2012年1月30日月曜日

登山家「栗城さん」講演会











登山家で有名なあの栗城さんが横浜に来られました。

一般の方を前にして講演をするのは本日で最後だそうです。ラッキーだったかもしれません。

会場は超満員・・・若い女性の方が7割ぐらい占めていました。(ちなみに彼は独身です)

多くの笑いやリアルな映像を取り入れながらの軽快なトークで終了しましたが、世界中の方々と

「冒険の共有」をするために日夜努力を重ねている姿に感銘を覚えました。

そして最後に伝えたかったことは、言葉の大切さで、家族からの素晴らしいペップトークが何よりも

心の支えとなって「諦めないことが強み」と言える今の自分があるそうです。

今年8月から4回目のエベレストにチャレンジするそうですが、サッカーなでしこジャパンが世界一

になった瞬間、日本中が歓喜で沸いた時のように、世界中がネット中継で繋がり、栗城さんに

「ありがとう!ありがとう!」と叫ぶ瞬間が訪れるかもしれません。本当に楽しみです。

ちなみに、終了後の握手会&サイン会は大行列でした・・・

2012年1月28日土曜日

「平和の像」は見たことありますか?


ご存知の方々も多いと思いますが、湘南海岸を走っていると、この逞しき「平和の像」を見たことが

あると思います。

初めて近寄り、まじまじと見たのですが、とにかく大きく・逞しく・力強い!

「未来を象徴する筋骨たくましい若人が、高く挙げた右手の拳に平和の鳩を受け止め、希望の空を

見つめている様子」を表現しています。

日中戦争から太平洋戦争へと、長い戦争体験をした藤沢市民と藤沢市によって昭和40年3月に

建てられたそうです。 

戦争の悲惨と不幸を再び繰り返してはならないという悲願が込められています。

しかし今日、地球上にはなお戦争の不安が絶えていません。

そこで藤沢市遺族会の方々が平和を強く念願しつつ、この碑を建てたそうです。

何気なく通っていた道ですが、先人のメッセージを深く考えさせられる機会となりました。

2012年1月27日金曜日

災強のオフ会に初参加!

○○や現役○○や防災塾の塾長や現役キャスターや被災地の方…等々通常では知り合えない

ような方々ばかりが、総勢23名、新宿に集結した。

元気良く出欠が取られ、自己紹介を聞いただけでも「場違いな所に来てしまった・・・」

と思わせるような面々ばかり・・・

私は規定の1分以内に自己紹介を終えたが、「消防體育の先生」という聞きなれない職業には、

皆さん興味を抱いていただいたようである。

聴き慣れ親しんだ声の持ち主である進行役の現役キャスターのおかげで、スムーズに会は進み、

あっという間に2時間終了、その後も最後まで名刺交換や情報交換は終わらず、当初の目的であ

る顔の見える関係を構築した上で、今後、お互いの闘うフィールドでの健闘をたたえ合い、災強オ

フ会は無事終了しました。

同志がいるということがどんなに心強いか・・・決意を新たにする絶好の機会となりました。

オフ会災強!

2012年1月26日木曜日

宮崎県都城市立西岳中学校に感謝!



西岳中学校の皆様、大変貴重な時間をいただ

きまして、心より感謝申し上げます。

3学年全員が参加してくださり、さらには先生方

や地域の方々まで・・・本当に嬉しいことです。

「タフで優しい生き方」 ~人生の選択志~

というテーマで実際の教室を使って約80分間

お話をさせていただきました。

校長先生からのお話にあったとおり、子供たちは大変素直で、写真上段右のように突然始まった

消防職員との腕相撲大会にも、とっても純粋な瞳で全力を出して向かってきたのです。

教育目標にあった「力強く生き抜くため」の大変素晴らしいエネルギーを全員確認できましたよ!

