2018年5月31日木曜日

民間企業の支社長及び防災推進担当者対象の「防災研修」は楽しい!

横浜で、グローバルな大手企業の方々20名を対象に、約3時間の大変貴重な時間を

いただきましたので、心を込めて精一杯担当させていただきました。


前回、年末に行われた都内の「防災研修」時も同じでしたが、 日頃から体育会系の社風がありま

すので、私も負けじと前夜にきちんと刈上げし、筋トレも行い、 当日は洗いたてのジャージ(戦闘

服)に身を包み、コンディションは万全の状態で伺いました。(笑)



 事前ヒヤリングに基づき、完全な参加型形式で進行、 途中1回の休憩を挟みながら、

時間はあっという間に過ぎていきました。 



防災推進担当者(トレーナー)の方々が各支社で今後、どのように防災・減災対策を行っていくか

というプレゼンも兼ねていましたので、このような取組が1つのきっかけとなり、少しずつ横展開

していくことを願っております。



最後に余談ですが、研修終了後にすぐパーソナルトレーナーのところへ急ぐ人等、

時間を大切にしながら仕事とプライベートを両立させる体育会系という社風は間違いありません。

「防災筋肉」 スゴスギマス (*^_^*)







研修修了後は、本社の担当者2名とマックで振り返り・・・

期間限定のキャラメルマックシエィクは中々のお味でした。

糖分補給して明日の出張に備えます!

2018年5月30日水曜日

神奈川県消防学校(第214期)初任科に感謝!

神奈川県消防学校では、7年前の207期からご縁をいただいております。

地元で出番をいただけるのは本当に有難く、心より感謝申し上げます。

 

今期は214期、女性13名を含む総勢196名、大所帯です。

昨年新調したジャージがとっても爽やかで、学生たちが今まで以上にイキイキと輝いて
 
見えます。

 

消防體育を通じて人生の生き方や働き方を共に考え、さらに個人の潜在能力をどこまで引
 
き出すことができるのか、今からとっても楽しみでワクワクしています。

 

情熱溢れる教官方、そして196名の学生達、どうぞ末永く宜しくお願い致します。
 
地元でのご縁を大切にし、「タフで優しい消防士(志)」を目指して共に精進して
 
いきましょう! ※画像は上から順に1組・2組・3組・4組です。




  

                       
  
 
 

2018年5月27日日曜日

初企画「津波避難体験」を地元で実施することができました!

交通ハプニングで自宅に終電で戻ってから少し仕事をした後、早朝5時には起き、いよいよ準備開

始です。当日は良すぎるほどの天候に恵まれ、予定通りビーチクリーン中に、けん引式車いす

補助装置であるジンリキの取扱説明を開発者である社長自ら行っていただくことが実現しました。



そしていよいよ車いす15台を海岸沿いの

砂浜まで移動させ、ビーチクリーンが終わった

方々から有志を対象に津波避難体験を実施

してもらいます。







体験の旗振り役は地元のライフセーバー!(^^)!

海開きを前にして地元と連携した訓練こそ大きな意味があるのです。



最終的には「津波避難ビル」の4階まで避難を

実施、課題は多くありましたが、ここまでリアル

に訓練を行うことは過去にありません。 最後は

「国際信号U旗」の説明まで・・・関係者のおか

げで多くの方々が参加することができました。


資機材撤収後、コアスタッフの5名で地元の海鮮料理をいただき、

エネルギー充電後は、話の流れで江の島に行くことに\(^o^)/


我々NPO法人が行っている「強力」を実際に社長自ら体験して

いただくこととなりました。 海抜60mの頂上で大汗をかきながら

こん身のガッツポーズ (^^)v


強力を妄想してから1年後に、このような日が訪れるとは全く予想

していませんでした。 関係者の方々には心より大大大感謝!

2018年5月25日金曜日

高知県消防学校(平成30年度)救助科&初任科に感謝!


