ラベル 富士登山 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 富士登山 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年8月31日木曜日

河口湖で防災サバイバル&富士登山へGO!


今年で6回目となる研修

早朝3時起きしたら、既に妻が夜中に作って

くれた愛妻弁当がありました。

本当に有難いことです。(T_T)


高速道路を順調に進み、

いよいよ富士山が見えてきました。

高く大きな目標に向かっている時のワクワク感

何とも言えません。(※停車して撮影中)

無事に「森と湖の楽園」に到着!

トレーラーハウスからコンテナハウスに

バージョンアップ \(◎o◎)/! スゲ~

毎年必ず進化しているのです。
早朝8時~お昼を挟み、約6時間の講座を

共にした学生達です。研修4日目だし早朝だし

相当疲労が溜まっていたようですが、最後の

2日間は気合と根性で富士山へ挑みました。

結果、3名は途中棄権しましたが、天候に恵ま

れご覧のようなご来光&雲海を見ることができ

ました。 大自然のエネルギーに感動&感謝!

2015年8月27日木曜日

山梨学院大学集中講義「自然災害を生き抜く力」に感謝!



清水国明さんの森と湖の楽園・・・

おかげさまで、今年で4回目になります。

中国人学生を含む学生さんは約80名

どんな方々と出会えるか楽しみです。




早朝6時に到着したら昨年と大夫雰囲気が

変わっていました。



エネルギッシュ な生き方に

いつも感動をいただいております。




森はシーンと静まり返っていました。

嵐の前ぶれ?





素敵な 小屋も


リニューアルした理由はこちらでした。

ミートマジックさんと コラボして

素敵なレストランが出来上がっていたのです。


1日の講義を終え、いよいよガイドさん含めて

約90名で富士登山へGO!

残念ながらご来光には出会えませんでしたが

学生さんと人生を語り合いながら無事下山

最後の最後、学生を巻き込んでおもわず

馬車に乗車してしまいました。^_^;

楽しい出来事は本当にあっという間です。

でもそれは一生懸命生きた証かもしれません。

多くの学生に感謝申し上げます。