しかし、30人近くいた中で私に勝負を挑んだ勇気ある生徒は写真下段のイケメン君だけでした。

残念/(-_-)\

中学生の時はある決断をする時期だそうで、ある意味諦めることを選択する時期とも言われます。

決して楽な方ではなく、楽しい生き方を選択できるよう思いっきり悩んで悩んで悩み抜いてください。

楽しく、正直な生き方は本当に面白い!と、今は断言できます。 西岳中学校に敬礼(^^ゞ

みやこんじょ防災広め隊、7人の侍に感謝!


都城市「絆」合宿2日目の朝、6時起床でウォーキングをしながら日の出を拝むことができました!

写真左のように太陽光線が眩しい中、「基本の姿勢」 で感謝の意を込めています。

その後始まったのが「大声でを叫ぶ!」という企画・・・それぞれが照れながらも想いを込めて

全力を出し切っている姿は何とも感動的でした。

最後に逆光にならないよう記念写真を撮ったところ、なんと!写真右のように発起人の隊長と私

だけが、これからの明るい未来を予感させるかのごとく全身にスポットライトが当たり、他のメンバ

ーは何故か薄暗くなってしまいました・・・ゴメンナサイ(~_~;) 何だか複雑な感じ・・・

参考までに写真右の背景は昨年同日に噴火した新燃岳です。

今年1年の新たな防災・減災の誓いを胸に、7人の侍は静かに宿に戻りました。

2012年1月25日水曜日

宮崎県都城市消防局に感謝!


都城市「絆」合宿がスタートしました。

初日は、非番や週休にも関わらず、多くの消防職員が都城市消防局体育館に集合し、

約4時間ほど心・体・勇気を育てる消防體育について実技を交えて情報交換を行いました。

プロとしていかに心を扱うか、いかに体を扱うか、いかにして勇気を振り絞るか、等々

皆さんの日頃の考え方や行動を検証しながらさらに引き出しを増やす方法で進行しました。

興味を持っているかいないか、一目見てわかりますが、この会場に集まった方々は目力が

違いました。

何かを学ぼう、何かを盗もう・・・向上心の塊のような方々が多く、とっても心地よい会場の雰囲気

でした。

終了後は、山田町かかし館という大きなログハウスのような宿泊施設で「みやこんじょ防災広め隊」

という7人の侍と共に、写真にある新鮮な野菜を使った猪鍋や名物の鷄肉をいただきながら

多くを語り合い、絆を深めることができました。 仲間として迎え入れていただいた侍に感謝!

2012年1月23日月曜日

消防大学校(第28期幹部科)に感謝!



全国から78名の幹部の方々が集結しました。

救助・救急・人事・企画・指令・予防・教師等

業務内容は異なりますが、幹部として志が高い方々の独特な空気感が漂っていました。

学ぶ姿勢が整っており、こちらが襟を正すような場面も・・・予めジャージにアイロンをかけておいて

本当に良かったです。笑・・・(体育会系のマナー?として昔から本当にかけていますよ)

写真上段左の方は総代という、いわばリーダーです。とても若々しくエネルギッシュな方でした。

写真下段左は、最後に全員で手を繋ぎながらスクワットを実施、血流制限されたはずなのに、

何故か皆さん悶絶しながら笑顔で喜んでいました・・・まさかド

写真下段右は、引き続き8・9・10時限目の補講を希望した前向きな対象者の方々です。

多くの出会いに恵まれ、充実した1日のはずでしたが、最後にハプニングが待っていました。

自宅の最寄駅からマイクロバスで帰宅中、コンビニで買って楽しみにしていたシメの「おでん」を

なんと車内に忘れたまま帰宅してしまったのです《゚Д゚》

最後の最後にやってしまいました・・・その後も発見できず、悔しい思いでやりきれません。

120%自分のせいですが、このモヤモヤ感を誰かどうにかしてください!

2012年1月19日木曜日

私は外国人なのでしょうか?

