2014年7月31日木曜日

第4回 災強!霞が関防災キャンプ大大大募集\(^o^)/

日本のど真ん中で、災害心理に勝ち、結果を出す新たな防災教育を発信したい!

そのような想いから、昨年度「災強!霞が関防災キャンプ」は誕生しました。

多くの方々のご支援をいただき、今年度も継続して第4回目を迎えることができましたので、

参加者を大大大募集したいと思います。



老若男女どなたでも参加可能です。

日時:8月22日(筋)19時~23日(土)10時まで・・・



夏休み期間中ですので、是非ご家族等でも参加してみませんか?

見知らぬ方々と過ごす「特別な日」、これ本当に楽しいのです。

大きな声では言えませんが、最初にお酒も入った異業種交流会から始まります。

なんと、夜中に大都会で行うキャンプファイヤーもあるのです。

内容は皆さんの妄想にお任せいたしますが、正直体験したことのない内容ばかりです。


過去の動画・パンフレット・申込先はこちらをクリック!


ブログをご覧いただいた皆様、首を長~くしてお待ちしております。

2014年7月27日日曜日

おかげさまで3歳になりました!


息子は土曜日に、 おかげさまで3歳に

なりました。

妻をはじめ、ここまで育てていただいた方々に

感謝・感謝です。写真は皆にいただいたプレゼ

ント、本当に有難うございました。 <m(__)m>


日曜午後は江ノ島方面まで走り、(今年の教

え子や2年前の教え子とバッタリ・・・)

夕方からは、茅ヶ崎の住宅街にある素敵な

お店でお祝いを兼ねたディナーを堪能


お店の概観です。

入り口で妻と息子が一緒に看板のABCを発音

している様子・・・がんばれ強志  !(^^)!




中に入ると素敵なテラスも・・・

おしやれな雰囲気ですね~





線香花火付きでお祝いしてくれました。







本日7月の第4日曜日は「親子の日」

親子の日公式HPはこちら

ちょっとセピア風に撮ってみましたが

いかがでしょうか。




2014年7月26日土曜日

日本メンタルトレーニングシンポジウム2014東京

 

いつも多くの学びをいただいております。

本日は、~スポーツ・教育・ビジネスに広がる メンタルトレーニングの可能性~ というテーマで

渋谷でシンポジウムが開かれました。

写真は女子走幅跳でアジアを制し、日本記録保持者であるIさんとアカデミーの学校長であり、

協会の理事を務めるU先生のツーショット (^^)v

東京オリンピック等に向けて多くの分野から注目されているメンタルトレーニング・・・

サッカーW杯でも注目されましたよね、ブラジルも導入していました。

日本チームの課題でもありました。

もちろん教育分野でも・・・消防職員の研修等でも依頼されるケースが多くなってきていますので、

もっともっと必要とされるよう実践的な学びを続けていきたいと思います。


2014年7月25日金曜日

横浜市鶴見区役所職員「防災研修会」に感謝!

故郷からお仕事の依頼をいただけるという事はたいへん嬉しく、本当に有難いことですね。

先月も古巣の鶴見消防署からの依頼、今回は区役所へ出向している消防職員からの依頼で

鶴見区役所に所属している全ての行政職員(区長・副区長・保育園・幼稚園・土木等含む)

に対して日常生活の延長線上に結果防災があることを目的とした「防災研修会」を担当させて

いただきました。

市の防災計画では有事の際、全ての職員は72時間災害対応に専念することになるそうです。

そのために日頃の行動としての備えは何をするべきなのか・・・

7月下旬から9月下旬にかけて計5回、合計500名が対象です。



タイトルは 「行動科学で結果災強!」


約3時間かけて多くの方々とコミュニケーションを図りながら、バディやチーム(減災探検隊)

を作り、実際にお客様が来庁している中で、各フロアを探検しながら気が付いた場所に

減災シールを貼付していくワーク等行いました。 (3日間で約250か所)

中には区長の見ている前で区長室に貼ってきた強者も・・・ ^_^;

でも、それで良いのです。



また、行政職員の研修ということもあり、NTTに事前申請し、その場で全員が

171災害伝言ダイヤル&WEB171&携帯電話各社の災害伝言版等を実際に操作しながら

体験することができました。

特に171災害伝言ダイヤルに関しては実施率約10%だった状況が、30分後には100%となり

背中を押すことの大切さを痛感・・・これは他の団体でも同じ状況です。




研修後は、自ら気がついて考えた「防災の意味付をした行動」をいかに継続していくか・・・

家族愛・隣人愛・郷土愛のために、いかに見える形で備えるか・・・

大人の宿題を継続できるよう関わっていきたいと思います。


最後に第3回目に受講された方々の集合写真はこちらです。

2014年7月21日月曜日

妻の友人家族へ「おもてなし」

家族で大変お世話になっている福岡のご家族が、ディズニーランドへ遊びに行く道中で、

我が家へ泊りで遊びに来てくれました! \(^o^)/

素敵な奥様が妻と同級生で、テニス部だったそうです。

当日の夜は茅ヶ崎にある海鮮料理店で、エラが出てくるほどお魚たちをたくさんいただきました。

あまりの量の多さに、最後は皆で「お持ち帰り」を選択、美味しいけど苦しい・・・

ここのボリュームは半端ではありませんでした。 (*^_^*)



翌日の早朝は貝殻拾いを実行!

