30代の頃は消防学校体育教官だったということもあり、人間ドッグに毎年行っていましたが
独立してからは補助金も活用できないため、定期的な特定健診のみ行っています。
胃カメラに関しては、口から内視鏡検査を行っていましたが、今年は人生初の鼻からに挑戦!
3月25日のブログは こちら
そして今回、人生初の大腸にカメラを入れる内視鏡検査に挑戦!
これを行なえば上からも下からも全ての管を検査することになりますので一安心
午前中は他の方と共に下剤を飲むところからスタート😂
午後からは順番に検査がスタート
鎮痛剤だけで行いましたので、それなりの苦痛はありましたが、何とかクリア\(^o^)/
胃カメラもそうでしたが、やはり鎮痛剤だけではなく、鎮静剤投与も検討しないと
何とも言えないゴロゴロ感は二度と味わいたくないかも…
食事制限から解放されましたが、少しずつ回復させるよう留意します。
今年で56歳、健康に過信してはいけないので、これからも続けたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