広島滞在中、ビックリしたことが起こりました。

宿泊したホテルで写真のようなバイキング形式

での朝食中、それは突然起こったのです。

スタッフゥ~♪(なつかしい)が正面から来て、

いきなり英語で「♯※・・♪b♯qk※・・・coffee?」 と



あれっ? と思ったのも束の間、何かすぐ答えなきゃ・・・と思い、思わず出た英語が・・・

「オォ~!イエ~ス~」 と引きつった笑顔で言ってしまったのです。

ただ、「コーヒーはいかがですか?」と聞かれただけなのに、何だかものすごく恥ずかしくなり、

そのスタッフは沈黙の中、無言で私にコーヒーを注いでくれました。さらに隣の日本人客に対して、

「ホットコーヒーはいかがでしょうか?」と日本語で問いかけていたのです。「あれ?何かおかしい」

良く見るとそのスタッフも日本人でした。

そうだったのか~(*´д`*) 自分は日本人に外国人と間違えられ、思わず某ビデオで学んだあの

セリフを感情込めて言ってしまったのです。

時間の経過とともに恥ずかしさが込み上げてきて食事の味もよく覚えていません。

最後は開き直り、同じスタッフに「オォ~!ゴ・チ・ソ・ウ・サ・マ・デ・シ・タ~

と外国人になりきって席を後にしました。 自分は広島で一体何をしてるんだろう? 後悔中・・・

2012年1月18日水曜日

広島市消防局の情熱に感謝!


歴史ある研修会に声をかけていただき、心より感謝申し上げます。2日間とも大変情熱のみなぎる

会場の雰囲気で、1400名の職員の方々が元職員である私を温かくホームに招いていただき、

すばらしいおもてなしをしていただきました。まさに最高水準の消防サービスを提供していただいた

のだと思います。広島消防の顧客(ファン)になってしまいました。(^^)

写真左は局の要の方々で、常に熱い情熱を燃やしている空気感が伝わってきました。

組織を離れた今、チーム広島の雰囲気がとても羨ましく感じます。

最後は名物の「お好み焼き」を、まずは視覚から楽しんで、ゆっくり味わいながら美味しくいただき

ました。

私にとって初めての広島でしたが、今後もご縁が続くことを願っております。出会いに感謝!

2012年1月16日月曜日

トップチームのご紹介!

渋谷で出会った素敵な仲間達です。 

毎回会う度に多くのことを一緒に学び、自分のことに置き換えて考え、アレンジしながら実践してい                  

くという脳内アスリートの方々なのです。 2時間近い休憩の間、夕食を共にしながらさまざまな夢を

語り合うひとときがとても居心地が良く、(実際は自己紹介から始まり、特に本日は渋谷でジャージ

合コンのような雰囲気もありましたが・・・)心が満たされていく感じがします。

分野は違えど、目標や夢を持っている方々のかもし出すオーラ、そして学ぶ努力を怠らないあくな

き探究心、一緒の空間にいるだけでワクワクしてきます。

さらに学びの中で新記録樹立という輝かしい成果を出すこともできました。

しかし、期限付きの学びのため、本日もムードメーカーとして大活躍した大切な仲間が卒業を迎え

ることとなりました。

このご縁を繋げるためにもブログを継続し、お互いが元気に生きている姿を発信し続けたいと思っ

ています。今後もどうぞ宜しくお願いいたします。
            

2012年1月14日土曜日

エネルギー補給


疲れたら甘いもの・・・よくある会話というか言い訳というか・・・(笑)

特にそういう理由ではありませんが、家族で散歩中に気になる和菓子屋さんに入り、

見るだけのつもりが・・・

気がついたら今流行りのかりんとうなど数種類を購入してしまいました。

写真左のおだんごは、妻がみたらしを2つ食べたいだろうな~と行動を推理して本当に当てたた

め、結果的に自分の分はこのように複合だんごとなりました。

そして不思議なことに、何となく今夜は餃子が食べたいな~と思っていたら、写真右のように本当に

夕食のメニューで出てきてくれました。\(^o^)/

偶然かもしれませんが、昨年からトップメンタルトレーニングを学んでいるおかげで、我が家では心

理の読み合いのような雰囲気になっているかもしれません。くれぐれも妄想に注意!(笑)

2012年1月11日水曜日

神奈川県消防学校(中級幹部科)に感謝!