子どもたちは夢中で、袋いっぱいに・・・

朝から一仕事終えたような達成感でした。

(江ノ島をバックに・・・)




誰かが見事な「おっぱい?」を制作

お見事です。

(クリックして拡大することをおススメします)








早朝からやっぱりトレーニング

足腰は一日にして成らず




親子でお揃いの格好、素敵ですね!

本当に仲の良いご家族なのです。

ご主人様はなんと、元消防団副団長!




朝食後は、江ノ電に乗って極楽寺へ

そしてアジサイ寺で有名な成就院からの眺め

そこで鎌倉らしい雰囲気の古民家をレストラン

にしたような素敵なお店でランチをいただき、

楽しみにしていた「お・も・て・な・し」は、

あっという間に終了 (T_T)

是非また遊びに来てくださいね~♪

2014年7月20日日曜日

大先輩!ご紹介有難うございました 




弊社のHPを偶然見つけていただいて

わざわざご丁寧に連絡をいただきました

日体大大先輩の和希さん、

この度は本当に有難うございました。

また、ブログでの紹介大変恐縮しております。




日体大をご卒業後、JAC(ジャパン・アクション・クラブ)へ入会し、現在は士導師として

実戦感覚(生きる事・生き抜くこと)を大切にしながら多くの分野でご活躍されております。


         和希さんが紹介してくれたブログはこちら    

                
                和希さんのHPはこちら

2014年7月19日土曜日

息子の結納?


普段から子どもを通じて仲良くさせ

てもらっているお夫婦と一緒に

お誕生日会へ出かけました。

不思議なことですが、以前住んでい

たアパートの2階に住んでいたご夫

婦なのです。


お互いに引っ越した後、辻堂海浜公園で偶然再会し、急に親しくなったのです。

素敵な娘さんとは、すでに公認で許嫁(いいなずけ)の関係ですよ(笑)

まるで将来の結納をシミュレーションしているような・・・

食事中もテーブルの下に2人で潜り込み、何だかキャッキャッ言いながら秘密の遊びを・・・

普段見せない表情なので、息子にとっては初恋なのかもしれません。

そっと見守りましょう。 (*^^)v

2014年7月17日木曜日

「〇っちゃ~ん!」

本日仕事場へ車で向かう途中、1台のバイク(カブ)とすれ違った。

普段であれば何事もなく見過ごしてしまうのだが、今回は驚いた (=゚ω゚)ノ

数年前、前職での教え子が、警察官になって颯爽とバイクで巡回していたのだった!

その彼はとっても実直で正義感が強く、同期同隊の仲間からも大変好かれていた存在であった。

しかし、現場に出てから消防の限界を早々と感じたそうで、


「放火魔は絶対に許せません!」 


と会うたびに語っていた。

その強い想いから警察官に転職、本当に捕まえる立場になっていたのだった。

このご時世、公務員から公務員へ転職する能力と勇気も素晴らしいが、

何より自分自身を動かす原動力となった強いエネルギーは本物だったのだ。



公務中、失礼だとは思いながらも、すれ違いざまに思わず

「〇っちゃ~ん!」 と大声で呼びかけたところ、振り向きざまに「ニコッ」と笑って会釈し、

颯爽と街の中に消えていったのだった。

彼のおかげで何だかとっても嬉しい1日となった。 お互い頑張ろう (*^^)v

2014年7月16日水曜日

早朝散歩で貝殻集め!


早朝、息子と海岸へ散歩に出かけ

ました。\(^o^)/

初の貝殻集めに息子は大興奮(^^)/

これは? これは?

聞いてきた半分が普通のゴミでした

が30分かけて素敵な貝殻をゲット




帰りの公園でアジサイの近くを通っ

た時、かたつむりいるといいね~♪

と話していた途端、大きな幹に

しっかりとつかまっていた本物と

出会うことができました~



やっぱり早起きすると何だか得した気分になりますね! 今日もガンバ (*^^)v

2014年7月12日土曜日

今日は家族の日!



朝食は2年前にオープンしたばかりの

パッパグラッセン というお店へGO!