この度は交通ハプニングにより、教官方も含め

皆様に多大なご迷惑をお掛けしましたことを

お詫び申し上げます。時間的には間に合いまし

たが、情熱の指数が足りなかったかもしれませ

ん。(汗) 左画像は高知県消防学校最強軍団

の方々です。素敵な侍たちというイメージです。


そのような中で出会った救助科の皆さんは、体格指数が尋常でない総代をはじめ、元気ハツラツ

の初任科も合同での講義、しかもテキストは「消防筋肉&消防メンタル」、さらに筋肉の筋曜日・・・

様々な要素を考慮しても、絶対に諦めてはいけない特別なマッスルデーなのでした。




席替えをしてからの座学から始まり、体育館では様々な実技を体験 (^^ゞ

最後はグループとなって「能動的」に取り組むクロスフィットを行い、101%の努力を引き出します。

各自がそれぞれ追い込み、大汗をかきながら素敵な筋曜日を無事に終えることができました。




気は優しくて力持ち(まるで平成の強力)のような総代をはじめとする学生たちの画像はこちら・・・

私自身もハイになり、皆さんのテンションもMAXになったのか、とっても素敵な表情です。

この度の出番&出会いには心より大大大感謝!<m(__)m>


 



2018年5月24日木曜日

新幹線が緊急停止 (T_T) さあどうする? 翌日は漂流郵便局へ(長編)

久しぶりに交通ハプニングに巻き込まれましたが、最悪な事態を避けることができましたので、

記録に残す意味で時系列でまとめて報告いたします。(過去の第2位に入るインパクトかも)



過去の第1位・・・神奈川県消防学校に台風の中、電動付き自転車でギリギリ間に合った事案
           過去のブログはこちら

過去の第3位・・・北海道消防学校で講義中、大雪のため新千歳空港が全便欠航になった事案
           過去のブログはこちら



本来の予定は25日(木)の17時に講義を終え、甲府経由で静岡→新大阪に23時着

23時過ぎから夜間高速バスに乗って高知駅に6時到着予定、9時~の講義には十分間に合う

はずでした。 しかし・・・しかし・・・何故か信号機のトラブルで名古屋駅に向かう新幹線が全て

緊急停止、人生初でしたが「満線」というアナウンス (@_@;)

※満線とは、全てのホームに列車が停車していて後続列車がホームに入れない状態のこと。

しばらくして気がついたら夜間高速バスの乗車時間が近づいていたため、急きょキャンセル・・・



皆さんでしたらこの状況の場合、どのような対応を取りますか?

①諦めて新幹線の車内で朝まで寝る
②値段に関わらずタクシーで向かう
③ヒッチハイクでもしながら全力を尽くす


特に②について、10件ぐらい電話しましたが法人や協同組合、個人、それぞれに諸事情があり、

なんと全て断られてしまったのです。 ①を選択しても始発で間に合いませんし、必ず動くとも

限りません。(後のニュースでは4時間遅れたらしい)

③も奇跡が起これば良いですが、確実性に欠けます。

そこで、レンタカーという案が浮かびましたが、0時30分に岐阜羽島駅に到着してから、

まさか24時間やっている所があるとは知らず、やっと一筋の光が見えたのです。



1台の車をレンタルし、ナビで高知県消防学校を登録したら 「8時到着予定 \(◎o◎)/!」

「イケるイケる絶対イケる!」と心の中で大騒ぎし、眠くならないようコンビニでガムや炭酸飲料等

刺激的なモノを大量に買い込んで出発、約500㎞の7時間耐久運転がスタートしました。



途中、トイレ休憩を挟んだり、10分程度仮眠したり、顔を洗いに行ったりしても眠気には

勝てません。最後の方は高速で窓を全開にし、大声で歌いながら運転するありさまでした。(笑)




そして本当にナビ通り概ね8時に到着し、

無事に教官や学生の方々と出会うことが

できたのです。(証拠写真)




5月25日(筋)高知消防学校にて「救助科&初任科」を8時間担当させていただいた後、

急遽予約した駅前ホテルで爆睡し、翌日の朝を無事に迎えたのでした。

教官方の心温まる様々なお心遣いに、心より感謝申し上げます。


しかし、まだまだ続くのです。そう、乗り捨てではないため、復路も500㎞の耐久運転が・・・

その前に、数年前から行きたかった香川県の粟島にある「漂流郵便局」 に行かなくては!



