2014年4月27日日曜日

家族の日は癒されますね!



土日は天気も良かったですね!

しっかりと家族で遊ばせていただきました。

ここは地元の江の島です。

いつ来ても気持ちいいですね!





早い人は連休のスタートでしたが

観光地は意外と空いていました。








地元のお祭りを見学後、野菜をたっぷり

食べたい時に必ず行く、こちらのレストランへ

息子は美味しそうに見えますか?


日曜日は横浜方面へ・・・

山下公園でランチをした後、息子は

前日江ノ島で購入したシャボン玉に夢中になっています。




横浜新道その他の道路は予想以上に空いていたので

何処に行くにも全く問題はありませんでした。

横浜駅周辺は車も人も少なく、ちょっと怖いくらいでした。







食後に満足した家族の様子・・・(後は氷川丸です)

仕事も大切ですが、こういう時間も大切にしたいですね (*^^)v

家族のおかげでとっても良い充電ができました。


2014年4月24日木曜日

第3回 災強 霞が関防災キャンプ同窓会「ふりかえろ~会」に感謝!

霞が関で初めて防災キャンプをさせていただい

てから9か月が経過し、その間に3回も実施す

ることができました。参加者合計89名 (*^^)v

おかげさまで今年度も3回実施するチャンスを

いただきましたので、防災の輪が日本の中心地

から広がっていくことを妄想しております。

今年度の予定です。
第4回: 8月22日~23日(19時~翌10時)
第5回:10月24日~25日(19時~翌10時)
第6回: 2月20日~21日(19時~翌10時)

誰でも参加可能なキャンプですよ! 

写真のように人づくり・人のつながりができる
大変面白い内容ですので、是非勇気を出して
特別な1日を体験してみませんか?

霞が関ナレッジスクエア(KK2)事務局
電話:03-3288-1921FAX:03-5157-9225

2014年4月23日水曜日

茨城県立消防学校(第97期)初任科に感謝!



2日間宿泊しながらお世話になりました。

過去最大の学生数、124名(女性4)

敷地内にあるガレージです。

この車両で訓練を行い、強くなるのです。




早朝は点呼からスタート

朝もやの中、心地良い声が響き渡ります。




朝といえばやっぱりこれでしょう。

最強ペア、ご馳走様でした。

大変嬉しいサプライズな出会いもありました。

起業して良かったと思える瞬間です。


いつも温かく応援してくださる校長先生と・・・

本当にお世話になりました!

最後は「タフ・ジャパン!」で記念写真です。


2014年4月20日日曜日

秦野市消防団幹部研修会に感謝!


大船渡市から夜行バスで池袋へ・・・早朝到着し、お昼からは

地元神奈川県秦野市消防団の方々と学び合うことができました。

昨年、消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律が

施行されましたので、今、消防団は注目の的なんです。 (*^^)v

元気とパワー漲る多くの方々と出会うことができました。

左の写真は秦野市消防本部に飾ってあったもの・・・

消防の仕事は「究極の備え」

常備消防機関と非常備消防機関との間に入り、多くの知恵等を出し

合いながら良いつなぎ役になれるといいですね。

2014年4月19日土曜日

大船渡市で人生初のTV会議!


復興支援事業の一環で、霞が関でご縁を

いただいた方と一緒に大船渡市を訪れました。

奥まったリアス式海岸の湾が特徴的で、なんと

この写真の景色上部まで 津波が到達した

ということでした。想像を絶しています。




断崖絶壁からのぞく風景・・・




有名な穴通磯(あなとおしいそ)


こちらがTV会議の様子です。

司会進行はTVで写っている霞が関のメンバー

リアルタイムで会話ができ、地域防災力向上の

ために、まちづくりのために、地域住民と夢を

語り合うところからスタートしました!

2014年4月18日金曜日

和歌山県消防学校(第38期)初任科に感謝!








本日もとっても良い出会いがありました \(^o^)/

私が20年前に担当した初任科でのお役目と同じ

体育委員長=こちらでは体育部長

何だか自分と同じくとっても危険な香りがします(笑)

彼はきっと大化けしますよ!
この度お世話になりました和歌山県消防学校

最強軍団のお一人です。ネクタイを見ても

おわかりの通り、心の軸が真っ直ぐでしっかり

しています。 見習いたいですね・・・

最後は筋曜パワー全開の写真です。(*^^)v

1週間大変お疲れ様でした。


2014年4月17日木曜日

栃木県消防学校(第62期)初任科に感謝!



今期は過去最大数の120名(女性4名)

中でも偶然同じような色合いのジャージを

着ていた4人衆を記念撮影



こちらは栃木県消防学校最強軍団の方々

凛としていて素晴らしいオーラです。




そして、なんと、有難いことに

大好物のお土産が増えました!!!

フライングしてホテルでいただいてしまうかも

しれません。かっぱえびせん最高です(*^^)v

最後にエネルギー漲る学生たちはこちら!

1日とっても良い出会いをいただきました。心より感謝申し上げます。

2014年4月16日水曜日

三重県消防学校(第51期)初任科に感謝!



三重県出張の前日、近所のコンビニで

私の大好物であるかっぱえびせんの新商品を

発見!!!

