2025年7月17日木曜日

「遠鉄ホームブライト会 安全衛生大会」に感謝!



昨年からのご縁が別の形で繋がりました!

本当に有難いことです。

本日は水上安全でずぶ濡れになった後

新幹線で浜松へGO!



駅前のホテルに前泊しましたが

eスポーツ用PC設置のゲーミングルームを

予約していたようで、自分にビックリ👀

さすがにゲームはしませんでしたが

TVが無いおかげで仕事に全集中できました。 




早朝から本社でMTGしたり

保育防災の講座に参加してくださっている

保育園の視察に伺ったり、そしてお昼ごろ

大きな会場に到着!音楽ホールなんですね。





受付開始までの間に会場視察

数年前に完成したばかりのホールのため

外も中もすごくオシャレ








観客席はご覧のとおり








最終的には社員や現場監督者や大工さん等の職人さん合わせて250名近くの方々が集結!

異業種の安全衛生大会はすごく勉強になります。



「体感型」安全×メンタル というテーマでお話をさせていただきました。

熱中症対策(水分補給)の基本的な考え方、事故・ミス・エラーの少ない仕事中の心理状態

無理や無茶をしないブレーキコントロールの仕組みや仕掛けづくり

凡事徹底とは… あたり前の反対語は… 仕事の流儀とは… 一流職人とは…

異業種が文化となるまで習慣化している様々な取り組み事例の紹介 等々



あっという間でしたが、このような貴重な出番をいただいたおかげで、自分自身も

かなりアップデートできました。ご担当者には感謝しかありません。

この度の出番&出会いに心から大大大感謝! <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>







0 件のコメント:

コメントを投稿