交通ハプニングがあったとしても

本来の目的はそう簡単に諦めることはできず、

フェリー乗り場までレンタカーでGO!



10分もかからず到着!!!

島には喉かな雰囲気が漂っていました。








消防の屯所の脇を入っていきます。

電柱の黄色い看板が目印







案内表示に従って歩いていくと・・・

ついに・・・あ~り~ま~し~た~ (^^♪








第二・第四土曜日だけ開局なのです。

開局時間は13時~16時まで・・・。(一か月で6時間のみ)

全国各地から大勢の方々がお越しになられていました。







入口には、海岸でみつけてきた様々な

色や形の石や貝殻たちが所狭しと飾られています。






ここがメインの保管場所

今では、 累計3万通が保管されているそうです。



所々にはティッシュBOXが・・・

おもい存分泣いてください。というメッセージ?

早速、何回も使わせていただきました。





有名になった書籍です。




このようなお礼のメッセージも・・・


左画像は「中田郵便局長」さんです。

表情からも懐の深さがにじみ出ていますね。

さぁ、目的を達成したあとは、復路が・・・





途中、道を間違えたりしながらも、何とか

終電30分前にレンタカーの返却窓口に到着

自宅の最寄り駅には翌日の1時に到着し、

8時~行われる「津波避難体験」に備え就寝



車だけで計1000㎞以上の大移動は記録と記憶に残る大変思い出深い2日間となりました。

(高速代やガソリン代の証拠写真です) ※自分自身を褒めても良いでしょうか ^_^;




山梨県消防学校(平成30年度)幹部科に感謝!







神奈川県での講義を終え、起業後初となる山梨県消防学校へGO!

前日は開府500年という開幕まで222日となる甲府駅で前泊

まち全体が賑わっておりました。










駅前には撮影等で使用される素敵な建築物が

あり、気になって覗いてみると・・・

山梨県議会の議事堂でした (^^)v




最寄り駅の「東花輪」から15分程度行くと

広大な敷地に真新しい消防学校があり、

素晴らしい環境に立ち尽くしてしまいました。



雨天時にも操法や梯子車等の訓練も行える

訓練場がありました。

スゲ~♪







いよいよ学生の皆様とご対面 \(^o^)/

休憩時間等の雑談中にわかったのですが、

26名の中に私と大学が同窓の方がいました!

再会を誓い合ってパチリ!!!







初対面でしたが、大変印象的な学生で

意気投合してしまいました。 !(^^)!

キャイーンもバッチリです。






左画像は山梨県消防学校最強軍団の方々・・・

こちらにも同窓の先輩がいたのです!!!

山梨県には1日富士山を2往復する強者も・・・

消防職人の方々はやっぱりレベルが違います。

下画像は最初から最後まで温かく迎えてくだ

さった幹部科の方々、初の出番&出会いを

いただきまして心より大大大感謝!<m(__)m>

2018年5月22日火曜日

茨城県笠間市「メンタルトレーニング」に感謝!



ご縁が繋がってから今年は毎月お伺いしております。

庁舎のエントランスを入ると、受付の職員がいるカウンターの下に

蝶野さんのポスターが貼られており、誰よりも視線を感じ、

いつも気になっていましたのでついに撮影させていただきました。

彫の深い眉間のシワが印象的です。

消防団新法の決起集会時、会場でお見かけした記憶がありますが

首相を護衛するSPよりも見た目を含めた安心感があり、存在感も

含め人間の大きさ、強さ、優しさを一瞬で感じとることができました。


参考までに・・・

  • 一般社団法人 NWHスポーツ救命協会 代表理事
  • 公益財団法人 日本消防協会 消防応援団
  • 一般財団法人 日本気象協会 熱中症ゼロ大使
  • 大洗大使
  • いばらき大使  等々

  • 消防関係でも茨城関係でも、サポーターとして大変お世話になっている方なんです。

    蝶野団長が応援してくださるのであれば、まさに「鬼に金棒」ですね。 (^^)v




    2018年5月18日金曜日

    北海道消防学校(第142期)初任科に感謝!