六会日大前という駅近くです。

写真左側のイーストスペースでいただきました





まん丸なディモンシュというパン

リスドオルコンテスト準大賞受賞作品だそうです

サクサク&ふわふわでしたよ!






腹ごしらえした後は

湘南台文化センターへ




子供館は親子連れでごった返していました。

私達親子も「プレデター風」に写真を撮ったり、

握力計では自己最高の79kgを表示・・・

妻はドン引きしていました(笑)



その後はランチをいただいたり、ソフトバンクで

妻が携帯電話を更新したりと、ほとんど外で

遊ばなかったので、息子と夕暮れになるまで

1時間公園ではしゃぎまくりました。(*^_^*)

この日は全国で熱中症患者が350人超

運ばれたという猛暑でしたので

日中、お外で遊べないのは許してください。

最後にピース   やっと遊べたね!

2014年7月11日金曜日

台風一過!


過去に例がないほどの大型台風が発生!

九州から徐々に北上、11日(金)は首都圏を

直撃する予報でしたが、以外にも勢力は弱まり

気が付けば台風一過の晴天に・・・今は富士山

にもほとんど雪はないのですね (*^^)v




ジョギング中、きれいなカナヘビを発見!

昔、よく捕まえましたね~♪





海上の波はいつもより荒れていました。

サーファーがいなかったのでホッとしましたが

間違った判断はしないでほしいですね ^_^;




最後に、先週末行われました「絆プロジェクト」

NHKは直後に放送されたようで、TBSは本日夕方からのNスタで6~7分放送されました。

「浮いて待て!」を基本とする様々なイベント模様が映し出され、息子も「あっお父さんだ~」と

大声で喜んでくれた様子・・・

多くの方々に対し、地元の取り組みをPRできたことに、あらためて感謝!

2014年7月8日火曜日

この写真は笑えてガッツが出ますね!



                             都内で打ち合わせの移動中、急いでいる私を癒してくれた1枚の写真です。

           皆さんも見かけたことはあると思いますが、何だかいい感じです。 (*^^)v

           ガッツは出ましたか?


       


2014年7月6日日曜日

絆プロジェクト「第2回水辺の安全を一緒に学ぼう!」に感謝!





地元、辻堂海浜公園ジャンボプールで行われる絆プロジェクト前日

の土曜日早朝雨の中、翌日プログラムで使用する「流木」

家族総出で茅ヶ崎方面へ歩きながら探し始めました。

息子はわけもわからず、雨の中の散歩を楽しんでいる様子

45分近く歩き続けると・・・






ありました~♪

しかもでかすぎる~ (T_T)  推定50kg!!

ここからが勝負・・・さぁどうする?

初めは落ちていた竹を挟んで引きずりましたが

妻の提案でビニールを使ってひも状に・・・



画面右側で発見した流木を一度海に運び

浮くことを確認後、1人長距離搬送がスタート!

後向きにズルズルズルズル・・・

砂浜をご覧のとおり横切り、次は歩道橋へ

推定距離なんと500m





約2時間格闘した末に、やっと公園内の駐車場まで

運ぶことができました。 (T_T)



こんな感じ・・・ビニールは本当に強かった (*^^)v

翌日の着衣泳体験で使用される予定です。

おかげさまで前日の天候が嘘のように

晴れ上がり、早朝6時30分からの準備も

気合が入ります。NHK・TBS・JCOMさん他

雑誌等の取材も多く、市長や議員さんも

駆けつけてくださいました。


いよいよイベントスタート!

バディ(相棒)を基本に助け合いながら

各スペシャリストの講師による4つのプログラム

を全員が体験していくのです。


集まれ湘南っ子・波乗り体験・浮いて待て

君もライフセーバー・みんなでトライ・大声大会

蘇生法訓練・そして最後に津波避難訓練まで

全国各地から集結したスタッフ約80名!

最後にミスターライフセーバーを囲んで

記念写真!また来年必ず会いましょう

2014年7月1日火曜日

消防庁消防大学校(第37期)幹部科に感謝!


タクシーで消防大学校へ到着した途端

前職の教え子が敷地内をランニングしていたり

前職の同期生が他の課程で来てたり、前職の

大先輩が出迎えてくださったり・・・

何だかサプライズなスタートとなりました。^_^;

写真は前半の座学の様子 


こちらは体育館へ移動して実技の様子

戦略的リカバリーのことを熱く語っています。

エロさん(笑)をはじめとする皆さんの熱視線

最後の最後まで集中していただきまして

本当に有難うございました。 楽しかったです。

こちらは同年代の9名・・・大変心強い。

マッスルメモリーを信じて共に頑張りましょう!

最後はとっても雰囲気のよい第37期の皆さん

との集合写真です。出会いに感謝!

夜、自宅最寄り駅で前職の同僚とバッタリ・・・

今日は最後までサプライズ続きでした。(*^^)v