ホームページと同じ写真になってしまいました

お会いするのが3回目の方もいてビックリ!

少人数という恵まれた環境でしたので1人1人

と会話しながらゆっくりと進行しました。

波乗り・ランニング・自転車・筋トレ・野球・バレ

ーボール・ヨガ・サッカー・ゴルフ、中には相撲

経験者等多彩な趣味やスポーツ歴の方々です


関心を持ってもらえるようさまざまな方面からアプローチしましたが、結果的には時間が足りず、

消化不良の部分も多く残ってしまいました。久しぶりに反省の腕立て伏せを・・・

私は基本的に「人」に興味がありますので、人の話(特に過去の経験等)を聞くのは大好きです。

今年はどれだけの方々と出会いがあるのか今からとってもワクワクしています。

今回の反省を次に生かさないと・・・熱心な皆様に感謝!

2012年1月8日日曜日

みなとみらい出初式で挨拶回り?


横浜消防の出初式に家族で出掛けました! 天気も穏やかで最高のステージでした!

写真はそれぞれ一斉放水の模様です。出初式といえば・・・ですよね・・・本当に素晴らしい!

昨年まで自分も同じ場所で実施していたことを思い出しますが、今回は退職のご挨拶をまだしてい

ない方々を求めて挨拶回りの意味も含んで参加しました。

会場に到着し、さて何処から行こうかと思った矢先に先輩が・・・そこでの挨拶から始まり、なんと

約2時間弱の滞在で管理職の方々を含め40人以上と1人1人在職時のお礼を伝えることができま

した。(あまりの多さに車内に戻ってから確認したらこの数値でした)

単純に割っても1人3分間です。結果的には出初式のほとんどを見れないまま本当の意味で

挨拶回りに専念してしまいましたが、何だかスッキリしました。

自己満足かもしれませんが、できる限り直接お会いしてリアルなコミュニケーションの中で言葉を交

わすことが大切だと思います。特に人間は一区切りの中、最後の印象が大切で、そこは永遠と残

り、次に繋がる可能性もあるからです。

つまり、亡くなる直前の印象が一生を左右するかもしれません。その時どんな言葉を残せるのか、

どんな表情でいられるのか、どんな気持ちでいるのか、結局のところ日々の積み重ねです。

出会いに感謝しながら今年も夢に向かって前に進んでいきます!

2012年1月6日金曜日

祝!300人目です。

いや~今日は嬉しいことが朝から続きました。

早朝仰向けに寝かせたはずの息子が何故かうつ伏せに…

そうです。寝返りができるようになりました~ (^^♪

と言ってもその瞬間を見ていないので、何度もチャレンジ

させましたが、その後は惜しいところで元通り、んー難しい

そして午前中「刈り始め?」として床屋で刈り上げしてもら

い、さっぱり気持ちよくなったところで、夕方からは横浜そご

うの中にある富澤商店のグラノーラ(大好物の1つ)を購入

テンション上がりまくりです。



さらに、18時30分からは、前職での教え子や同僚と5人で近況報告会を実施しました。

その中で、3人目に名刺を渡した写真の女性(才色兼備な教え子です)が、昨年起業後の名刺交

換300人目の記念すべきお相手となりました!(そのため指はピースではなく3としています)

昨年末、297人と出会っていたので、名刺入れの中にある3枚目の名刺に付箋を貼り、ずっと誰と

ご縁ができるのか楽しみにしていました。

その相手が教え子ですから申し分ありません。 正直嬉しかったですね~

私は先に退職してしまいましたが、今回のご縁で勝手に絆が強くなった気分でもあります。

この日はとっても雰囲気の良い和食海鮮のお店で美味しい料理を堪能しながら、終電近くまで1年

の豊富などを楽しく語り、同僚からも多くの刺激を受け、大変名残惜しい中、解散となりました。

来年の近況報告会も大変楽しみにしています。 お互いに闘ったと思える充実した1年を・・・

2012年1月4日水曜日

夫婦円満…1日でアレを20回以上!