    2日間連続で北海道消防学校へGO!








    担当教官より、私の大好物を

    差し入れしていただきました。\(^o^)/

    テンションMAX




    本日はエネルギーが有り余っている143名の学生たちとの素晴らしい出会いがあり、

    多くの情報共有をさせていただきました。

    「人って素晴らしい、若いって素晴らしい、消防って素晴らしい」と再確認・・・出番に感謝・敬礼!



    2018年5月17日木曜日

    「赤れんがテラス」で最幸のチームに出会えました!


    赤れんがテラスは札幌駅前にあり、

    「札幌の中庭」 がコンセプト!

    素敵なショップ&レストランは こちら

    こちらで本日の夜、打ち合わせがありました。
    そしたらなんと!防災や危機管理等に情熱を

    燃やす、5人の侍と出会うことができたのです。

    左画像の共通点まで発覚 !(^^)!

    下画像はチームK? という最幸のメンバー・・・

    今後の化学反応がとっても楽しみです。

    素敵な出番&出会いに心より大大大感謝!

    北海道消防学校(第48期)救助科に感謝!




    本日は秋田県から飛行機で札幌に到着!

    駅前は本当に素敵な空間で癒されます。

    22時過ぎでもまだまだ賑わっていました。






    宿泊予定のホテルに向けて歩いていると

    大通公園の素敵なライトアップ

    ここでも癒されました。

    道中に「餃子の王将」があり、誘惑に負けて注文・・・

    お会計では、なんと「7・7・7」 何だか持っています。\(^o^)/

    餃子にも癒されました。

    そして講義当日、42名の猛者の方々と「癒し」をテーマに進行

    研修1週間が経過したばかりのため、「場づくり」をメインに組み立て

    チームビルディング的な実技を多く実施しました。

    救助隊の方々は「地球を救うお仕事」を最前線でされています。

    生涯現役で活躍できるよう今後もサポートさせていただきますので

    末永く宜しくお願い致します。出番と出会いに心より大感謝!

    2018年5月16日水曜日

    秋田県消防学校(第72期)初任科に感謝!



    本日は岩手県から秋田県に到着!

    D51が飾られている素敵な駅構内です。

    どんな学生たちに出会えるのかワクワクして

    おります。

    座学では「消防メンタル」を活用 (^^♪

    GW明けの現状を踏まえ、ヒヤリングしながら

    進行、「能動的&主体的」がキーワード

    実技では筋肉がプルプル震えながら喜んでい

    たようです。!(^^)!

    左画像は秋田県消防学校最強軍団の方々・・・

    情熱の化学反応が起きています。

    下画像はキャラの濃い総代を中心とした郷土

    愛強い学生の方々・・・ 最高の同期になるため

    に勇気を出して日々挑戦していきましょう!

    2018年5月15日火曜日

    岩手県消防学校(第64期)初任科に感謝!


    本日は岩手県消防学校にGO!

    タクシー運転手さんも、釜石で行われるラグビーワールドカップの

    ことを熱く語っていましたが、学校内に貼られていたポスターの迫力

    に納得 \(◎o◎)/! オールブラックスはカッコ良すぎです。



    5月の時期は大きく前進するために学生同士が本音でぶつかり合う

    ことが必要不可欠なのです。最後はラグビー精神でノーサイド・・・

    さぁ、勇気を出して挑戦してみましょう!



    左画像は岩手県消防学校最強軍団の方々・・・

    こちらもメチャきまってます!

    学生たちはGWにリフレッシュしたためエネル

    ギー全開でした。

    郷土愛の強い学生が多いのでこれからの

    活躍が楽しみです。 出番と出会いに大感謝!