所にしました。畑には井戸もあり、ビニールハウスもあるので、畑は最後の最後の避難場所ですが、水の確保ができそうです。ビニールハウスも風よけにはなるかな!と家族で盛り上がりました。キャンプ感覚で乗り越えられそうです。楽しく話せました。

    返信削除
    返信
    1. 子連れ狼様、100%予想が付きますが(笑)すごい行動力ですね…感服いたします。
      たしかにこの日が一番話しやすく、家族も一安心したことと思います。畑という考え方は目から鱗でした。いろんな発想が豊かな方は有事の際、臨機応変に動ける可能性を秘めています。まずはできることから一歩ずつ足元を固めていくと、不安が少しでも解消され、
      生き抜く確率が上がり、毎日が楽しく暮らせるはずです。何よりもお子さんが安心されたのではないでしょうか…またの報告をお待ちしております。

      削除
  4. スタッフになります。昨日はありがとうございました。早速非常用の常備品の点検と補充をしました。具体的に計画をするという目的意識を持って行動をする、という考え方も大切ですね。
    大人になるとだんだんわかっている「つもり」が多くなってきて、結局後回しにしてしまうことが、
    年々増えてきているように思います。
    話しはかわりますが、
    以前、消防の方のドキュメントを拝見したことがあります。
    現場での的確な判断をする為に、毎日ハードなトレーニングをかかさないという40代の方の
    体験エピソードがとても印象に残っています。
    鎌田先生も身体をしっかりとつくられているのが、外観から感じます。
    貴重な講義をいただきありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. スタッフさん、こちらこそ大変お世話になりました。嬉しい報告に感謝!\(^o^)/
      つもりではなく、具体的に行動されたのですね…しかもこんなすぐに!
      目的意識や行動計画は仕事として考えると当たり前ですが、防災として考えると漠然としてしまうので、そこを明確にするのが昨日私に与えられた役割だと思っています。
      でも結局行動を起こしたのはスタッフさん自身ですから、本当に素晴らしいことであり、大変刺激される報告内容です。消防人は本当にすごい方が多く、誇りに思いますし、私も
      「生涯消防人」を全うする覚悟でいます。これからもどうぞ御ひいきに…(*^^)v

      削除
  5. こんにちは!ハウスクエア横浜で一緒に学んだ皆さん、その後はいかがですか?
    自分のやるべき目標や行動を明確にし、できることから始める準備をしていますか?
    3月11日を過ぎ、意識が多少低くなりはじめる時です。また来年とならぬよう、スケジュール帳に落としましたか?宣言は財布等に入れて持ち歩いてますか?15日は体験災害用伝言ダイヤルの日です。
    行動を起こすチャンスですよ!もし、ちょっとしたことだけでも行動に移したら、遠慮なく連絡をください。みんなが勇気をもらえますから…毎日の多忙な状況に心奪われ、決して現実から目をそむけませんように…期待しています!(^_^)/

    返信削除
  6. 鎌田です。行動できました!\(^o^)/
    先ほど作業終了したばかりですが、車内に積んである防災用備蓄品を見直し、補充を行いました。
    ハードルを低く設定し、車内の整理整頓を行うついでに実行しただけです。おかげでキレイすっきり!
    気持ちも軽くなり、さらに仕事にも集中できそうです。このコメントを見られた方は、是非誉めてください。妻が全く誉めてくれないので…(笑)(*^^)v

    返信削除
  7. 子連れ狼です。鎌田くん、よく頑張りました。そうですね、ハードル低く&ついでですね!たしかに3.11過ぎると意識が低くなりますねー。明日は災害伝言ダイヤルを家族でやるぞー!!!と意気込んでおります。コメントも他の方からも入るといいなー。

    返信削除
  8. 嬉しい報告がありました\(^o^)/スタッフからです。有言実行ですね~♪スゴイすごい本当に凄い!
    災害用伝言ダイヤルのテスト利用を実施したそうです。結構早口でガイダンスが進むので、年配の方は聞き取りにくいかも…とおっしゃっていました。確かに自分もそう思います。そのために事前の訓練が必要なのですね。さらにもう一つ、スペアキーの取り寄せをすべく、発注したそうです。今後は、このスペアキーを友人に預かってもらい、緊急の場合に犬を助け出してもらうようにお願いする予定のようです。愛する家族のために…行動するエネルギーは美しいですね(#^.^#)
    参考までに、本日私自身も携帯電話の災害用伝言板及び災害用伝言ダイヤルの訓練を行いました。
    誰か~ほ~め~て~(笑)

    返信削除
  9. 子連れ狼です。ひつこいですが、報告です(笑)家族で災害伝言ダイヤルを体験しました。私が伝言を入れている姿を見て娘も「やりたい!」と。もち、入れました。「今日で小さい組(年少さん)が終わりです。今度は大きい組(年中さん)になります。」と全然関係ない伝言を入れてましたが、本人は大満足でした〜(笑)お父ちゃんがそれを聞き、伝言を受け取る体験をしました。とてもよい経験になりました!

    返信削除
    返信
    1. 子連れ狼様、またまた嬉しい報告、有難うございました。\(^o^)/
      いつも感心するのが、ご家族を巻き込んでいるという点です。防災の備えは、ご家族に対する愛情を、言葉や気持ちだけでなく(これも大事ですが)どれだけ形に表しているかということに尽きると思います。「年中さん」になるお子様が感じた安心感はきっと大きく深いものだったことでしょう。
      A班・B班・C班・D班の方々、見ていらっしゃいますか?
      ちょうど宣言から10日経ちました。一応行動報告期限は3月31日までです。
      残り10日間、是非小さな行動を起こし、大きな影響を及ぼす嬉しい報告をお待ちしております!

      削除
  10. C班の横山です。期限通り、本日防災用厚底サンダルを家族分購入し、寝室に配置しました。とりあえず、いつ大地震がきても安心です。チームとして約束すると実行率が高いですね。よくわかりました。

    返信削除
    返信
    1. 素敵な報告本当に有難うございました\(^o^)/ 正直めちゃくちゃ嬉しいです。
      横山さん、有言実行ですね~♪ 質の高い睡眠は回復にかかせませんので、少しでもご家族の安心に繋がれば幸いです。家族への愛情を形にした理想的な防災対策の1つですね…
      期限内を守れたのはやはりチーム力です、人は誰かに背中押されると行動しやすいので、今後も大いに人と関わりあって背中を押し合ってみてください。気が付いたら小さな意識改革で大きな成果が出ますから…今後も引き続き行動していきましょう!
      本当に有難うございました。m(__)m

      削除
  11. こんにちは(^-^)/
    ハウスクエア横浜で一緒に学んだ皆さん、活動報告に関する節目の期限がいよいよ残り4日間です。
    チームとして背中を押し合い、小さな行動から認め合い、備えを喜びに変えて実行してきました。
    残り4日間のうち、年度末最後の土日があります。最高の日です。
    この行動するチャンスを逃すと、新年度が始まり、慌ただしく過ごすうちに気がついたら年末になっています。そして平成26年へ…あの日市民憲章の研修会にわざわざ足を運ばれた高い意識を、あと一歩だけ行動に変えてみませんか?駆け込みセーフの吉報をチーム一同お待ちしております。

    返信削除