平日の昼間に家族で目の前の公園を散歩しました。とても贅沢な時間です。

年始ということもあって公園にはほとんど人がいません。(写真右の左奥には少し富士山が…)

夫婦で開放的になり、家ではしないようないろんな会話が生まれてきます。

何度も二人で大爆笑!!!いつも本当に腹を抱えて苦しいくらいヒィーヒィー笑っています。

何でもないことかもしれませんが、私はこの時間が本当に好きで、心から幸せを感じる一時です。

そんな中、妻に対して「普段から、ありがとう…をよく口にするよね…」と話しかけました。

すると、「そうかなーあまり意識はしてないけど…」との返事

次の日に朝からこっそり数えたところ、夕飯までにお互い10回以上発言していることに気がついた

のです。 1日の合計が夫婦合わせて25回でした!

他人と比べて多いか少ないかはわかりませんが、あらためて振り返ると、だからいつも心が穏やか

で生活でき、楽しく会話が弾むんだということに気がつきました。

我が家には「鎌田家家訓(五箇条)」があり、額縁に入れて家の中心である和室に飾っています。

その中の1つに、「感謝の気持ちでありがとう…素直な心でごめんなさい」という言葉が書かれてい

ます。 

他にも4つの大切な約束事がありますが、実践することで初めて活かされ、本物の家訓になってい

くのだと確信しました。   

「美紀、いつも本当にありがとう…心から感謝しています!」

2012年1月3日火曜日

災害用伝言ダイヤル・災害用伝言板テストしましたか?

写真はタイトルと全く関係ないように思いますが

アントニオ猪木さんの闘魂注入で有名な

「闘魂」というまさに闘う言葉です。

「闘う防災」や「災害と闘う」などの言葉にもある

ように有事の際は災害から逃げるのではなく、

災害リスクと正面から向き合い闘うという姿勢

が必要です。


そこで、まずは身近にできることの1つとして、NTTの災害用伝言ダイヤル、各携帯会社が行なって

いる災害用伝言板、この2つについて皆さんは知識としてはあると思いますが、実際に試したことは

ありますか? 身内の方々と約束事は決めていますか?

この正月を利用してどちらも両家の身内を巻き込みながら何ども体験しましたが、あらためてさまざ

まな課題に気がつくことができました。 まだ体験してない方はおそらく気がついていないでしょう…

NTTの災害用伝言ダイヤルに関しては、体験利用のチャンスがこれだけあります。

①毎月1日と15日(0時から24時)
②元旦~3日まで(0時から24時)
③8月30日(9時)~9月5日(17時)まで・・・・・防災週間
④1月15日(9時)~1月21日(17時)まで・・・・防災とボランティア週間

そうです。次回のチャンスはこの赤文字の1週間ですから、是非ご家族で検証してみてください。

できることから闘っていきましょう!

2012年1月1日日曜日

新年(信念)一つで万事を開く!






今年も宜しくお願いいたします。

皆様はどんな新年を迎えられましたか?

まずは自宅から歩いてすぐの歩道橋から見える初日の出、

写真上段左のように江ノ島方面に若干雲がありましたが、

無事に末広がりの光線も見え、新たな気持ちでスタートを

切ることができました。(いつ見ても神秘的…)

そしてお正月といえば写真上段右のおせち料理とお雑煮…



(福岡の博多雑煮…あごだし・かつお菜・ブリを使ったもので、これがまた美味い!)

家族3人で迎える初めてのお正月なので、妻の実家から写真下段左のようなカッコイイ「破魔弓」

を魔除け(厄除け)として送ってくださいました。

弓と矢で迎えた新年、意思を持ってまっすぐ飛ぶかどうか、信念一つで万事を開くことができるよう

理念に基づき、目標をしっかり立て、精進してまいりたいと思います。