なんとあのタニタ食堂がコラボしたものです。





寝食を共にしながら2日間担当させていただきましたので、

私の尊敬する元教官と再会することもできました。

わざわざお時間を作ってくださり、感謝・感謝です。

大変心地良い時間を共有させていただきました。

2日目の早朝、消防学校らしい風景です。

入校後1週間しか経過していないとは思えない

くらいしっかりと消防体操や体力向上体操を

行なっていました。体育委員恐るべし・・・





三重県消防学校最強軍団の方々です。

良い味を出している教官もいますね(*^^)v


こちらは今年3月卒業したばかりの

日体大後輩です。

私も恩師の関係で彼の卒業式に参列して

いました。不思議なものです。


最後に超元気な集合写真を掲載します。

正直もっともっと関わりたかったという気持ちで

すが、皆勇気を出してたくさんの質問や疑問を

ぶつけてきてくれたので、おかげでお腹いっぱ

胸いっぱいになることができました。





そしてなんと!!!

お土産にかっぱえびせんのオンパレードが・・・

九州しょうゆ・白しょうゆ・にんにく醤油

小梅・すき焼きのたれ味等・・・ヤバいです。

2014年4月12日土曜日

息子は順調に成長中!


「向き不向きより前向き」という言葉もあります

が、この駐車場は素晴らしいですね・・・

前の住宅に配慮して数台分ありましたが、

この表示の上に「後向き」で止める車両を発見

何とも言えない違和感を覚えました・・・


本日は晴天なり・・・本日は晴天なり・・・

息子と遊びに行った公園の池で

カメさんたちが甲羅干し(*^^*)

ほのぼのとしてますね~♪

最近の息子はこんなアクロバティックな乗り方

までマスターし、順調に成長しています。

トランプの神経衰弱を真剣に勝負しても

私が負けてしまう腕前なんです。

親父を超える日はもう間近かもしれません・・・

2014年4月11日金曜日

静岡県消防学校(第81期)初任科に感謝!

 
初任科教育が始まって1週間が経ち、最終日である筋曜日、しかも本日4月11日は

なんと「ガッツポーズの日」なんだそうです。

しっかり学び、しっかり関わり、しっかり出し切って見事なガッツポーズで締めくくることが

できました。 質問者も後を絶たず、熱意漲る81期からは、今後目が離せません。


この度ご縁をいただきました

静岡県消防学校最強軍団のお二人です。

教官としての考え方や立ち居振る舞いに

感銘いたしました。

教育生が羨ましい限りです。

皆さん、またお会いしましょう!

2014年4月10日木曜日

名古屋&東京で打ち合わせ三昧!


起業してから3年が経ちますが、おかげさまで

名古屋や東京で事前の顔合わせや打ち合わせができる

事案が少しづつ増えてきました。



誰かに必要とされる人生はとっても幸せですが責任も重大です

ので、気を引き締めるには、きしめんが最適?ということで

名古屋駅ホームで昭和34年に開店の名物 「きしめん 住よし」

の「味噌きしめん」をいただきました。





いつも行列なんです。

今日は10人程度しか並んでいなかったので

やっと入る覚悟ができました。 (*^^)v


午後から社員教育の打ち合わせでは、

喫茶店に入り、アイスコーヒーを頼んだところ

お通しのように殻付ピーナッツが・・・

私は初めての経験です。



その後は、ビジネスアカデミーを経営している日体大の大先輩を訪問し、3年前にご指導いただい

たアドバイスの中間報告をさせていただきました。

さらに夜は、福井県から車で打ち合わせに来られました方々と話し合い、気が付いたら

終電近くになっていました。 皆さん遠方から本当に有難うございました。

また、翌日は早朝から車で霞が関へ打ち合わせ&防災キャンプの荷物引き取り

そして、楽しみにしていたお昼はなんと・・・

こちらの超豪華メンバーと食事を一緒に

させていただきました \(^o^)/

私の前職から総務省へ出向等している後輩や

教え子達です。 日本の安全・安心を支えている

熱い姿に多くの刺激をいただきました!

霞が関にもまだ桜が残っていましたが

写真奥が総務省です。この後は原宿で、そして

赤坂見附での打ち合わせが続きました。

今後も多くの分野の人財と触れ合いながら

自分の学びを深めていきたいと思います。

2014年4月6日日曜日

新年度はほのぼのとスタートしました!



皆さん、こんにちは!

新年度は良いスタートが切れましたでしょうか。

我が家は何だかほのぼのとしたスタートでした。

最近の息子は1人でリュックを背負えるようになったのですが、

50%の確率で上下逆さまになります・・・う~ん残念 (T_T)

また、右手に持っているカバンは、妻が私の母からのミシンを

受け継ぎ、夜なべをしながら作った力作です。たいしたもんだ!


週末は初めて行くショッピングモールへ・・・

中学の同級生が働いているのです。

息子は歩き疲れたのか、テントの中でしっかり

仮眠していました。 靴もちゃんと脱いでる~♪



子ども用品売り場では、急にいなくなったと

思いきや、店内の靴を何故か上下1組ずつ

ペアに並べ直し、何だか嬉しそう (*^_^*)





近づくと、小さな声で「よしっ よしっ」

と確認しながらやっていました。

家の玄関を真似ているのかも・・・



はい、本日2度目の爆睡タイム

重たい頭をグラングラン前後左右に

揺らしながら頑張っていました。

人混みは疲れるよね~


お墓参りを済ませ、夕方にはおばあちゃんの家へ・・・

防災対策を行ったり、災害時連絡先の確認を行ったりした後は

皆で夕食をいただき、その間すっかりなついた息子は

最後まで離れたがらず、「おばあちゃんの家に泊まって

お風呂で背中を流してあげる~♪」

と心温まる言葉をかけていました。

最近は食卓で「トマト」のことを「トメ~ト」と英語で発音したり・・・

息子のおかげで毎日ほのぼのと暮らしています。ア・リ・ガ・ト!